Appleがマルチタッチの広範な特許を取得

カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)



↑B


2011.06.25

Appleがマルチタッチの広範な特許を取得

ここに登録された特許本文がありますが、これ、マルチタッチに限らずディスプレイ上で行うジェスチャー全てに関するものみたいですよ。1本指ジェスチャーもこの特許に含まれるように読めます。。そしてタッチして無くてもオッケー「ディスプレイの近くで行うジェスチャー」も含まれています。

対象もCPUやメモリー、モニターを搭載したポータブル機器に加えて、読むだけの電子ブックのようなデバイスも用意周到に含まれています。

これは本当に2007年出願で新規性あったのかな?まあ、大手企業間ではクロスライセンスになるだろうからユーザーの気にすることでは無いでしょう。

Category:iPhone・iPad・アップル



コメント

いいっすね!=7
001 [06.25 09:24]774★1@InfoWeb:2007年だとOperaにはタッチスライド機能があったので、公知と言えなくも無い気がするんですが、ピンチインとかは新規性あったのではないかな?US特許の基準知らないからなんとも言えない。でも当時出しとけば日本でも取れる気もする。 (1)
002 [06.25 09:26]]::スラドのコメントを読むまで良く分からなかったのですが、どうも同じジェスチャでも指の本数によって動作が異なることに関する特許のようです。 http://slashdot.jp/apple/comments.pl?sid....  Magic Trackpadで採用している例で言えば、1本指ではマウスポインタの動作、2本指でコンテンツのスクロール、3本指でドキュメントの履歴を戻る・進むと言った具合ですね。 (1)
003 [06.25 09:48]匿名希望★2:いわゆるサブマリン特許ってやつですね (1)
004 [06.25 11:16]匿名さん:特許取得したっていうニュースなんだから、別にサブマリンでも何でもないよ。
005 [06.25 11:47]ふぇちゅいん(おなかすいた)★36:>>002 スラド読まずにコメントするけど、そういう特許では無いと思いますよ。クレーム1で、1本または2本を規定し、クレーム2で3本以上を規定しています。クレーム3以降は、ブラウザの時、表計算の時などと分かれていて、指の本数の差では無さそう。
006 [06.25 12:06]おいおい@Dion:ほんとにクレーム読んでるのかよ。英語が読めないのか、知財知識がないのか、技術知識がないのか、単なる馬鹿なのか。まあ、googleのクロームOSはやばいかもな。
007 [06.25 12:13]おいおい@Dion:言葉足らずだった。クロームOSをタッチ操作するような場合か。あとは、translateにどこまでの意味を持たせているかがポイントか。まあ、現状のマルチタッチには影響皆無だ。 (1)
008 [06.25 14:11]匿名@Ucom:いろんな考え方はあるだろうけど、特許ってIT技術の発展を阻害している側面が強い気がするなぁ。資本家には良いのでしょうが消費者の幸せは遠ざかっているような。大手はクロスで済んでもベンチャーはそうはいかないし、APPLEが独占して健全な未来があるのだろうか。 (1)
009 [06.25 14:28]774★29:アップルさん、抜け目ないねぇ。 (1)
010 [06.25 17:37]774★1@InfoWeb:>>008 特許ないと類似品による開発費の回収が困難になるんだ。それにがんばっても20年しか有効じゃないから相当な基礎技術じゃないと儲からないんだぜ。それとベンチャーはむしろ特許となる技術を開発して売るもんだと思う。


011 [06.26 00:19]>>004@So-net:2007年出願して、普及後に特許取得できたんだから、典型的なサブマリン特許だろ。単語知らないなら、ぐぐれよwww
012 [06.26 16:09]おいおい@Dion:>>011 それって普通の特許取得プロセスだから。サブマリンてのは全く別物だ。無知はお前だ。なんでサブマリンが可能だったかも知らないくせに、偉そうだな。
013 [06.27 09:31]匿名さん:3本指とか5本指に関しての特許なら問題無いや。つーか、ピンチインとかもうざいからiOS専用にしちゃっていいよ。ダブルタップ&上下スライドとかの方がやりやすいし
014 [06.27 09:34]:ぐぐってもサブマリン特許がなんなのか分らなかったのですねw>>011
015 [06.27 14:18]サブマリン特許:出願後、明細書の修正を繰り返しわざと特許の成立を遅らせ、その特許を利用した技術が広く世間で使われるのを待って膨大なロイヤリティを要求。特許の有効期間が出願からではなく成立から17年間有効というアメリカの特許制度を悪用した物。今ではアメリカも制度を他国に合わせて改正し、有効期間が出願日からになっている。以上。
016 [06.27 14:22]サブマリン特許:ちなみに改正は1995年。従ってそれ以降には、サブマリン特許は成立しない。しかし、それ以前ものには相変わらず有効なので、今後サブマリン特許が出てくる可能性も。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1183
2021.12.19Youtuberのヒカキン、iPhone13を103台1000万円分プレゼント
2021.10.12紛失物探索デバイスのTile、新しいAirTagを不正競争だと非難14コメ
2021.08.27Appleが開発者との集団訴訟で和解 App Store以外での支払いを容認2コメ
2021.07.09ウォズニアック、「修復する権利のおかげでアップルが創業できた」と語る4コメ
2021.06.08アップルがiOS 15発表 FaceTimeがWindowsやAndroidなど他社デバイスにも対応41コメ
2021.04.23AirTagは『ヒト』を追跡できない。Appleが実現したプライバシー保護の仕組みを解説22コメ
2021.04.21Apple、落とし物トラッカーAirTag発表。3800円でAppleデバイスが総出で探してくれる?4コメ
2021.02.10Appleに「ロゴが酷似」と訴えられていた全然似てない「洋なし」ロゴの企業、屈してロゴを修正し和解を発表34コメ
2020.11.19Apple、フォートナイトなどの大手以外の手数料を30%→15%に引き下げ9コメ
2020.11.13Appleシリコン『M1』発表。これまでのノートと比べTDP(演算/消費電力比)が倍以上?4コメ


→カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)491access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)447access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)378access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)365access

すべて見る

★★★RSSから取得した最新ニュース★★★
iPhone iPad
2025/04/06 09:28:あなたのiPhoneが着実に便利に--「Apple Intelligence」で筆者が驚いた機能2選(石川温)(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/06 09:20:ワイ「関税でiPhone値上げ???Androidスマホ一強時代到来やんww」(ガジェット2ch)
2025/04/06 08:32:Google Pixelを、仕事特化スマホに改良したら、こうなった(ギズモード・ジャパン)
2025/04/06 02:00:通常6200円が4400円に、32万4千項目を収録した英和大辞典:物書堂『小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版)』などiOSアプリ値下げ中 2025/04/05(タブクル)
2025/04/05 23:02:iPhoneの折れやすさチェックをしてみた(Hiroiro)
2025/04/05 22:10:特価:ワイモバ大決算セールまもなく終了!4月7日14時59分まで(すまほん!!)
2025/04/05 20:26:iPad mini、ようやくOLEDディスプレイがくるー?(ギズモード・ジャパン)
2025/04/05 16:30:(DeepL:)Deals: Moto Edge 60 Fusion and Pixel 9a arrive, iPhone 16? and 15 series are £100 off(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/05 13:06:ドコモ販売ランキング:iPhone 16eが首位維持、iPhone 15と同価格でそろい踏み【3月24日?3月30日】(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/05 13:04:iWorkにApple Intelligenceがやってきた。文章書いてもらおうぜ!(ギズモード・ジャパン)
2025/04/05 09:50:アメリカでは関税の影響でiPhone価格が2,300ドルまで上昇か(ネタフル)
2025/04/05 09:38:子供「Switch 2欲しい!」ワイ「ん?でもiPhoneも欲しいんやろ?どっちか1つやで決めて」(ガジェット2ch)
2025/04/05 03:28:【悲報】トランプ関税はiPhone価格爆上げで「最大43%上昇」か、ただし影響は米国民に(すまほん!!)
2025/04/04 22:56:NTTドコモが「iPhone12」を38,000円で下取り強化中。白ロムを安く調達できるチャンス!(Skyblue)
2025/04/04 21:02:OLED搭載のiPad miniが登場か?「あの人物」が示唆(すまほん!!)
2025/04/04 20:42:Pixelに変えたら、まず覚えたい写真の保存方法(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 20:00:iPhone 15 ProとiPhone 16eで「カメラAI」を有効にする方法(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 19:06:ドコモが「iPhone 16e」「iPhone 15」などを価格改定 4月4日から(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/04 17:22:アップル「iPhone 16」シリーズ、最大43%値上がりか 相互関税で(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/04 16:06:ドコモが「iPhone 16e」値上げ、オンラインショップで(ケータイ Watch)

 iTunes Store(Japan)