原発の損害賠償額試算、賠償額4兆円、電気料金16%値上げ(asahi)

カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)



↑B


2011.05.03

原発の損害賠償額試算、賠償額4兆円、電気料金16%値上げ(asahi)

東電以外も2%値上げ。

Category:2011大地震・原発 #jishin



コメント

いいっすね!=10
001 [05.03 12:50]むん@So-net:ざけんなよ! と言いたいが彼等には潤沢な報酬で雇った優秀な弁護士が沢山いるんでしょう。 民意を集結して電力の完全自由化する時だな。 (2)
002 [05.03 14:07]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:まずは盗電社員の人員整理、給与カット、とくにボーナスはなしだろう。こんなんだから、ボーナス減らされたら手を抜いてやるとか、現場で実際に仕事してる下請けには金払わない、みたいなおかしなことがまかり通るんだ。 (2)
003 [05.03 14:30]:電話のマイラインみたいに電気会社選びたいよ。 (3)
004 [05.03 14:37]F★13:まあ、あれですね。住民は、電力会社を選べないからなあ。せめて移住するとか。マイホーム、ローン、定職とかあったらもう、移住もできないし。いっそのこと東電は一度国が買い取って4分割くらいにしてみては?
005 [05.03 15:18]mn:当然のことでしょう。受益者負担・リスク負担を先にしたか後でするかの違いだけ。原発のリスクは国民全員が見て見ぬふりをしてきたんだから。
006 [05.03 19:21]S@OCN:東電から資産ぶん捕ればいい。東電の送電網は国が取り上げて、電気流したいなら金払えとね。
007 [05.03 20:44]何にせよ:>>005 汚職政治家を選挙で選んだのは国民だからと言って、その政治家を免罪するのはおかしいのと同様に、原発リスクに対処しなかったと言って国民が東電の責任を肩代わりするのもおかしいよな。東電が今回の一件を無事に切り抜けられたとしたら、今後、彼らは何をしても安泰という立場になる。言わば特権階級化が起こるわな。
008 [05.03 21:05]唄う電車(BuyJAPANESE!)★29:>>006 送電網使用料を電気料金に転嫁されるだけです。
009 [05.03 21:39]mn:007 今までその議論なくこここまで来たつけだよ。その先はちゃんと考えな>受益者諸氏。
010 [05.03 22:15]匿名@Dion:汚染水約7万トン。汚染水処理に1トンあたり2億円ですか。。フランス・アレバ社。


011 [05.04 00:07]@YahooBB:>>008 電気代がそもそも送電コスト+発電コストな訳で、今まで以上の値段になるんなら電力会社を変更すれば良い。まあ、財政再建目的で、国営送電会社が送電価格を釣り上げる可能性は無きにしも非ずだがな。
012 [05.04 00:10]k★2:事態が収束していないどころか、今も被害が拡大し続けている事を考えれば、今回の原発人災の賠償が4兆円程度で済む訳がない。また水俣病の賠償を考えれば、「4年で賠償完了」と仮定するのも、おかしな話。民主党政府は「東電救済」を第一に考えているのだろうか?
013 [05.04 01:02]何にせよ:>>009 電力の安定供給と東電の経営保護はイコールでは結ばれない。また、原発に関する国民的な議論が先送りされていたからと言って、東電の責任の肩代わりが当然という理屈にはならない。東電に責任をとらせないと、今後、同じようなことがなんども起こるに決まっているだろうが。
014 [05.04 01:11]何にせよ:政府の動きからすると、安直に東電保護に走っているように見えるしな。まあ、その方が、少なくとも直近の電力の安定供給と言う観点から考えると、一番楽で確実でもる方法だしな。ここで東電の責任を問えない菅総理や民主政権や野党などの力、あるいは意志の無さは今更言うまでもないが、東電の被災者感情を逆なでする頓珍漢な対応に同調するような真似をしたらどうなることやら。
015 [05.04 01:12]何にせよ:誤)一番楽で確実でもる方法 正)一番楽で確実でもある方法
016 [05.04 08:06]S@OCN:>>008もちろん電力自由化もする。製鉄業とか、工場とか、自前発電施設持ってるとこが送電網へ電気流して販売できるようにするとか。
017 [05.05 09:52]先を考えないと。@So-net:東電破産させたら、まず銀行が連鎖破産して、結局、公金を膨大に注ぎ込む羽目に。次に設備は民間に売り払われ、買い取った業者が、「これまでの料金+買った金額」に電気代を設定。年収を激減させされた社員はこぞって退社し、ただでさえ乏しい電力供給能力はさらに低下。つまり、落とし前つけさせたい気持ちはわかるが、徹底すると、意外と面倒なんだよ。生かさず殺さず、の水準じゃないといけん。
018 [05.05 16:24]S@OCN:>>017 それって電波オークションやったら、結局は高額落札価格はユーザーに転嫁されるからやらないほうがいいよ、っていうのと同じ理屈?>「これまでの料金+買った金額」に電気代を設定。
019 [05.05 20:04]kar98k:大事なのは東電ではなく、被害者に対する賠償と電力供給。コレ坂できれば、東電がどうなろうと知ったことではない。
020 [05.05 20:11]潰せば菅さん偉いのにね:>>17JALとの違いがわからん。100%減資したらそんなひどいことなるの?まぁATM止めちゃった某とか外資の多い銀行が困るのかな。面倒なことやりたくないなら政治家不要だとおもうよ。

021 [05.06 08:28]先を考えないと。@So-net:JAL型処理は、100%減資と共に、債券も12.5%に目減りしてるので、東電に同スキームを適用すると、社債がヤバイよ。有利子負債はJALが2兆で東電が7.5兆。しかも社債が5兆。社債は「安心なものとして」いろんな債券商品に混ぜ込まれているので、「安心系」の広範囲な金融商品への打撃がデカイ。せっかく患部が1社に凝縮されているのに、ぶちまけてどうする。
022 [05.06 08:48]先を考えないと。@So-net:>>018まさにそれ。電波オークションと同じ。新規事業者はコスト+利益で収益計算するんだから、設備買ったら、そのコストを回収せにゃいけん。高く設備買って安く電力売れと条件付けたら誰も入札せんし、逆に落札額に制限つけたら賠償に回す金額が減るわけで、結局はコスト負担の付け回し方法の一つにすぎんよ。
023 [05.06 08:51]先を考えないと。@So-net:煮詰めると、カネの流れに関しては、「国民は手を出さず、東電が払える金額の範囲で被害者に賠償する」「全然足りない賠償分を、国民が代わって支払う」の2択を、どういう方法(=コストも含めた運営方式)でやる?ってだけな訳だから。国民からの懲罰感情は否定せんが、かといって、懲罰はコスト問題解決にほとんど寄与しない訳で、懲罰してもいいけど懲罰ありきで運営コスト高い解決策を選択しても残念だよね、ということ。結果、「生かさず殺さず」を目指すべきじゃね?みたいな。 (1)
024 [05.06 19:16]潰せば菅さん偉いのにね:菅さん斜めにきたw。浜岡停止で不足分関電に原発発電させて首都圏守る気かな
025 [05.08 00:24]本当に4兆円程度?@So-net:賠償額、思ったより少ないね。4兆円程度だったら、99%減資と利益の10年分で捻出できちゃうから、公的資金投入する必要無いじゃん。電力債は政府保証付ければ無問題だし。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る