光学系のプロなニコンが自宅にも置ける冷蔵庫サイズの金属3Dプリンタ発売。従来比10分の1

カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)



↑B


2019.06.06

光学系のプロなニコンが自宅にも置ける冷蔵庫サイズの金属3Dプリンタ発売。従来比10分の1

金属3Dプリンタって、金属粉末とレーザーで積層していくのか。
3000万円。最小線幅は1mmらしい。

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器



コメント

いいっすね!=1

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:325
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ


→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access

すべて見る

プリン
プリン
2025/04/21 13:38:イソギンチャク吸い込まれ防止カバー(3重管用、Hygger HG021用、HG112用)を3Dプリンターで作製して装着【出力用.stl.scadファイル】(usePocket.com)
2025/04/21 12:30:シースルーな衣装にドキドキ…!『アズレン』よりプリンツ・オイゲンが「この夜に酔いしれ」が立体化、予約締切迫る(INSIDE)
2025/04/21 12:22:【毎日3Dプリンター】デスクに取り付けるケーブルオーガナイザーを印刷した(ネタフル)
2025/04/21 12:06:【NISA投信グランプリ2025・日本中小型株部門】最優秀賞は割安な小型株に特化し優良銘柄が多い「カレラ 日本小型株式ファンド」! - ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/21 12:06:【NISA投信グランプリ2025・新興国株部門】最優秀賞はアジアの高配当株に分散投資し優良銘柄を割安に買う「アジア好配当株投信」! - ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)