ツイート
2011.03.18
本日は昨日より寒い。電力需要増大が見込まれ、計画停電の時間延長の可能性
夜10時終了を延長する。一度に3グループ実施などを検討中らしい。
Category:2011大地震・原発 #jishin
コメント
いいっすね!=3
001 [03.18 10:36]ずざー★1@Opera:もう23区内も踏み込んで停電しろよ。元々電力使用量が少ない地域がコツコツ節電やら計画停電しても23区内で湯水のように使ってたら無意味。だから水道橋でナイターやるなんて馬鹿が出てくる。 ↑(1)
002 [03.18 10:59]1@OCN:朝停電する地域の人が通勤してきた途端に23区内の職場が停電で、帰る頃にまた居住地域が停電で、なんてことも出てくるんだろうなぁ。。。昨日(17日)の20時過ぎの新宿あたりの「深夜感」って言ったらなかったなぁ。。。 ↑(1)
003 [03.18 12:31]妄想@Dion:原発なくてもほかので賄えるだけの能力はある。はやく火力発電所復旧させろよ。 ↑(1)
004 [03.18 12:34]妄想@Dion:電気を食う鉄鋼の高炉止めるわけにはいかないんですか?自動車メーカーも作れないし、需要がない気がするんですが。 ↑
005 [03.18 12:53]>>004@OCN:無事なところでは可能な限り経済活動を続けないと、復興資金どころか日本の運転資金すら捻出できなくなるかもしれないジレンマ。工場なんかは、一旦止めるとしばらく何もできなくなったりするから、1日だけ停電しますってわけにもいかない。 ↑
006 [03.18 13:03]通りがかり♀@実家が岩手@Ucom:パチンコ屋さんやゲームセンターが営業しているのをみて、呆れてしまいました…。そこで働く人には悪いけど、今のこの状況で遊戯等の関係は… ↑
007 [03.18 19:55]とくめい★12:東京への一極集中が是正されればいいな ↑
008 [03.19 01:41]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★36:>>006 政府はそういうとこの電力を抑制させて、電車や企業・家庭に回すことを考えるべきなのに、現実はむしろ逆とか。。。http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907 作業服着きて襟立てにもつっこまれてる(作業着は実のないパフォーマンスなので、ちょっとオシャレしてみました) ↑
2024.11.02東京電力、福島第一原発の電量デブリの取り出しに初めて成功、880トン中3グラム
2020.03.119年前の今日の記事1コメ
2019.09.19東電に「無罪判決」63コメ
2019.09.02ソウルの空間放射線線量が東京より高いことが判明11コメ
2019.06.19いらすとや新作「高台に避難してください」のイラスト1コメ
2019.03.05DASH村の今、土地提供者の叫び1コメ
2018.09.11丸2日間停電だった北海道民からお前らに「これだけは買っておけ」というものを教える154コメ
2018.08.31福島第一原発、80mの距離まで防護服無しで近づけるようになる2コメ
2018.03.30「廃炉の現場を知ってほしい」東京電力が福島第一原発を“バーチャル見学”できるサイをト公開42コメ
2017.09.21「福島原発事故で胎児への影響なし」学術会議報告、放射性物質の総排出量はチェルノブイリの7分の124コメ
→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)492access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)385access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access