民主党、消費増税3年間3%上げの計画(iza)

カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)



↑B


2011.04.19

民主党、消費増税3年間3%上げの計画(iza)

なんかクサいなぁ・・・
被害総額は原発事故を除外しても16兆〜25兆円に上るらしい。復興関連株ってどこですか?
大もうけする企業が出てくるでしょ?通常価格で請け負わせるのか?
それこそ労働ボランティアを企業に求めるのです。

震災復興は日本の将来に負荷をかけないため、基本的に50才以上に負担を求める。
とか、誰か言い出さないかなぁw

Category:2011大地震・原発 #jishin



コメント

いいっすね!=4
001 [04.19 21:42]何にせよ:他にガソリン税の一件もあり、震災の政治利用が進んでいるな。戦前は統帥権、今は震災復興が錦の御旗って訳だ。利用することしか考えていない。
002 [04.19 21:46]WILCOM@OCN:消費税ってことは、これまでの比率と比べて、一応年金世代の負担比率がちょっと高めになりますよね。 (1)
003 [04.19 21:54]なまえなし@So-net:いわゆる4Kも、なし崩し的に垂れ流すんだろうねぇ。あーやだやだ。でもね。企業は営利で動くべきで、ボランティア的に働かせるのはお門違い。そんなパワハラは通じないよ。 (1)
004 [04.19 21:59]山田@MN@InfoWeb:若者が選挙にいかない以上、無理でしょう。 (1)
005 [04.19 22:02]nullpo:日本は特に民主主義の高齢化に拍車がかかってるもんね。このままだと若者に不利な政策する議員ばっかが当選するよ。
006 [04.19 22:05]所属@Prin:35歳以上に負担を求めるなら反対?
007 [04.19 22:09]@EM:今の民主党に何を求めますか?→解散総選挙
008 [04.19 22:49]GQC@Dion:被害総額より復興に必要なお金を出すべきじゃない?被害総額全部を国民が負担とかありえないでしょう。必要なのは被害にあった人が立て直すのに必要な額。その財源確保をするのに復興税を起用すれば、年間いくら税を確保できます。っていう数字がないと…そして、決まったら決まったでまた買い占め起こるんだろうな。
009 [04.19 23:00]雪だるま@OCN:今、復興関連株 といわれている銘柄は既に株価が上がっていて、今買っても手遅れ。 注目されていない銘柄を掘り起こせば、あるよ。
010 [04.19 23:27]うーん@Ucom:選挙に行く割合が多い世代が50歳代以上なのに政治屋がそんな事を聞くわけがない。逆に「若者の甘えだ!」とかいってしわ寄せが来る罠。政治屋は金と票をくれるところしか聞いてくれないよ。


011 [04.19 23:31]うーん@Ucom:震災復興株で有望そうなのは農業関係かもね。今後の福島第一原発次第だけど、かなりの農地が被害を受けてるから立て直しに金がかかるのがこの分野だと思う。まあ株なんてギャンブルだからハイリスク・ハイリターン目的なら東電とこの分野だろうね。
012 [04.19 23:51]nullpo:年代別に票の重み付けをすればいいと思う。例えば、30代が60代の半分しかいないなら、30代の1票は60代の2票分の重みがあるみたいな。
013 [04.19 23:54]何にせよ:通信関係で言うと、東電の持っているKDDI株が放出されるか否かって事か。まあ、株価には織り込み済みかもしれんが。
014 [04.19 23:58]コバ@OCN:税率を上げても税収は増えないでしょ。みんな買い控え。前にも言ったけど、税率を下げて金周りを良くした方が良いって。暫定的に消費税0%。恒久的に地方消費税3%。消費税の暫定税率が終わったら合わせて7%にすれば宜し。
015 [04.20 00:02]nullpo:>>014 頭いいな。暫定的に消費税0%って面白すぎw
016 [04.20 00:37]うーん@Ucom:>>014 限定的に消費税を0%にしても所得が落ちてる現状では金はまわらない。国民番号制度を導入して資産を管理した上で、金を使わない金持ちから吸い上げる方がよほど効果的。
017 [04.20 00:45]7c★1@InfoWeb:予想外の出費に耐えるために収入増やそうってことなんだから、増税が正攻法。どのみち政権を手放す民主党なんだから、泥かぶればよいではないか。大災害があれば全国民で負担する、その前例を作っておいたほうが将来の東海地震を安心して迎えられるってもんだ(やけっぱち^^;)
018 [04.20 01:01]年収の基準も:>>震災復興は日本の将来に負荷をかけないため、基本的に50才以上に負担を求める。  それに加えて年収も基準に加えた方が良いのじゃないか?50才以上でも厳しい生活をしている人もいるし、若くても多く稼ぐ人もいるわけだし。
019 [04.20 01:07]tokumei:今計上されている、特別会計の枠からでも捻出できるはず。積み立てたものも使える。増税なんてまったく必要ねーよ。何であるところから使わないんだよ。増税なんて愚の骨頂。大体時限措置で終わるわけが無いw
020 [04.20 02:10]応分@Prin:公務員の給与賞与を10%削減頭打ち年収800万円(危険手当は別)にするなら消費税10%に上げてもいい

021 [04.20 04:15]匿名:財産税導入;:;:;:
022 [04.20 04:32]とくめい★13:公務員の給与賞与を30%削減 政党交付金廃止、こども手当て廃止、高速道路無料化廃止、国会の経費50%以上経費削減、宮内庁廃止、パチンコ廃止
023 [04.20 06:17]pop@OCN:今、集まってる義援金、支援金の総額はいくらになっているのだろうか。また、それを今何に使っているのだろうか。それに対する利益団体は生まれてないのだろうか。こんな情勢でも政治家、公務員に賞与は出すのか。選挙資金をストップしないのか。
024 [04.20 07:23]★28:みんなが思ってるほど地方公務員の待遇はよくないぞ。俺の妻は福島県庁勤務なんだけど、大卒で入社5年目の今でも残業抜きで手取り17万前後、残業入れて最大22万円くらいしかない。
025 [04.20 07:28]★28:若者の給与は保護しつつ年長者の給与をカットする仕組みにしないと、若い公務員がみんな辞めてしまうと思うよ。そうしたら結局一般市民にしわ寄せが来る。
026 [04.20 08:16]匿名さん@OCN:そのままずるずると消費税は下がることなく維持していくのでしょう。暫定税率みたいに。
027 [04.20 08:24]AAA:尖閣の油田を開発して、石油を売った利益を復興に充てる。そしてその石油で火力発電所を動かせば、原発も減らせて一石二鳥。
028 [04.20 08:53]これは・・・:50歳以上負担て・・老害思想ですよ。確かに持ち逃げ裕福な層も多いが、そうでない人も多いですよ。それに若者がお金を使わないのに、使う層から絞り取ってしまったら余計に経済が縮小するかと。パチに重税課すか関税引き上げで国内生産力上げるとかして欲しいなぁ
029 [04.20 09:30]@Dti:被災地の法人税は10%下げ、その他の地域は5%上げで企業誘致ってのは?言葉が悪いけど更地になって大きい工場立てやすいかもと思ったり。再度大津波の恐怖もあるけど・・・。
030 [04.20 09:31]うーん@Ucom:>>028 「若者がお金を使わない」・・おたくは若害思想だな。所得と貯蓄率を見れば若者にお金がないのがわかるだろうに。お金を使わないのではなく、「使いたくてもお金がない」が正しい。

031 [04.20 09:41]匿名希望★1@InfoWeb:「若者がお金を使わない」のではなく、「若者はお金を持ってない」なんだけどねwww
032 [04.20 09:46]匿名希望★1@InfoWeb:昔と今とじゃ給料表自体が違う。だから同じ職業(同じ会社)でも、いまの若手は、いまの老人の生涯賃金まで達しない。(まして税金も増えてる。昔はボーナスに税金かからなかったし。)
033 [04.20 09:51]オペレーションハードランディング@UQ:銀行もしくは株屋をひとつふたつ潰して国有化、貯蓄補償外の上澄み分を復興に当てるというのはどうか(笑)
034 [04.20 10:13]ふぇちゅいん(春眠)★34:東電責任分に関しては、東電を維持して東電管内の電気代大幅値上げでいいんじゃないか。関東へのヒト、モノ集中を緩和させるのに良いチャンス。
035 [04.20 10:43]何にせよ:>>024 地方公務員は知らんが、国家公務員の給料基準は約11000の民間事業者の給与水準を参考にして決められている。11000の内、従業員数500人以上の民間事業者が37%、100人以上500人未満が39%。しかし、民間労働者の70%は従業員数100人以上300人以下の中小企業で働いている。なので、元々、国家公務員の給料は国民のそれよりも優遇されている。加えて年金の職域加算もあるしな。
036 [04.20 11:26]k★2:>>035 国家公務員の仕事は、大企業よりも遥かに影響力が強いって分かってる?そんな仕事を弱小企業並みの責任感でやられたら、どうなると思う?「仕事の重要性に相応しい給料を支払わなければ、まともな人材は集まらない」は、資本主義社会では常識ではないかい?俺は「最近の”仕事の質を無視した公務員叩きブーム”は、無責任極まりない。本来の公務員改革は、仕事の質を考慮した上で、その効率向上の視点を重視すべき」と思う。
037 [04.20 11:40]k★2:大体ゴミくずの様な政治家しかいないから、国家公務員が家族を犠牲にして、社会の現状維持に必死になっているんだよね。政治家という大黒柱がない日本の現状で、つっかえ棒になっている公務員制度を潰したら、日本の崩落は確定するよ。
038 [04.20 12:37]何にせよ:>>037 公務員信仰だな。結局、公務員も利害関係を持つただの人間でしか無い。また、「安月給では〜」と言う理屈。よく聞かれるが、能力の高い人間が実際に高給に惹かれてやってくるほど、今の公務員の給料は良くない。能力のある人間は、もっと稼げるところに行く。つまり、公務員になる人間は、中途半端な能力の割に恵まれた待遇に置かれている。だいたい、新卒でいきなり自分の父親と同じ年齢の人間がわざわざ挨拶をしにくる様な環境でまともになるワケがない。
039 [04.20 12:47]えぃ@Prin:ほとんどが搾取する・されること前提で話していて笑ったwホントおまえら奴隷思考だね。見事な調教ぷりだ。パッと見、一人くらいか、まともなのは。
040 [04.20 12:52]つか:>>036 しかし、まじめに仕事をしてるのは、役職の付かない霞ヶ関の下級役人という事実

041 [04.20 12:59]うーん@Ucom:公務員も非正規化が進んでて、ひどいとこだと4割が非正規という市もあるらしい。学校でも講師という名目の非正規の割合が8割とかいう学校もあると言ってた。ちなみに公務員の非正規は年度毎の更新制だから契約してもらえないなんてざら。公務員叩きは立場の弱い非正規公務員を苦しめてるだけなんだよな。マスゴミもこの点は無視するから悪循環。
042 [04.20 13:01]公務員@Prin:身分保障=プライスレス
043 [04.20 13:06]何にせよ:>>041 地方公務員ではなく、国家公務員。特にキャリアと一般に言われている人達についての話だから。話の流れでいちいち断らなくてもいいかと思ったが、誤解しているようで一応、断っておく。
044 [04.20 13:10]うーん@Ucom:>>043 了解。でも公務員といえば一般的には地方公務員を連想する人も多いだろうからそれを注意してくれ。まあ国家公務員が特権階級なのは事実だな。特に2世3世官僚とかざらにいるだろうし。日本を守るというより保身に走ってるようにしか見えないよな・・・原発事故とかの対応を見るとね。
045 [04.20 13:15]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:民間企業なら会社がピンチの時は給与は下がるのに、国家公務員は国のピンチでも税金上げろだもんな。
046 [04.20 13:17]何にせよ:一般人のくせに資本家気取りと言うか、"有能な"官僚気取りと言うべきか、勘違いしている人間もいるようだが、アホと言うか、世間知らずと言うか。何の文句も言わずにただ従順に従っていれば、自分の利益になると思っているのか。高度経済成長の時の常識だな、それは。
047 [04.20 13:25]うーん@Ucom:高度成長期の時の常識でやってるといえば、企業の新卒採用もそれだな。年功序列を守る為にやってるだけだし。成果主義を強調しといて自分たちの地位を守ろうとするのは、官僚達と対して変わらない。この国も企業も結局は社会主義マンセーだよな。
048 [04.20 15:43]@Dti:税収のほぼすべてが公務員の給与に消えてる国ってどーなのよ?
049 [04.21 11:37]k★2:>>038 信仰?犠牲にされた側の痛みだよ。「公務員も〜ただの人間」は、まったく同感。でも今の風潮は、公務員の人権を無視している。最近の民主党は、労働争議権の代償として人事院があったのに「人事院を潰すが争議権は返さない」、国際的には志願した決死隊だけに許容被爆量の解除が許容されているのに「公務員は全員、無制限に被爆しろ」とまで言い出している。結局”公務員は使い捨ての奴隷”と見做しているって事。俺は「人間扱いしろ」と言っているだけ。
050 [04.21 11:37]k★2:>>040 「まじめに仕事をしてるのは」って、その通りかも。でもバッシングの主な対象になっているのは、真面目に仕事をしている者達だ。>>043 >>044 「国家公務員が特権階級なのは事実」ってのが、大嘘。特権と言えるとしたら、国家公務員の中のキャリアの中で出世競争に生き残った僅かな人間だろう。残りの50万余りは、単なる労働者。でも公務員叩きは「キャリア」にすら限定されていないから、結果的に、日常的に叩かれているのは、50万余りの労働者の方だ。

051 [04.21 11:38]k★2:>>045 株主(国民)と経営陣(政治家)こそ、経営責任を問われるべき人間。なのに、遠慮して反論しない従業員(公務員)を悪役に仕立てて殴って遊び、株主と経営陣が責任逃れしているのが、今の公務員叩き。 大体「復興税」を主張しているのは”民主党”だ。公務員自身の責任を追求するのはいいけど、民主党の責任を公務員になすりつけるなよ。>>048 民主党が「政治主導だ。公務員は”何の文句も言わずにただ従順に従って”いろ」と命令している現実を理解している?”世間知らず”は誰なんだろうね?
052 [04.21 22:06]宮崎哲弥のトーキングヘッズ:消費税のカラクリ http://g2o.cocolog-nifty.com/blog/2011/0....
053 [04.22 13:35]SH-10Buser:仕事しないのに給料高い一部は是正必須だけど、全体で言うと仕事の割りに給料安いぜ。「じゃヨソ当たってください」って言えない=要望に対して基本的に逃げられないのが会社との大きな違いだよ。
054 [04.22 22:59]S@OCN:震災の現実を見て、地方自治体が壊滅したら、地域は本当に悲惨なことになるということを思い知らされた。地方公務員は頑張ってほしいな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る