2011.10.21
鎌倉で、auとsoftbank版iPhone4S通信速度比較
通信速度比較は他にも色々と記事がありますが、リンク先の引用で
ってあるように、最大通信速度は若干ソフトバンクが速めなものの、接続までの待ち時間は圧倒的にauが上のようです。電波を掴むまでが圧倒的に au が早いせいか、計測スタートした瞬間に「au の勝ち」と思うのですが、計測時間が立つにつれ、SoftBank が猛烈な勢いで追い上げてくるのが印象的でした。
Category:iPhone・iPad・アップル
コメント
いいっすね!=3
001 [10.21 20:29]@Dti:auはすぐ値下げするイメージがあるから待った方が良いね。 ↑(1)
002 [10.21 21:10]ぬ@UQ:使ってるスピードテストアプリはイマイチ信頼できない。まあ俺は3G通信しないけどね。ずっとWiMAXモバイルWi-Fiルーター。 ↑(1)
003 [10.22 00:37]つーか@InfoWeb:APPBANKはなぁ… ↑
004 [10.22 01:10]まあ★2:AppBankは・・・ってなると、ソフトバンク一社提供の「革命×テレビ」で毎週出てたからねー ↑
005 [10.22 01:18]つか@NetHine:会社で同僚と同じ事やったけど似たような結果だった。auが有利なのは+1%のエリアだけじゃね。旧800MHz使えないからSBと変わらないかもしれないが。 ↑
006 [10.22 13:37]う@Plala:既にユーザがいっぱいでネットワーク混雑しているソフトバンクと出たばかりでユーザが少なくてネットワークが空いているAU。AUのユーザーが増えればどうなる? ↑
007 [10.22 14:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★43:>>006 こういうSBMによく洗脳された信者がちょくちょくいて笑かすw 三輪車に乗った子供が自動車に追い抜かされて「あれは新車だから、古くなれば逆転もありうる」て言うようなもの。auが遅くなることより、SBMがマジメに設備投資することを期待した方が建設的だよ。 ↑
008 [10.22 22:17]#@EM:iPhoneは下げないよ ↑
009 [10.22 22:41]えく@UQ:softbankは3倍速いみたいな言い方したから、互角ならsoftbankの負けだよね・・・でも互角という結果で株を落とすのはauの方。不思議ですね(´Д`) ↑
010 [10.22 23:04]やっぱりさぁ@Dion:速度云々とは別にして、2ヶ所で圏外のSBは通信会社としてどうなのって思うわけさ ↑
011 [10.23 14:31]通りすがり@Asahi-Net:この傾向はJ-SKYが始まったJ-SH02の頃から一貫してます。ソフトバンクは一度Proxyにデータを貯めてから送信スタートするような感覚(実際はどうだか分からないけど)。当時はパケット通信に対応してなかった為仕方なくこういうネットワークになったようです。今もその影響が残っているのでしょうか。サーバのFQDNは今でもJ-PHONEと同じですし。 ↑
012 [10.23 14:36]通りすがり@Asahi-Net:逐次転送しているネットワークとデータが溜まってから一気にバースト転送するネットワークの違い、以前から禿ガラケーを使っている人はクリックしてからの待たされ感と大きいファイルダウンロード時の加速感は実感していると思います。i-mode携帯でリンクをクリックすると即座にダウンロードが開始される(禿使いにとっては)不思議な感覚も。 ↑
013 [10.24 11:06]これって@UQ:鎌倉の観光スポットで二箇所も圏外って、もしかしてウィルコムの方がマシじゃないの? ↑
014 [10.24 21:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★43:>>013 <歐林洞> http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_.... 店内もバッチリな位置ですね。http://g.co/maps/wrm82 <銭洗弁天> http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_.... これはウィルコムも厳しそう。 ↑
015 [10.25 14:13]同感@Asahi-Net:銭洗弁天で圏外ということは、佐助稲荷でも間違いなく圏外じゃないだろうか…銭洗弁天の裏から長谷の大仏手前までハイキングコースがあるので(まあまあオススメ、海まで行けます)、そこでも圏外多いのかもね>SB。ドコモ一筋ユーザーには理解不能ですが ↑
この記事のアクセス数:1722
2021.12.19Youtuberのヒカキン、iPhone13を103台1000万円分プレゼント
2021.10.12紛失物探索デバイスのTile、新しいAirTagを不正競争だと非難14コメ
2021.08.27Appleが開発者との集団訴訟で和解 App Store以外での支払いを容認2コメ
2021.07.09ウォズニアック、「修復する権利のおかげでアップルが創業できた」と語る4コメ
2021.06.08アップルがiOS 15発表 FaceTimeがWindowsやAndroidなど他社デバイスにも対応41コメ
2021.04.23AirTagは『ヒト』を追跡できない。Appleが実現したプライバシー保護の仕組みを解説22コメ
2021.04.21Apple、落とし物トラッカーAirTag発表。3800円でAppleデバイスが総出で探してくれる?4コメ
2021.02.10Appleに「ロゴが酷似」と訴えられていた全然似てない「洋なし」ロゴの企業、屈してロゴを修正し和解を発表34コメ
2020.11.19Apple、フォートナイトなどの大手以外の手数料を30%→15%に引き下げ9コメ
2020.11.13Appleシリコン『M1』発表。これまでのノートと比べTDP(演算/消費電力比)が倍以上?4コメ
→カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)696access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)508access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)400access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)369access
★★★RSSから取得した最新ニュース★★★
