福島第1原発事故 避難範囲、なぜ国内外で違うのか(nikkei)

カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)



↑B


2011.03.21

福島第1原発事故 避難範囲、なぜ国内外で違うのか(nikkei)

Category:2011大地震・原発 #jishin



コメント

いいっすね!=7
001 [03.21 22:30]妄想@Dion:「東京電力社員などの懸命の働きもあり」←これは怪しい・・・http://live.nicovideo.jp/watch/lv4396275....消防署の活躍やってます。なう (1)
002 [03.21 23:33]徳命@OCN:情報を発信する側も、情報を受け取る側も、大丈夫と思いたい希望的観測論ばかりで困るな。安全率の取り方とか基礎知識が無い奴が書いているのか、祈祷くらいの意味しかない記述が多すぎる。
003 [03.21 23:50]Ucom@Ucom:東電社員は懸命だと思うよ。ただ運転しかできない人に想定外の事故の対応をさせるのは厳しいと思われる。車を運転してる人が故障を直せる訳じゃないし、整備工場でも通常の故障しか直せないわけで、想定外の事象となると自動車メーカーが一番上手だと思うんだが。東芝や日立の技術者はどれくらい混じってるのだろう?
004 [03.22 03:09]匿名:あほくさ、いざとなったら日本だって在外邦人を回収するだろ。日本では暴動だの略奪だの"起きないのが当たり前"だけどそれが"起きて当たり前"の国にしてみれば何かあるかもを事前に対処するのは当然。そういう混乱、争乱状態の可能性も加味したと思えば普通のこと。そうなってからでは回収は難しいだろ。
005 [03.22 03:27]現実を無視しすぎ@Biglobe:避難範囲が違うからどうだと?海外企業は東京からすら離れようとしているところがある。他国のごたごたに巻き込まれたくないと考えるのは自然なことでしょう。今1番、害なのは、陰謀論・デマ・不安の押しつけをしたがる人達じゃないの?そう言う人達がいなければ意味のない買い占めも起きない。
006 [03.22 03:34]現実を無視しすぎ@Biglobe:スウェーデンの衣料販売大手、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)は「関東圏の不安定な状況を懸念し」、一時的に法人機能を大阪に移転。フランスの工業・医療用ガス大手のエア・リキードは今週、日本の本部業務の一部を関西圏に移転。スウェーデンに本部があるイケア・ジャパンが千葉県船橋市から神戸市中央区に本社機能を移転。その他いろいろ。 (1)
007 [03.22 11:45]return0;@OCN:これより事態が悪化した場合、日本政府は日本人を優先するだろうし、外国語での案内が適切にタイムリーに行われるとは限らない。不慣れな土地でどうしようもならないうちに先に退避させるのは当然じゃないかな。
008 [03.22 12:11]東アジア@Prin:西洋人からみれば、中国や朝鮮半島の政府発表と同じにみられてるのかも (1)
009 [03.22 22:59]匿名@NetHine:まさか応援してたのに仕分けた本人だったとは・・・http://d2ch.blog89.fc2.com/blogentry-550....  そりゃあ寝ないで頑張るよね^^; (1)
010 [03.22 23:45]@Dti:電力の安定供給すらできなくなってる首都圏に本店機能を残しておく方が危機管理がなってないとかなんとか。 (1)



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る