ツイート
2020.05.03
「和牛券」はなぜ提起されたのか コロナ以前から在庫がダブついていた業界の裏事情
面白い!
やまけんさんこと-山本謙治さんの記事です。
国産牛肉なんかスーパーで買ったことないな。
輸入牛肉で十分美味いし。それも買うとしても屋上で焼き肉する時くらいだね。
牛肉使う料理のレパートリーが少ないのと、子供ウケが悪いんだよね
コストコ行くと単価が安い分けてもないのに牛肉買っちゃうから、日本のスーパーの売り方が悪いのかも。
Category:#食欲の神様&酒
コメント
いいっすね!=34
001 [05.03 23:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:A5が目標でなく既得権益になってるってことか。それでもアベノミクス中国人は食べてくれてたけど、日本人ほったらかしの報いを今さら受けてるってことか。牛乳も給食なくなって余って困ってますー言うけど、全然安くなってないのでアホらしくて普段通りにしか買ってない。 ↑(8)
002 [05.04 03:00]hoge@EM:畜産業の人にとっては初の事態かもしれないが、農業的には、輸出増やすか減反政策やるかの二択しかないですねえ、という、いつか来た道。肥育する期間が長いから、需要とのミスマッチが起きるのは短期的に(農業政策で言う)収入保険とかで手当してやらんといかんけど、中長期的には生産調整(か輸出促進)するしかないンゴねえ。 ↑(7)
003 [05.04 13:38]ななしさそ★52:和牛はインバウンドを見込んで素牛(もとうし:10か月くらい育てた、肉として育てる前の牛)が素敵価格になったのに、コロナ騒ぎで価格が暴落、完全赤字なので、当面は収入保険で凌ぐしな無いです。ただ、何処の国でも結構な農業保護を行っているのは、結局食うモン無ければ国は終わる、ですが、さりとて穀物だけで人間生きて行く訳にも行かず、のバランスの話で、都府県の非効率も相まって何ともはやではあります。 ↑(1)
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
やまけん
blog