2011.06.29
安くて2万円程度で「シーベルト」で値が出るガイガーカウンターは信頼出来ないらしい
- 中国製2万円ガイガーカウンターの“高性能”に専門家苦笑(イザ!ニュース)
Category:2011大地震・原発 #jishin
コメント
いいっすね!=3
001 [06.29 19:38]!(日々鍛錬)★4:計測装置に出費をケチッちゃだめですよ…。 ↑
002 [06.29 19:56]@@InfoWeb:ガイガー付き時計とか買っちゃだめですよ。 ↑(1)
003 [06.29 21:04]すきやき★21:ないよりマシだけど、その程度の機能だと割り切って(エラーバーを広くとって)使わないと。 ↑
004 [06.29 23:48]Aガット@OCN:http://strawberry-linux.com/catalog/item.... これぐらいいるんじゃない? ↑(1)
005 [06.30 01:25]匿名@Ucom:高くても苦笑するのもあるから微妙 ↑(1)
006 [06.30 01:32]福島県民@So-net:職場のシンチ式のものと買った中国製GM管のものを比較したけど、誤差10パー程度だから、相対的にまあまあ使えるよ。 ↑
007 [06.30 08:37]匿名さん@OCN:ロシアのがいいみたいだけど、実際はどうなんだろう? ↑
008 [06.30 11:14]SH-10Buser:放射線の量[Bq]→放射線の吸収量[Gy]→吸収による影響[Sv] の単位変換が必要だし、放射線の種類によって変換係数変わるからね。相対比較というアイデアは良さそう。 ↑
009 [06.30 12:40]丘ルート@Prin:高価な機械より二本の針金ダウジングみたく簡単な方法がないかな ↑
010 [06.30 13:23]ななしさそ★16:ベースライン値を知って居るんなら、cpsでも「自分で比較する」分には問題無いけどね。キャップ取ったGM管から出た値をいけしゃーしゃーと"Sv"、間違え指摘すると「危ないのが何が悪いんです」(意訳)と開き直る現状はもぉ… ↑
011 [06.30 16:26]#:気にしないのが一番健康になれる ↑
012 [06.30 18:16]ななしさそ★16:いや、東京の人は気にしたくて(病をおしつけたくて)仕方ないんでしょ。(わらい ↑
013 [07.01 10:53]SH-10Buser:勝手に心配して気を病んで「賠償しる!」……流石にこれは無いよね。 ↑
この記事のアクセス数:1535
2024.11.02東京電力、福島第一原発の電量デブリの取り出しに初めて成功、880トン中3グラム
2020.03.119年前の今日の記事1コメ
2019.09.19東電に「無罪判決」63コメ
2019.09.02ソウルの空間放射線線量が東京より高いことが判明11コメ
2019.06.19いらすとや新作「高台に避難してください」のイラスト1コメ
2019.03.05DASH村の今、土地提供者の叫び1コメ
2018.09.11丸2日間停電だった北海道民からお前らに「これだけは買っておけ」というものを教える154コメ
2018.08.31福島第一原発、80mの距離まで防護服無しで近づけるようになる2コメ
2018.03.30「廃炉の現場を知ってほしい」東京電力が福島第一原発を“バーチャル見学”できるサイをト公開42コメ
2017.09.21「福島原発事故で胎児への影響なし」学術会議報告、放射性物質の総排出量はチェルノブイリの7分の124コメ
→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)687access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)495access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)449access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)392access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access