放射性物質を除去するための計画の名前は「イスカンダル作戦」に決定か?

カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)



↑B


2011.04.16

放射性物質を除去するための計画の名前は「イスカンダル作戦」に決定か?

日本らしくて、一部で志気も高まるかと(^−^;

名付け親は広島国際学院大学の佐々木健教授。微生物を駆使した放射性物質除去をインドのウラン鉱山などで実験してきた人です。

Category:2011大地震・原発 #jishin



コメント

いいっすね!=5
001 [04.16 11:04]201X年@Prin:コスモクリーナーはバイオリアクターだった (1)
002 [04.16 11:46]匿名さん@Biglobe:どちらかというと「日本の奇跡」のような?あっちは微生物じゃなくてナノマシンだったけど。 (1)
003 [04.16 12:16]@@InfoWeb:外部の高度文明から手を差し伸べられ頼る作戦名はどうなんだろう…w (1)
004 [04.16 13:57]Po@OCN:コスモクリーナーD作戦だろ……
005 [04.16 20:54]ありえんだろ:そんな命名だと諸外国から幼稚と見られるだろう。そもそも一部の人には有効かもしれないが、日本といえどアニメ好きの人ばかりではない。遅くとも30歳にもなれば興味を無くす人が殆どだろう。アニメは所詮サブカルチャーで、良くも悪くも子供のためのものなのだし。・・・もちろん冗談なのだろうけどちゃんと突っ込んでおかないとね。
006 [04.16 22:03]とっくめい★15:廃棄物の処理を考えると、ひまわりや菜の花よりは遙かにマシとは云え、実用は厳しいんじゃない?
007 [04.17 06:44]S@OCN:30代でアニメ漫画に興味を無くす国民が伊達直人であんなに盛り上がりはしないが
008 [04.17 10:52]2号機ラスボス@Prin:DEATHら〜掃討作戦
009 [04.17 14:23]k★2:>>006 ひまわりや菜の花といった陸上植物による吸着処理は、土壌表層汚染への対応。このセラミックの穴に定着させた光合成細菌による吸着処理は、水中拡散汚染への対応。違う分野に対応する技術を無理矢理比較しても、意味はない。
010 [04.18 09:21]うむ★1@InfoWeb:アニメに興味なかったら目くじら立てずに「ふ〜ん」で終わると思うけどね。町おこしとかで漫画に頼ってる町とかもあるし(博士の実家の方とか)…あ、石巻もそうだったっけ、大丈夫かなぁ



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る