日本にもWindows Phone 7を年内投入(iza)

カテゴリー:Windows Mobile・Windows Phone(記事数:120)



↑B


2011.02.25

日本にもWindows Phone 7を年内投入(iza)

日本は次のリストに入っており、年内にも投入する。
と答えたそうです。

Category:Windows Mobile・Windows Phone



コメント

いいっすね!=7
001 [02.26 00:01]ポコ★208:夏ごろに日本語版が完成する予定 (2)
002 [02.26 00:08]匿名さん@Asahi-Net:既にWindwos Phoneのメリットないし、まったく期待していない。 (2)
003 [02.26 02:33]MS大臣@UQ:とりあえず実機触れるまで黙っとけって。 (2)
004 [02.26 11:58]少なくとも@NetHine:1年は早く投入してほしかった。
005 [02.26 13:30]匿名さん@Biglobe:プログラム組むには一番面白そうだし、最後発でAndroid、iOSをよく研究しているみたいで使いやすそうではあるんだけど、完全に別物なのにWMの頃のイメージを引きずっているのが…。
006 [02.27 09:21]@Dti:どう考えても遅すぎる。もうPCに繋ぐ必要が無くなった日本のスマフォの世界にWPの入り込む余地なんて残ってないでしょ…。
007 [02.27 10:44]匿名@NetHine:ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=10/12/09/0737250 無理っぽいな
008 [02.27 23:06]匿名@Biglobe:ちゃんと周りを巻き込む市場を形成するつもりがあれば、十分余地があるね。いかようにもひっくり返るさ。まー、さっさと日本でも出してくれよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:936
2012.09.08NOKIAのWindows Phone8スマホLumia 920は動画対応手ブレ補正技術「PureView」搭載。の紹介動画11コメ
2012.06.28Windows Mobile用テザリング有料アプリ「WMWifiRouter」シリアルコード無料配布中11コメ
2012.04.18海外でWindows Phone端末「Lumia」がバカ売れらしい。14コメ
2011.05.25マイクロソフト、日本語対応の時期Windows Phone「Mango(まんごー)」を秋に発表32コメ
2011.03.10Windows Phone7に塊魂登場、無料アプリ配信の条件も緩和(tmytのらくがきさん)7コメ
2011.02.25日本にもWindows Phone 7を年内投入(iza)26コメ
2011.02.17マイクロソフトはKinectとWindows Phone 7を絡めてくる作戦。な動画(ロケットニュース24)1コメ
2010.11.10海外で発売されたWindows Phone 7動画&静止画レポート。いい感じジャン(^-^;50コメ
2010.10.30HYBRID W-ZERO3で遊べるオススメゲーム特集(ascii.jp)15コメ
2009.03.26Windows Mobile用「Skype」v3.0のベータ版公開、ファイル転送とSMS送信に対応(impress)


→カテゴリー:Windows Mobile・Windows Phone(記事数:120)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access

すべて見る