中国がレジ袋有料化から12年もたつのに「プラごみ排出量」が増えた理由

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2020.04.09

中国がレジ袋有料化から12年もたつのに「プラごみ排出量」が増えた理由

デリバリーサービス増加が原因らしい。

↓エコリュックいいよー

Category:海外・国際・軍事

 Keyword:中国/419



コメント

いいっすね!
001 [04.09 20:33]@OCN:詳しくないんだけど、中国って発電にプラゴミ使ってないの? 石炭と同じように使えるけど石炭のほうが安いのかな。今ん所発電その他の熱源に使うのが一番なんだけどね。
002 [04.10 07:54]hoge@EM:ゴミ分別が、ゴミと瓶缶くらいしか無いから出来ないんじゃないの。ゴミ自体で燃やそうと思っても、生ゴミ混ざってると火力下がるし。
003 [04.11 00:59]@NetHine:プラや燃えやすいものだけを集められないのかぁ。一年ちょい前までプラゴミを輸入してたくらいだから、人力でそれくらいできるかと思ってた。まぁ世界的には分別は日本が特殊なんだよね。
004 [04.12 09:37]あー@YahooBB:プラでも質の悪い日本の容器包装プラごみを輸入する国なんぞは、ごみと一緒に上乗せ送料やリサイクル促進金が紛れ込んでいるからそれ狙いだったりするわけで、ちゃんと裏がある。普通に理科の知識が分かれば分別なんかせずに燃やしたほうが良いと気づくよね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:463
2022.01.04中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消3コメ
2022.01.02ブレグジットから1年、イギリス企業はどんな影響を受けたのか1コメ
2021.12.29欧州の「中国離れ」のきっかけとなった小国リトアニアの勇敢な行動 「戦狼外交」が完全に裏目に出た6コメ
2021.12.17エア遊具が吹き飛び児童4人死亡11コメ
2021.12.12ニューカレドニア、圧倒的多数で独立否決9コメ
2021.12.03500人に1人がコロナ死でも「株価爆上げ」米国の闇 怒れる教授が「GAFA+Xはヤバい」と警告する訳12コメ
2021.10.22自衛隊の3等空佐、食堂でパンと納豆を多めにとったら停職10日に13コメ
2021.10.19「昼夜を問わず大音量でダンスを楽しむ中高年集団」を撃退するためのデバイス(飛距離50mの赤外線リモコン?)が登場1コメ
2021.10.18地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ12コメ
2021.10.15日本が韓国よりも発展できた理由、それは「文字」を見れば分かる27コメ


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

中国
中国
2025/04/05 16:18:中国初 ブレイン・マシン・インタフェース医療サービスの価格発表(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/05 16:18:赤字墨跡がつなぐ絆~書の聖地で中日青年書道研修ツアー開幕(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/05 15:36:中国の航空業界で競争激化 大手3社は依然赤字(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/05 15:36:中国産グリーンメタノール 初の大量補給を実現(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/05 15:36:中国国産旅客機C909 ラオス航空に初納入(AFPBB News - 総合新着記事100 -)