なぜ言語学習能力には個人差があるのか

カテゴリー:未分類(記事数:1006)



↑B


2021.09.01

なぜ言語学習能力には個人差があるのか

人生は気づく、気づかないに関係なく無差別級のみのオリ&パラリンピックなんだろう。チートOKだけど。

先週末、小2のムスコの自由研究と、彼の保育園の頃からの同じ学年のガールフレンドの自由研究を見比べてショックを受けていた。説明能力、語彙力、記述する能力においての凄まじい差異がw。

ムスコ、しゃべりだすのが遅く、3歳ぐらいの時に早い子と遅い子で言語習得に2年以上の個人差があるのは気が付いていたけど、その差はまったく縮まって無いな。。。彼女はたぶん同学年最高峰の頭脳を持つと思うんだけど。。この格差をどう対応していけば良いのか。。。。なぜ彼女はうちのムスコが大好きなのか。。女はわからん。

こんな話をすると「子供は比べちゃダメ」とかドヤ顔で言う人多いけど、それは違うだろ。本人に比べるような事言わない方が良いのはまあ半分同意だけど、親のレベルでは可能な限り比べて分析し、対策を練りたい。

ゲノム様、エピゲノム様の前では無駄な努力かもしれないけど。

つか下のムスメがどう考えても上のムスコより2年以上成長早い。。。。3歳で勝手に平仮名覚えだした。上のムスコは小学校入学前に無理やり覚えさせたというのに。こりゃ数年後に双方の扱いに苦慮しそうな気がする。

ちょっと前に男女で合格基準に差があるのを問題視する声があったけど、本当に男女の基準で揃えるべきかはよく考えるべきかと。男女の合格枠を平等に保つって言うなら理解出来るかな。

Category:未分類

 Keyword:学習/136



コメント

いいっすね!=5
001 [09.01 11:55]ごみ王:男の子は中二病、女の子は小六病と言われるそうで、男女で精神年齢の発達に差があると (3)
002 [09.01 15:16]とーくめーい@Excite:ふぇちゅいん家の遺伝子は他がうらやむくらいに優秀だろ (1)
003 [09.01 16:14]_@OCN:俗に言われる偉人の少年/少女時代のエピソードを読んだり聞いたりするともともとの出来が違うのではと思うこともしばしばなのでやっぱり比べるのはあまり意味がないと思いますよ
004 [09.01 17:37]大さん@Dion:比べるのがダメじゃなくて、過剰期待がダメなんじゃない。あと、管理人さんも奥さんから「向かいの旦那さんは、、、、なのに、あなたは。」って言われたらどうだろう?
005 [09.01 19:46]>>001その手の話はただの偏見だよ@OCN:早い子、遅い子、男女双方にいるし、偏見は男女・親子のどの切り口で見ても本人達に弊害になるから止めた方が良い。外野で噂話するのには楽しいけどね。
006 [09.01 21:04]通りがかり♂@Biglobe:女の子の方が、先に言語野が発達する傾向があるといいますしね。あと、下の子は、無意識に上の子の失敗やらみてるから、仕方ないかと。その分、運動野やらが(刺激を受けていれば)伸びるているのでは?。
007 [09.01 21:06]通りがかり♂@Biglobe:あ、ごっこ遊びやら経ているかは興味ありますね。
008 [09.01 21:45]ななしさそ★58:兄妹いたら下の子ほど発達が速いとか、そりゃそうだ以上の感想は無し。3人居るうちの子、上のやらかしを回避して美味しい所をきっちり食べて行き、下に行くほど要領よし。でも全員特徴違いますしね。 せいぜい子供が寄って来たら嫌がらずに相手をしてあげて下さい。
009 [09.01 21:59]なんぺい@OCN:子供が小学生のサッカーチームに通っている都合、そこそこの人数の子供を観察しているけど言語だけじゃなく、運動に関しても第二子以降の出来がいい(特に低学年)。ただ兄弟間でもプレースタイルというか選手としての個性は随分と違う雰囲気。
010 [09.01 22:18]ムフフ電気@OCN:なぜ彼女はうちのムスコが大好きなのか・・・お父さんの職業(ハート)


011 [09.01 22:55]すきやき★63:言語なんてまだ人類に染みきってないようなもんが個人差とか言える程度に概ね収まってるほうを驚くべき。
012 [09.02 00:12]@Enb:親がこうだと決めつけた男児と女児で与えてる玩具や遊びが違うからでは…。
013 [09.02 16:46]ふぇちゅいん(管理人) TW★81:どこかで見た大物になるのは圧倒的に長男って現実はどう扱えば良いんだろうか。発達が早いのはデメリットってことでしょう。
014 [09.02 18:13]@Enb:長男=家長と考えれば裏方で支える人の存在で大物になれてるという気もして、女児は発達の早さゆえに社会構造を理解した振る舞いやその立場に移行するしたたかさも身に付けてるのかもしれない。
015 [09.02 21:10]:長男大物論は、子供の頃から自分より下の人間を見て振る舞いを身につけるからじゃない? 知らんけど。
016 [09.03 10:56]@Asahi-Net:理系のこどもは、英語が苦手。な法則。
017 [09.06 06:37]am@OCN:男女差というより個人差ですね
018 [09.06 13:00]ななしさそ★58:歴史上の偉人に長男が多い、とやらだと家長制度で話がつく気が。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:未分類(記事数:1006)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

学習