ツイート
2020.02.03
2019年のコンテンツ(アニメとかドラマとかマンガとか映画とか)57件視聴記録まとめ、オススメ
最終カウントみて合計107件!見過ぎだろ(汗)と思ったら、カウントが40→91に飛んでいた(^^;、合計57件でした。
まとめのオススメとしては、マーベルのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)系は今からでも全部見ると楽しめるよ、調べて時系列に順番守ってな。シュタインズ・ゲート0、ダン街のコミックス、面白かった。。。て表現は正しく無いけど「色づく世界の明日から」はなぜか記憶に残ってるな。西尾維新は面白かったんだけど、量が多すぎて全部見るの作業的になっちゃったせいか、ちと評価希釈されちゃったかも。MCU以外のオススメ映画としてはアリータバトルエンジェル、パッセジャー、エクス・マキナ、青ブタ、天気の子。
他に、「これ見逃しているぞ、シネ笑笑笑笑笑」みたいなのあったら教えてください。
●アニメ
- 2019年のコンテンツその1:TVアニメ「色づく世界の明日から」~13話(完) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその2:TVアニメ「SAOアリシゼーション」~13話 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその8「SAOアリシゼーション14~17話」。ヒドイ /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ21テレビアニメ「SAOアリシゼーション」18~24話(第2クール終了) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ26、テレビアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」第一話 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ27アニメ「傷物語」(1時間×3) /usePocket.com
- 2019年(令和元年)のコンテンツ28。TVアニメ「偽物語」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ29アニメ「猫物語(黒)・猫物語(白)・傾物語・囮物語・鬼物語・恋物語」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ31テレビアニメ「花物語」「終物語(全20話)」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ32テレビアニメ「続・終物語」(全6話) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ36「賢者の孫」コミックス9~11巻、テレビアニメ~10話ぐらい /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ97テレビアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか第1シリーズ全13話」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ98テレビアニメ「ダンジョンに出会いを~外伝ソードオラトリア」全12話 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ100TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2」全12話 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ101:テレビアニメ「SAOアリシゼーションWar of Underworld」1~5話 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ102「ヴァイオレット・エバーガーデン」TVアニメ1~5話 /usePocket.com
- 「2018年のTVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」」6~13話(2019年のコンテンツ105) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ107「TVアニメ:シュタインズゲートゼロ」0~13話 /usePocket.com
●その他
- 2019年のコンテンツその3:雑誌「日経トレンディ」1月号 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその4:「子育てが変わる理想のLDK~月刊ハウジング2018年12月号」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその13:マネジメント基本と原則~エッセンシャル版(P.F.ドラッカー) /usePocket.com
- 怖いもの見たさで「日本一わかりやすい小学校受験大百科2019完全保存版」(2019年のコンテンツ26) /usePocket.com別館
- 2019年のコンテンツその5。漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」第1巻 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその9:マンガ「賢者の孫」単行本1~8巻(たぶん) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその15:漫画「響~小説家になる方法」単行本1~11巻 /usePocket.com
- 漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか」1~4巻(2019年のコンテンツ18) /usePocket.com
- 漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか」5~10巻(2019年のコンテンツ19) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ24「ダンジョン飯」単行本7巻 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ34:マンガ単行本「ぼくたちは勉強ができない」7~12巻 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ91漫画単行本「ダンジョンに出会い~、外伝ソードオラトリア」1~14巻 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ95コミックス版「はたらく魔王さま」14巻15巻 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ99、「宇宙兄弟」コミックス1~36話 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ103「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです」コミックス1~8巻 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ104「東京タラレバ娘 シーズン2」コミックス1巻 /usePocket.com
- 「漫画「響~小説家になる方法」」12~13巻(完結)(2019年のコンテンツ106) /usePocket.com
●小説
- 2019年のコンテンツその6、森博嗣Wシリーズ第一巻「彼女は一人で歩くのか?」 /usePocket.com
- 森博嗣Wシリーズ第2巻「魔法の色を知っているか?」(2019年のコンテンツその7) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその10:森博嗣Wシリーズ3冊目「風は青海を渡るのか? The Wind Across Qinghai Lake? 」 /usePocket.com
●ゲーム
- 2019年のコンテンツその11:PS4版Cities Skyline(リアルなシムシティー)を5歳児に与えてみた /usePocket.com
- PS4のゲーム「ロコロコ(Locoroco)」を5歳児に与えてみた(2019年のコンテンツ17) /usePocket.com別館
●映画
- 2019年のコンテンツその12:映画「アリータ・バトルエンジェル」IMAX3D /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ14:映画「ドラえもんのび太の月面探査記」 /usePocket.com
- 映画「キャプテン・マーベル」(2019年のコンテンツ16) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ20ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツその22映画「バンブルビー」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ23:映画「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ25:映画「アベンジャーズ・インフィニティーウォー」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ30:映画「アベンジャーズ・エンドゲーム」~これを見る前に絶対に予習すべきMCU映画(ネタバレ無し) /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ33「映画パッセンジャー(2016年作品)」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ35:映画「エクス・マキナ」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ37、映画「キャプテンアメリカ・ウィンターソルジャー」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ38映画「キャプテンアメリカ・シヴィルウォー」その39映画「スパイダーマン・ホームカミング」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ40映画「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ92映画「スパイダーマン・ファー・フロム・ホーム」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ93「新海誠監督最新作の映画「天気の子」」 /usePocket.com
- 2019年のコンテンツ96「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢」 /usePocket.com
●テレビドラマ
結局1話しか見て無いな。
ちなみに2018年のまとめは↓
Category:エンターテイメント
Keyword:新海誠/28
コメント
いいっすね!=4
001 [02.03 18:25]。:秋アニメだと、「慎重勇者」異世界召喚モノ、「星合の空」家庭環境に翻弄される中学男子軟式テニス部モノ、「ライフル・イズ・ビューティフル」光線銃の女子射撃部モノが面白かったかな。 ↑(1)
002 [02.03 20:59]Sweet‘★1@NetHine:前期完走したのは「BEASTARS」のみ、今期は「映像研」とノーマークだった「ランウェイで笑って」が面白い。 ↑(2)
003 [02.03 21:50]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:BEASTARSはセカンドシーズン楽しみ。映像研は先日1?4のキャッチアップ放送で追いついた。硬派なオタク女子高生ものってのが良い。シリアスものならダーウィンズゲームとINVADED イド、ギャグものなら織田シナモン信長と暗黒破壊神がオススメ。 ↑
004 [02.03 22:31]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:なお、実写ドラマは「安全第一 大知マン」が面白いぞ。スポンサーはもちろん、大知建設とゆかいな協力会社()たちだ。もしかしたら、youtubeで全話見れるかもしれん。 https://www.youtube.com/watch?v=_HPLXgsb.... ↑
005 [02.03 22:53]M@YahooBB:好きそうなので見逃してるのは、Dr.STONEあたりかな。スパイダーマン見てるなら、スパイダーマン: スパイダーバースのほうが自分は好き。 ↑
006 [02.04 00:30]ななしさそ★51:今更も過ぎますが鬼滅の刃はベタなジャンプマンガですが楽しいです。まあキン肉マンあたりを履修済みなら無理に見なくていい気もしますが。「色づく世界の明日から」はヒロインちゃんが超絶美少女なのに蓮っ葉なのが実に良かったです、ええw。 あっ、メイドインアビスは総集編映画をさらっとレンタルなりで見た後、現在絶賛上映中の深き魂の黎明を是非。映像の凄さとアニメ界というか創作界においても屈指のロクデナシの卿を楽しまないのは、ただ勿体ない。w ↑
2021.12.19神田沙也加さんが急死、滞在先のホテルから転落13コメ
2021.11.24実写TVシリーズ版『ブレードランナー』、リドリー・スコット監督が制作を公表。全10話を予定1コメ
2021.09.06日本SF大賞受賞、月村了衛の小説「機龍警察」シリーズコミカライズ1巻1コメ
2021.07.087月9日公開の100ワニ映画に「荒らし」横行。公開前に低評価コメント...「普通に不快」「ただただ寒い」7コメ
2021.03.08グループ卒業→運営会社に就職 SKE48メンバーが示す、アイドル「セカンドキャリア」の新たな形8コメ
2021.03.04小室哲哉はウソばっかり?KEIKOはしっかり回復していた?22コメ
2021.01.18ジャニーズJr.所属の200人が大リストラ?22歳定年制導入へ42コメ
2021.01.14インドネシア拠点のJKT48が26人がリストラ発表!7コメ
2020.11.13近藤真彦が不倫相手に語っていた「明菜のこと」、平成芸能を揺るがせた金屏風事件1コメ
2020.11.02菅野よう子、宝塚歌劇に楽曲提供2コメ
→カテゴリー:エンターテイメント(記事数:109)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
新海誠
新海誠 2025/03/31 16:54:Eテレ「スイッチインタビュー」に新海誠。脚本家・坂元裕二と対談(AV Watch) 2025/03/18 12:30:元日本ファルコム会長・加藤正幸氏の「お別れの会」が挙行。佐藤辰男氏や新海 誠監督、ヘンク・ロジャース氏ら大勢の参列者が故人をしのぶ(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) 2025/03/17 19:56:「25年前に言えなかった言葉が弔辞になるなんて、とても、とてもとても寂しい」新海誠監督らが弔辞を述べる...日本ファルコム創業者、加藤正幸氏を偲ぶ「お別れの会」が開催(INSIDE) 2025/03/12 20:08:新海誠監督、ゲーム会社勤務時代の古巣・日本ファルコムを訪問―『イースII エターナル』絵コンテなど貴重な開発資料を振り返る(INSIDE) 2025/02/20 20:48:大雪が降った後、カメラを構えたら…… 現実とは思えない光景に226万表示「これはやばい」「新海誠もビックリ」(ねとらぼ 最新記事一覧) |
アメリカ 2025/04/03 14:22:トランプ大統領が相互関税導入を発表してハイテク業界に大打撃、Apple・Amazon・Meta・NVIDIA・Alphabet・Microsoftの株価が急落(GIGAZINE) 2025/04/03 11:22:AmazonもTikTok買収に名乗り、ただし本気ではないとの指摘あり(GIGAZINE) 2025/04/03 09:04:「漫画家ってのは基本バカだから……アスリートに毛が生えたくらいの本当に本当のバカが多い」サヨクやフェミニストが「スパイ×ファミリー」を叩きだす(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/03 08:22:北朝鮮のIT労働者がアメリカでの制裁に直面したため世界中に規模を拡大し企業で不正に職を得ていることがGoogleの調査で明らかに(GIGAZINE) 2025/04/03 07:42:なぜ米国では「しくじり経営者」の報酬が高いのか?東芝が買収した原発子会社まで… - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) |