2020.04.15
ホンダ・ヴェゼルのエアコンフィルターを自分で交換して3000円節約(2020年物欲14)
うちの車は車検も含めて正規ディーラーでいちおう年1回は点検してるんだけど、毎回、エアコンフィルター交換を勧められて何度か交換したこともありました。1回工賃コミで5000円。しかし子供も高額な学童保育にブチこんだパパとしてはそんな事に金を使ってられなくなったので、自分で交換してみました。節約節約!
購入したのは↓
↓箱。無愛想な感じ

↓エアコンフィルターは助手席のグローブボックスの奥にあるそうです。

参考にしたのは↓このページ
参考ページに従ってエアコンフィルターを露出させます。やり方を知っていれば工具無しで多分3分で交換出来る感じですが、やり方を知らないと難しいです。先人の知恵に感謝
↓この部分はギザギザを奥に押すとパカっと外れます。

↓この部分はプラをグローブボックスの内側に向かって押しながら外します。

↓エアコンフィルター交換口が見えました。

↓フタを開けたところ。

↓古いフィルター。大きなゴミがいくつか見えますがそこまで汚れているようには見えないし、詰まっているような状況では無いです。こんな状態のフィルターを5000円で交換させられていたのか。。。。。

↓新しいフィルターを挿入して完了。フィルターには上下あるみたいなので注意。風は上から下に向かって通過するようにセットします。

交換後、普通にエアコンから風が出たので問題無いかと。我がヴェゼルはプラスマクラスター標準搭載なので社内の匂いは気になったこと無いですな。
1回1300円なら毎年程度交換しても良いかもしれない。
今回購入したのは↓ですが
他にもAmazonには下記のような選択肢がありました。
- LAC-3008(DCC3008) 脱臭機能&抗菌機能 ホンダ CR-Z フィット インサイト ヴェゼル グレイス シャトル フリード ステップワゴン 等 交換用 特殊3層構造&活性炭入り車用エアコンフィルター 014535-2220 80291-TF0-941(amazon)
- ヴェゼル RU1 RU2 vezel エアコンフィルター カーエアコン用 ホンダC 特殊3層構造 抗菌・防カビ 強力消臭 強力除塵 活性炭入り(amazon)
純正フィルターも売ってるね。3800円
どれほどの違いがあるんだろうか。
そういえばうちのヴェゼルは諸費用込み250万円でちょうど4年前に購入したんだけど、現在の下取り価格は115万円だってさ。1年あたり33万円か。。。。ちなみに走行距離18000キロw。ホント自家用車の維持って金かかりすぎだよな。
諸経費って20万円ぐらいだっけ?しかも4年前の俺は8万円のコーティング(5年持つらしい)してやがる。なんて金持ちだったんだw。今や3000円をケチるほど落ちぶれているというのに。。。。
Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント
いいっすね!
002 [04.15 20:48]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:ディーラーは3800円の純正品を使ってるだろうから工賃は1200円、て考えると良心的。ふぇちゅいんさんは高所得者なんだからケチケチすんなよ。5年もつコーティングはメンテナンスフリーてわけじゃないよね? 年1点検に含まれてるのかな? ↑
003 [04.15 22:01]Aガット@Nuro:エアコンのフィルタ交換はユーザが簡単に出来る事の一つですからねぇ。自分はデンソーのフィルタにしてます。大して値段違わないので、マトモなメーカにしてる。 ↑
004 [04.15 22:24]あ@Dion:その年のお子さんがいてSUVで頑張ってるのが好感が持てますw自分含めてガキが小さい親はスライドドアのミニバンかハイトワゴンへ行っちゃいましたね。ドア開けて隣の車をゴツンが一番怖いので・・・。4年ならそろそろ次を考え出す頃かもしれんが、次にスライドドアじゃない車を選べるかどうかで今後の車遍歴が変わる分岐点と思いねえw ↑
005 [04.15 22:26]あ@Dion:あ、エボパレーターの洗浄も車種によっては割と簡単に自分でできるので調べてみては。自分はトヨタだったけど純正のスプレーはディーラーでもスプレーだけで買えたりした ↑
006 [04.16 01:03]ゆき@Om:これ、普通に自分でやる作業では? ↑
007 [04.16 08:06]とくめいのとくさん:エアコンフィルターと同じくらいの手軽さでワイパーとかバッテリーとか室内ランプとかも交換できますよね ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
沖縄
沖縄 2025/04/02 12:18:大阪・関西万博で「povo」のデータが5倍もらえる、4月13日?(ケータイ Watch) 2025/04/01 12:24:povoで1年間使える限定データトッピング、「12GB(365日間)」と「48GB(365日間)」(ケータイ Watch) 2025/04/01 05:56:点描/ダイキン、沖縄交流継承 女子ゴルフトーナメント大会会長職に十河CEO(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/31 08:30:「戦後80年」の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/03/31 08:28:沖縄の海で見つけたサンゴ文字を投稿したら…… 5年6カ月後に作者が見つかる“奇跡”に反響「すごいなあ!!」「いいことありそう」(ねとらぼ 最新記事一覧) |
ホンダ 2025/04/02 15:32:アイルトン・セナのF1カー部品が手に入るかも ホンダが販売へ(朝日新聞) 2025/04/01 06:46:理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託したホンハイの「本当の狙い」 - 今週のキーワード 真壁昭夫(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/01 05:56:ソニー・ホンダモビ、米サンフランシスコでEV展示 期間限定(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/31 05:00:【人気特集】【自動車49人&医薬品43人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!不振の日産からは6人も…トヨタ、ホンダ、スズキ、部品メーカー、アステラス、第一三共、中外の幹部はいくらもらってる? - 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/03/28 07:10:こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」 - 今週もナナメに考えた 鈴木貴博(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) |