ツイート
2019.09.12
実測チェック比較。マンガン電池がアルカリ電池と比べてこんなにショボいとは・・・・・
先日、ダイソーの4種類のアルカリ電池にずいぶん違いがあることを調べましたが、興味が出てきたのはマンガン電池ってどんな性能なのか?ってこと。
購入したのはダイソーで8本100円のマンガン電池、1本あたり12.5円なので、アルカリ電池が1本20円なので、60%以上の性能があれば許せるかなって感じ。
同じように測ってみると・・・・・
灰色4本が以前に測定したアルカリ電池、オレンジ色がマンガン電池です。ショ、ショぼい。。。。。
電流×電圧で算出したV×mAh数は1104とアルカリ電池の3分の1しかありません。アルカリ電池と特性が違うのか、最初からスゴイ勢いで電圧低下していくので最低駆動電圧が電池2本で1Vとしたら、アルカリ電池の半分しか持ちません。
こりゃ、全てアルカリ電池で良いかな。
アルカリ電池って液漏れする?ここ20年ぐらい見たことないけど?
次は殿様価格のエボルタ様とか、クソ価格で売っているコンビニのアルカリ電池でも調べてみようかな。俺も暇だな。
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=33
001 [09.12 11:38]hoge:アルカリ電池は、俺らが気にしている機械ではまったく漏れず、電池入れてること自体を忘れているような機械を狙って液漏れする、地雷の鏡やぞ。 ↑(6)
002 [09.12 11:44]ドラクエやるよ:マンガンは電流を出し続ける使い方には向いていないです。休み休み使った場合も調べてみてはどうでしょうか? ↑(1)
003 [09.12 11:52]通りすがり:テスト方法が間違ってる。電流多すぎ。そう言う使い方しかしないなら仕方ないが。特性に合わせて使うもんだよ。 ↑(3)
004 [09.12 11:58]使用用途が違います:マンガン電池は休ませると電圧が回復する特性を持っているので、たまに使うけど電池入替をあまりしたくない様な機器に向いています ↑(1)
005 [09.12 12:19]Sweet‘★1@NetHine:マンガン電池の特性は他の方の指摘通りです。液漏れですがメジャーメーカーのは分かりませんが、100均のアルカリ電池はホント漏れます。機器に入れていなくてもストック箱の中でシュリンクに包まれた新品が塩吹いてたりすらします。あと余談ですが、会社でアスクルのカタログ見ていたら、不良電池を自動的に振り分ける機能のついた自動充電器を扱ってましたわ→https://www.askul.co.jp/p/J485990/ ↑(1)
006 [09.12 12:24]いい@OCN:いいじゃない大人の夏休みの自由研究 ↑(1)
007 [09.12 12:32]ふぇちゅいん(管理人) TW★72:マジか!、マンガン電池に自己修復能だと!!!!試してみる! ↑(1)
008 [09.12 13:08]MotoZ2User:マンガン電池は「電池切れすると液漏れする」から注意ね。一方のアルカリは「電池切れしなくても液漏れする」ガチャ機能搭載ww ↑(2)
009 [09.12 13:09]MotoZ2User:アルカリ電池なら日立のボルテージが液漏しづらい&保証もあるのでお勧め。あとはEnergizerのリチウム電池だけど、輸入でもせんかぎり高いからね。 ↑(1)
010 [09.12 13:22]MotoZ2User:>>008 に書いたマンガンの液漏れ特性と待機消費電力の大きなリモコン(アイリスオーヤマの照明、てめぇーだ!)の組み合わせによっては、マンガン電池でも液漏れというか端子に緑青のようなものが発生する。 ↑(1)
011 [09.12 13:57]ぷろていん@Biglobe:あまり利用しない懐中電灯に富士通の10年電池入れてるけど。液漏れしない事を祈る。 ↑(1)
012 [09.12 13:58]ぷろていん@Biglobe:定番のIKEAのコスパ電池調べないと ↑(1)
013 [09.12 13:58]ぷろていん@Biglobe:まぁ雑種でやってたんで結果知ってるが。 ↑(2)
014 [09.12 18:10]ほわ@Biglobe:ドラえもんのタケコプターの電池が多分マンガン電池です(のび太の恐竜の描写より。でも他の回では2次電池っぽい描写も。公式には知らん) ↑(1)
015 [09.12 20:00]。:うちにある昭和なナショナル電池が液漏れ起こさず使用可能な状態なのはマンガンだからかな? ↑(1)
016 [09.12 20:19]ぷろていん@Biglobe:なるほどマンガンは、ガマン電池なんだな。 ↑
017 [09.12 22:31]匿名さん@Au:ちなみにマンガンは赤と黒で出力が違う。黒の方がパワーがある。 ↑
018 [09.12 22:51]Aガット:マンガンは時計やリモコンって用途かな。アルカリは有効期限過ぎて数年放置すると液漏れしますね。電池の有効期限は確認したほうがよいです。 ↑(1)
019 [09.13 01:59]すでに書いてあるけど@YahooBB:マンガンはたまに使う機器でアルカリは使用頻度が高い機器ですね。アルカリとマンガンは緩やかに電圧が落ちてくから、一定量の電圧が必要な機器だと余らせてしまうので電子楽器とか大きい機械には充電池(ニッケル水素)がおすすめですわ。 ↑
020 [09.13 10:42]MotoZ2User:富士通(FDK)のプレミアム品も液漏れ保証してるんだな。http://www.fdk.co.jp/denchi/premium/ 日立はこれね。https://www.maxell.jp/consumer/voltage.h.... ↑(1)
021 [09.13 11:33]ぷろていん@Biglobe:100均のほうが凄いぞ!ステルス液漏れ機能ついてんぞ。 ↑(1)
022 [09.13 12:57]n@OCN:マンガン見かけないよね。赤マンガンなんて最後に見たのいつだっけ。 ↑
023 [09.13 15:40]MotoZ2User:>>021 いや、ふぇちゅいんのひとは「電池が液漏れしない」星の下に生まれているかもしれんぞ。なんかラノベっぽい異能力だが気にするなww ↑(1)
024 [09.13 15:41]MotoZ2User:>>022 Wikipediaを見る限り、その下に青とか緑があるらしい。海外では売ってるそうだから、土産に良いかもしれんなあ(よくねーよw) ↑(1)
025 [09.15 14:48]Sweet‘★1@NetHine:>>024 その昔、学研の学習科学の付録には、青いパッケージ(紙巻・シュリンクの外装)の電池がよく付属していたように思います。青いナショナルの単3なんかもあったんじゃないかなぁ… ↑(1)
026 [09.15 15:48]774:マンガンは小電力で年単位交換するリモコンや時計向けアルカリも自己放電するから差が少ない。アルカリはモーターなど大出力に向き。弱ったアルカリは最後っ屁によく使うリモコンや時計に使う。品質以外に使い切ってさらに出力すると液漏れする放置状態のおもちゃや止まったままの時計がに注意。マンガン替わりはエネループなど自己放電少ないニッケル水素をゆっくりとソーラー充電しておいて使いまわし、単発で出力が大きいものに買っておいたアルカリというのが個人的なオススメ ↑(1)
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)