韓国の製薬会社HLB、開発中の薬がESMO(EU癌学会)のBest of ESMO 2019に選ばれたと発表して株価2倍もBloombergにウソだとバレる

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2019.11.28

韓国の製薬会社HLB、開発中の薬がESMO(EU癌学会)のBest of ESMO 2019に選ばれたと発表して株価2倍もBloombergにウソだとバレる

この発表で株価が2か月で2倍になっているらしい。誰か韓国を治療する薬を作ってやれよ

Category:ビジネス・教育・ライフハック

 Keyword:韓国/196



コメント

いいっすね!=42
001 [11.28 12:44]アロハ:息を吐くように嘘を付く (3)
002 [11.28 13:47]zoolan:馬鹿につける薬はない。 (3)
003 [11.28 16:23]どん@Au:先に書かれてた。薬はないな。 (2)
004 [11.28 23:13]:モッチーの言説を待とう。 (5)
005 [11.29 16:34]MotoZ2User:モッチーは「ニッポンモー」を言うために何を出してくるかな。 (2)
006 [11.29 18:27]a:また入院したんやろ (2)
007 [11.30 12:13]通りすがり:韓国人ってたぶん教育に問題点がある。家庭教育、学校教育、社会教育で、ウソはだめだよとか、悪いことしちゃダメだよとか、まわりに迷惑かけちゃダメだよとか、約束を破っちゃダメだよとか、基本的な教育ができてないのだろう。全員教育し直さないかぎり韓国人全員を信用しない方がいい。偏見、差別を受けて当然だ。教育の問題点を研究する韓国人はいないのかな。 (2)
008 [11.30 12:57]持田房子:日本が世界トップの論文不正大国になってしまった理由https://diamond.jp/articles/-/213446管理人も含めて、このサイトに屯するバカは勉強したほうがいい。とりあえず大学に進学し、留学生とと接しなさい。そうすれば、ネットに蔓延する韓国人像が虚像である事ぐらいは理解できるようになる。
009 [11.30 13:37]持田房子:「日本 論文 不正」で検索してみるといい。管理人やそれに同調しているバカが、偏見とレイシズムまみれのクズである事が理解できる。脳内で空想上の韓国人としか接していないから韓国人が最悪だと思い込んでいるバカであり、彼らと直に接する意欲も何も無いから、容易くレイシズムに染まる。管理人のような専門バカはその典型。繰り返すが、大学で留学生と接し、サムスンを始めとする韓国企業と取引のある所に就職しろ。そうすればバカが治るかもしれない。
010 [11.30 15:27]Sweet‘★1@NetHine:>>005 コンナンデマシタケドーw (1)


011 [11.30 21:33]:個人像と政治をごっちゃにして語ってるのも滑稽だけれど、自分が言われると法的手段を持ち出すのに相手には平気で使うというのがどうしようもないね。→【そして中傷の度が過ぎるようであれば、躊躇する事無く当方は法的手段を行使するのでそのつもりで。ネットのコメントに責任が生じないとでも思っているのであれば大間違いだ。】https://usewill.com/dpoke/c/UW21/UW21029..... (3)
012 [11.30 21:35]:自分で言ってる事ですら矛盾してるのだから治らないのでしょう。 (4)
013 [12.01 12:50]匿名:個人像と政治と言っても、最初の方の米は適当な妄想の韓国人像を持ち出して批判展開しているのがね。7なんてひどいもんだw まあ、8のリンク先のことくらい有名すぎて批判するような人らは知った上で語っているでしょ、当然。 (4)
014 [12.01 16:31]ななしさそ★50:つか、鏡というより倍返し3倍返しだよな、論文不正問題は。韓国はかの有名なES細胞での不正があったし。 (6)
015 [12.01 23:00]:韓国で教育だか歴史の問題点を挙げてた老人が角材で殴られたニュースはあったなぁ。しかし、浅く時々デタラメが混じるバラエティ豊かな投資系記事の多いダイアモンドの愛読者ならモッチーは学生さんかな?言ってる事が幼稚過ぎる…月刊ムー読んでるのと変わらない。 (5)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:609
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access

すべて見る

韓国
韓国
2025/04/14 20:04:ケガで苦しんだ野球選手を「ヒビが入った」と揶揄…韓国公共放送の字幕に批判殺到、謝罪(RBB TODAY)
2025/04/14 20:04:日本ではすでに配信された韓国ドラマ、4年の時を経てついに自国で初放送…これほど時間がかかった理由(RBB TODAY)
2025/04/14 20:02:前大邱市長が立候補表明 与党の主要候補出そろう 韓国大統領選(朝日新聞)
2025/04/14 17:56:韓国Vリーグ電撃参戦の日本人女性監督に現地も興味津々!五輪3度出場の吉原知子氏、気になる韓国の評価(RBB TODAY)
2025/04/14 17:34:欧州委員会委員長が「トランプ関税」交渉の不調時はGoogleやMetaなどのデジタル広告収入に課税する「報復関税」実施を示唆(GIGAZINE)