ツイート
2020.10.12
幅2.3kmらしい。中国も広いし、ミサイルでもぶちこまれて一気に穴が開いた時のシミュレーションを公開して消された中国人とかいないのかな?
逆津波みたいな新用語が誕生しそう。
ちょっと調べると日本最大のダムは岐阜の徳山ダムで、高さは同じぐらい幅400mらしい
国土の面積考えると、特に危険な規模ってわけでもないのかな?
Category:海外・国際・軍事
コメント
いいっすね!=14
001 [10.13 07:09]あいす@So-net:この記事おかしくない? 確か制限水位が145mで最高水位が175mだった様な気がする。 ↑
002 [10.13 08:48]ななふし@InfoWeb:みんな避難させて人死にが出ない状態で試してみようよ ↑
003 [10.13 09:08]xx:例年11月頃には175m位まで貯水しているようなので、通常通りのようですね。今年の8月の増水がいつも以上だっただけで。https://www.attax.co.jp/cbc/appointed02/....でもこれからあの規模の大雨が来たら、貯水余力がない分やばいのかも。 ↑
004 [10.13 09:15]MotoZ2User★1:Wikipediaに時系列が書いてあるよ。元々渇水期に備えた(これ以上水が来ない前提での)満水が175mってこと。今年は例年より半月ほど早いけど、「計画通り」なのか「け、計画通り(震える声)」なのかは不明。 ↑
005 [10.13 11:16]unknown@YahooBB:本筋とは離れて、電源技師だった李鵬と胡錦濤とその後ろ盾となる江沢民がいて成り立ったプロジェクトだよね。日本では、下筌ダム建設の際の人権闘争があったから、水没集落の少ない急峻な土地が選ばれる。中国とは比較しづらい面も多々あるね。 ↑
006 [10.13 11:17]あーたん@YahooBB:2020年6月、三峡ダムは放水前に重慶市がアナウンスして住民避難させて町が水びたしだが、結果は死人は出なかったので問題無し。2018年7月、日本の熊野川はマニュアル通りに緊急放流して町は水びたしで8人死んでも、結果はコンプライアンス・マニュアルに従っていて問題なし。の話で、中国人に笑われたなあ。日本人スゲーだってさ。 ↑(1)
007 [10.13 18:45]それは:死人は出なかった(共産党的に) ↑(1)
008 [10.13 19:39]わ@NetHine:戦時には台湾とアメリカが一斉攻撃して、ダム破壊できるでしょ。そして3億人ほどが被災し原発も沈没。割と知られてるけど、致命的な弱点。 ↑
009 [10.13 21:21]ななしさそ★54:なんか、日本の場合の、狭い集水域にえげつない雨量が降って、人類の英知でどうにか出来るレベルを超えている事象と、どこぞの国の自爆、自業自得をプギャーしているプギャーが居るなーw あんなんでも冬の雨の少なさでマシになるんかなー ↑
010 [10.13 22:42]。@Enb:Googleマップの歪んだポリゴン写真をスクショしてダムが曲がってる!と騒いでる人が沢山出てきた時は笑った…7割くらいは知っててノリで騒いでたと思いたいw ↑(1)
011 [10.14 02:40]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>006 最近はその類に対する行政への批判があったからか、最近は深夜でも「波浪警報が?」「避難を?」とかって放送してるね。いやいやいやそうじゃないだろ、意味あるのかよ、やっつけ仕事極まれり。 ↑
012 [10.14 08:53]MotoZ2User★1:実際、豪雨&深夜の避難は難しいから昼の内に周知するのが正しいとしても、当たる率は下がるぞ。避難準備→避難勧告→避難指示 という3段階も、ハザードマップの存在も知らずに「警報が突然過ぎた」「夜中に警報出しても」なんて言ってる連中は「当たらなかった」と批判するだろうし。 ↑(2)
013 [10.14 09:01]MotoZ2User★1:ガチの対策としては、ダムの能力を洪水調節側に振る試みがなされている。https://www.jiji.com/jc/article?k=202009.... ↑(1)
014 [10.14 12:09]MotoZ2User★1:>>007 被害状況を把握するのは相当にマンパワーを食うので、先進国以外は「流域にドザエモンが居ないのでヨシ!」でも不思議はない。加えて被害報告と推計の乖離が激しい国だからな。 ↑
015 [10.14 13:17]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>012 突然なのはいいけど、寝てて聞こえないのに放送しても意味ないよね。台風・暴風雨・豪雨なら窓も閉めてるからなおさら。たまたま起きてれば、窓を開けて不明瞭な音声に集中してやっと聞き取れるレベル。「やることやった」ていうアリバイのためだけでしょ。 ↑
016 [10.15 06:52]な@Dion:防災放送が聞こえないほど防音しちゃうならメルマガなり別手段用意しとけってだけだろ ↑(1)
017 [10.15 08:22]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>016 窓開けてもって書いてるでしょ。災害級の暴風雨であれば、なおさら普通は締め切るでしょ。メルマガなんて、やってなかったり睡眠中はサイレントモードにするから放送する意味があるんであって。被災したことない人なのかな? ↑
018 [10.15 08:36]MotoZ2User★1:問題をあげつらえばあげつらうほど解決方法が無いように見えるんだけど、議論の持って行き方が下手だな。 ↑(4)
019 [10.15 22:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>018 話を逸らすのは大変上手だな、と感心しました。バカ真面目に受け答えしてる僕は見習わないといけないですね。全くそうは思わないけど。 ↑
020 [10.16 04:27]Sweet‘★1@NetHine:放送は聴こえないかも知れないからダメ、携帯電話での通知(メールや緊急速報)は寝てたら気付かないからダメ、じゃあこれらの「やっつけ仕事」を実施した上で、「そうじゃないだろ」と言うなら、より多くの音が聞こえなかったり寝ている人らにすら周知する手段あります? バカ真面目な解決法を期待しております。 ↑
021 [10.16 05:41]Sweet'★1:ごめん、とりあえず>>020は置いといて、放送に関して>>015「寝てて聞こえないのに放送しても意味ない」のか >>017「睡眠中はサイレントモードにするから放送する意味がある」のかどっち? ↑(1)
022 [10.16 11:27]MotoZ2User★1:>>018 が話をそらしているように見えてるなら、botと喋ってれば良いんじゃないかな。emacsってエディタを入れて、Altキーを押しながらXキーを押し、更に"doctor" と入力するんだ。頑張れ。 ↑(1)
023 [10.16 11:32]MotoZ2User★1:>>020 敢えて言うなら、ワサビ臭orサイレンで無理やり起床+自動でTV ON、NHK視聴ぐらいかな。テレビはIFTTTデバイスで出来そうだ。 ↑
024 [10.17 21:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>020 常識的に人が活動してる時間帯に避難させるのがベストだと思いますよ。 >>021 「寝てて聞こえないのに放送しても意味ない」は、防災同法無線の話。「睡眠中はサイレントモードにするから放送する意味がある」はメルマガの話。ほぼそのままコピペだけど、こんな解説が必要なほど日本語に不自由な人なのですか? ↑
025 [10.18 01:22]あーたん@YahooBB:今は日本のどこの役所にも、頑固なオッチャンいないから、降雨量の予測にブレがあって責任とりたくねえ?だので、避難命令とか出すのがビビってグダグダなんだろ?もう判断すらロクに出来ないんじゃ、中国みたくダム貯水量・設計値、現在水位なんかのデータを適切に出して何日前からか地ならししておきゃいいんだよな。 ↑
026 [10.18 01:24]あーたん@YahooBB:そんで、ヤバくなったら「飲食店は夜10時以降 放水するから避難してください 💛小池百合子」ってピンポイントで狙い撃ちでスマホに送り付ければ、避難警察みたいな連中が沸いてきてちょうどいいんじゃね? ↑
027 [10.18 01:31]あーたん@YahooBB:別に昼にだそうが夜に避難しようが、時と場合とおもうが、なにも決められない会議でグチャグチャどーでもいいことやって時間だけがすぎてって給料は発生して、THE東京本社のサラリーマンを見てる気分だ。 ↑
028 [10.18 13:32]Sweet‘★1:>>024 うむ了解。ただメルマガを「放送する」とは言わんよね。日本語が不自由な人みたいですよ。と煽ってみる(相手しなくていいですよ) ↑
029 [10.18 13:40]Sweet‘★1:(「メルマガなんて?あるんであって」の句点の位置がおかしいから記述者の意図が伝わらなくなるんだな。了解了解。) ↑
030 [10.18 14:10]Sweet‘★1:深夜といえど、防災放送やメルマガ(今なら緊急速報メールでしょうね。サイレント設定でも鳴りますし)で避難を呼びかけるのは無駄ではないでしょうし、行政が差し迫った状況になる前から日中の避難を呼びかけても、言う事聞かない奴も文句ばかりの奴も出ますし。行政側がやれる事をやって、あとは各自「命を守るための行動」を行うしかないでしょうね。地震のような突発的なものでなければ、状況に応じ身構えるのは各自の責任ってこって。 ↑
031 [10.19 10:23]MotoZ2User★1:「降雨量の予測にブレがあって責任とりたくねえ?」「なにも決められない会議でグチャグチャどーでもいいことやって」って、想像でモノを言うのは自身を映す鏡なんだけどな。意地でも責任おっかぶせる存在や、深夜に警報出てる以上は現場裁量だろうという点に考えは及ばないものか。 ↑
→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
中国