被災地での宅急便配達サービスの回復状況

カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:269)



↑B


2011.03.19

被災地での宅急便配達サービスの回復状況

佐川急便東北全域で営業所止めの配達を再開、配達には1週間程度かかる場合も。栃木、茨城は時間帯サービス中止中。
ヤマト運輸東北のうち、青森、秋田、山形の3県で営業再開、営業所止めが基本、秋田県秋田市、横手市、能代市の3市と、山形県山形市、天童市、米沢市、鶴岡市は玄関先まで届けるサービスを再開。岩手県、宮城県、福島県の全域、茨城県の北茨城市、高萩市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、久慈郡大子町では配達中止中。
ゆうパック東北全域と茨城で配達中止中
西濃運輸福島県全域、茨城県の日立市、常陸太田市、北茨城市、高萩市、久慈郡大子町、千葉県の浦安市(入船、美浜、日の出、明海、高洲、鉄鋼通り、港、千鳥、舞浜2丁目、舞浜3丁目、東野)、旭市(飯岡町、三川町、椎名内町、下永井町、横根町、仁玉町、ハ)で配達休止中


Category:2011大地震・原発 #jishin



コメント

いいっすね!=5
001 [03.19 16:38]・ω・@OCN:佐川だけ異質に見えるのは、組織が有能なのか、無理しているのか、、、 (1)
002 [03.19 17:36]お約束ですが@NetHine:「宅急便」はヤマト運輸の登録商標です。 (1)
003 [03.19 20:01]佐川は@Dion:営業所が少ないので把握しやすいのかも。ゆうパックは…郵政グループなのにサッパリだなぁ。あと福山通運を忘れないでw (1)
004 [03.19 21:35]しっぽ@So-net:日本郵便の普通郵便(はがきとか封筒。驚きなのは定形外含むってこと。レターパック等)は届けてくれます。ちょいと遅れるみたいですが。避難所が判明している場合は調べてそこを回ってもくれるようです。
005 [03.19 22:55]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★36:佐川>震災後にamazonで買い物したら、普段どおり・もしかしたら普段より1日早いくらいで来た。ヨボヨボのおっちゃんから若いにーちゃんになってた。
006 [03.20 00:21]k★1@InfoWeb:西濃運輸の千葉県浦安市?指定地域は埋立地域で、液状化現象が発生して上下水道が駄目になった場所ではあるが、西濃HPを見ると浦安からの発送を休止してる。もしかして、西濃の浦安流通センターが使えなくなったのかな?
007 [03.20 02:14]西濃は:岩手や宮城にも届けてくれるの?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:3145
2024.11.02東京電力、福島第一原発の電量デブリの取り出しに初めて成功、880トン中3グラム
2020.03.119年前の今日の記事1コメ
2019.09.19東電に「無罪判決」63コメ
2019.09.02ソウルの空間放射線線量が東京より高いことが判明11コメ
2019.06.19いらすとや新作「高台に避難してください」のイラスト1コメ
2019.03.05DASH村の今、土地提供者の叫び1コメ
2018.09.11丸2日間停電だった北海道民からお前らに「これだけは買っておけ」というものを教える154コメ
2018.08.31福島第一原発、80mの距離まで防護服無しで近づけるようになる2コメ
2018.03.30「廃炉の現場を知ってほしい」東京電力が福島第一原発を“バーチャル見学”できるサイをト公開42コメ
2017.09.21「福島原発事故で胎児への影響なし」学術会議報告、放射性物質の総排出量はチェルノブイリの7分の124コメ


→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)492access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)385access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access

すべて見る