カシオのスマートフォン連動Bluetooth腕時計の動画紹介(トレンドたまご)

カテゴリー:スマートウォッチ・腕時計型端末(記事数:179)



↑B


2011.01.08

カシオのスマートフォン連動Bluetooth腕時計の動画紹介(トレンドたまご)

従来の10分の1の電力で稼働するBluetooth Low Energyを採用しているそうです。
それにしてもカシオさん。なぜそんなダサいデザインを採用したのですが(^-^;
サンコーかと思った。
とはいえ、このシリーズには期待です。

Category:スマートウォッチ・腕時計型端末

 Keyword:腕時計/47 カシオ/36



コメント

いいっすね!=3
001 [01.08 15:49]横(猫糞踏麿)★32:俺の森下さん… (1)
002 [01.08 21:05]nyu@InfoWeb:テスト用のガワにしても、もちっとカッコいいヤツで作ってくれよ。エディフィスで製品化してくれ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:718
2021.08.20手首をひねる動作はもう不要。人間工学に基づいたスマートウォッチ専用バンド10コメ
2021.08.17最新スマートウォッチHUAWEI WATCH 3レビュー16コメ
2021.05.11HUAWEIから常時血中酸素飽和度測定対応のスマートウォッチHUAWEI Band 6発売。8580円8コメ
2021.03.30XiaomiのMi band 6発表。画面がさらに大型化して1.56型(152×486に)、酸素飽和度測定に対応4コメ
2020.12.04Nubia watchが続々と届いて感想の声がKickstarterに集まっている9コメ
2020.12.034インチ曲面ディスプレイ搭載のスマートウォッチZTE「Nubia Watch」が到着!これはギーク感半端ない!がアプリ機能が弱そう(2020年物欲54)14コメ
2020.11.20ESP32ベースのプログラム可能なスマートウォッチが「LILYGO TTGO」が1900円~3コメ
2020.11.13最新チップWear 4100を搭載したスマートウォッチTicWatch Pro 3買ってみたレビュー4コメ
2020.10.10Movboiから世界初のQualcomm? Snapdragon Wear? 4100 採用スマートウォッチTicWatch Pro 3 GPSを発売9コメ
2020.10.09摂取カロリーを自動計測するスマートウォッチ、GoBe3レビュー3コメ


→カテゴリー:スマートウォッチ・腕時計型端末(記事数:179)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)395access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)363access

すべて見る

腕時計
腕時計
2025/04/14 01:38:[本日の一品]年甲斐も無くTIMEXの「Kids Analog」を買ってしまった(ケータイ Watch)
2025/04/10 15:38:80年代の懐かしタカラ変形ロボ時計が、限定8本の高級腕時計になった(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 20:42:45mmサイズに41種類もの機能を盛り込んだ、世界一複雑な時計(ギズモード・ジャパン)
2025/04/03 14:24:海外で話題の次世代G-SHOCKが日本に逆上陸。磁石針と耐衝撃構造が新しい(ギズモード・ジャパン)
2025/04/02 12:24:(DeepL:サムスン、指輪、イヤホン、腕時計に固体電池を採用へ)Samsung to use solid-state batteries for upcoming rings, earbuds, and watches(GSMArena.com - Latest articles)
カシオ
カシオ
2025/04/15 08:52:「カシオのもふもふロボ」初回分は完売 担当者に聞いた開発の舞台裏(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
2025/04/07 08:16:リケジョneo(304)カシオ計算機・坂上はるか(さかのうえ・はるか)さん(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/07 08:16:リケジョneo(304)カシオ計算機・坂上はるかさん(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/03 14:24:海外で話題の次世代G-SHOCKが日本に逆上陸。磁石針と耐衝撃構造が新しい(ギズモード・ジャパン)
2025/04/02 17:10:このG-SHOCK、「ぼくのかんがえたさいきょうのスマートウォッチ」だ(ギズモード・ジャパン)