ツイート
2018.11.30
上海問屋、USBケーブルで直接充電できるリチウムポリマー単3乾電池
Category:#物欲の神様♪
コメント
いいっすね!
001 [11.30 23:12]Dcd★59:エコデンとか昔からあるよ? ↑
002 [12.01 00:02]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:リンク先みたいに、充電池をマウスの様な省電力・滅多に電池交換が必要ないものに使うのって、絶対に頭悪い。車で例えると、年間数千kmしか走らないのに燃費を気にしてハイブリッドカーを選ぶようなもの。 ↑
003 [12.01 08:15]匿名さん@Dion:家の乾電池はできるだけ単3エネループ系に統一してる人も多いんじゃないかな。停電対策のために。 ↑
004 [12.01 10:44]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>003 乾電池をエネループにすると、どういう停電対策になるのでしょうか? 電池を使い切った時、停電時にエネループは充電できませんよ。 ↑
005 [12.01 20:42]匿名さん@Dion:エネループにしておいて停電時は昼間に太陽光で充電。大きさ統一しておくと必要な機器に使い回せる。 ↑
006 [12.01 22:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>003 実際には、エネループブランドの太陽光充電器だと1昼間でも単三2本満タンにならない。 >>002 でも書いたように、どんどん使ってどんどん充電するなら充電池を活かせるけど、いったいどれだけの太陽光パネルが必要になるのか。。。災害時に限った話なら乾電池使い捨てた方が、初期投資も不要だし良いと思うよ。そもそも普段から乾電池がベストな機器にまでエネループを使う理由になってない。都度ベストな方を入れられるんだから。 ↑
007 [12.02 00:43]@Dti:充電中にショートしてリポから火柱上がる事故が起きそう ↑
008 [12.02 09:10]匿名さん@Dion:ベランダ発電所じゃあるまいし自宅の屋根にある奴の自立運転だよ ↑
009 [12.02 14:20]Sweet'★1@NetHine:災害対策での長期備蓄を考えるのなら、安価で数を用意できる100均のアルカリ電池を常に一定数ストックするか、ノーメンテで10年間保存の効くエボルタの方が向いているのではないかと。 ↑
010 [12.02 14:38]Sweet'★1@NetHine:>>008 屋根上の太陽光パネルで屋内のコンセント(=エネループの充電器)に給電出来るのなら、そもそも停電状態ではない訳で、エネループに頼るほど不自由しないような気が…? ↑
011 [12.02 17:49]匿名さん@Dion:悪天候と夜に備えるんだよ。余裕があればパワーハウスみたいなでかいバッテリーにも充電。もっとお金があれば蓄電池システムかPHEV買いたいわけだ。 ↑
012 [12.03 10:15]Sweet'★1@NetHine:>>011 ああ、太陽光発電してる家全部が夜間用の蓄電をしてる訳じゃないんですね。納得。 ↑
013 [12.05 22:08]ななしさそ★46:バッテリーの価格が今の1/3になれば、家庭用蓄電池の普及も始まると思うんですけどね、10KWhで50万なら、非常用電源としては上等でしょう。バッテリー性能が今の倍の容量になれば、配電盤に5kgくらいの蓄電池をのっけて瞬断、雷停電に強い家を作れます。スマートグリッド化にも使えるしね、ピーク時に受電停止しても家庭内の電気は使えるので。 ↑
→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)