訪日観光客が「Suica」をベタ褒め。アップルが惚れた技術と世界統一への明るい未来、技術はiPhoneに乗り世界へ

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2018.10.05

訪日観光客が「Suica」をベタ褒め。アップルが惚れた技術と世界統一への明るい未来、技術はiPhoneに乗り世界へ

日本に進出している外資系企業の支店や営業所には毎月のように本国から幹部がやってきます。その人たちが一様にショックを受けるのが、新宿の朝夕のラッシュアワーです。何万人もの通勤客がSuicaをかざして整然と改札を通り過ぎる様子を見て目を丸くします。会社に戻ると、自動販売機にSuicaをかざしてコーヒーを飲む社員を見てまた驚くのです。
とのこと。

あの心地よいレスポンスは世界でSuicaだけだねぇ。

Category:ビジネス・教育・ライフハック

 Keyword:アップル/107 コーヒー/39



コメント

いいっすね!=4
001 [10.05 17:45]ポコ★331:楽天がEdyも対応させないからiPhoneに乗り換えられない
002 [10.05 18:24]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:ん?iPhoneってEdy使えないの????
003 [10.05 18:47]wwm@Au:nanacoへの対応もお願いしたいすねぇ
004 [10.05 19:32]M:スイカは過剰スペックで、日本人は電子マネーに対して遅れてるってイメージしかなかったけど。
005 [10.05 19:56]ふとまる@Excite:iPhoneにフェリカが搭載されたのは非常に大きな転換点だったと思う。無線タッチ決済は明らかに日本が先行しているうえ性能もトップなのに、明らかに性能でも機能でも劣るほうが国際規格に選ばれてしまった。ヨーロッパは国の数が多いので国際規格での多数決でめちゃくちゃ有利なんでこういう理不尽なことがまま起きる。それがappleと組めたことで、一発逆転が起こる可能性が出てきた。使って比較してもらえれば明らかに性能も機能もうえだと海外消費者にも判って貰える。これは本当によい転換点だったと思うよ。 (2)
006 [10.05 20:54]:10月15日から、セブン銀行でsuicaにチャージ出来るようになるのが助かる。
007 [10.05 23:58]はすし@横槍@YahooBB:フェリカのくせにレスポンス悪い犬の絵のカード。w (1)
008 [10.06 03:13]ami@Au:>>004 suicaのスペックは、改札で人間が切符を確認していた頃の改札通過時間に近付けるためにそれだけのスペックが必要なんですが、それでも人間の目視より遅くて当時はこれが限界でした。>>007 同じFeliCaでも交通系以外のカードの要求スピードは遅いですからね。レジや自販機の決済では一刻を争うことはないですので。suicaの一瞬に対し、nanacoもedyも遅いです。
009 [10.06 03:58]匿名さん@Dion:iPhoneはセキュアエレメントへのアクセスが解放されていないから、アップルに話つけない限りはどうしようもない。>Edy、nanaco
010 [10.06 04:05]匿名さん@Dion:会社のゲートがTypeA/BなのかFなのかわからないけど、Suicaと同じように歩きながらパスすると認証間に合わなくて導入初期は引っかかる人が続出してた。今も渋滞になるんでSuicaが過剰スペックとは思わない。


011 [10.06 07:55]t:Edyみたいな欠陥電子マネーは、いらないだろう
012 [10.06 14:18]b@OCN:サーバの決済処理が遅いのとFeliCaの速度は別問題だものな。サービスされたらApplePay決済の方が早いかもしれんw
013 [10.07 00:53]ふぁ:海外ではオクトパスカードがSuicaと同じくらい早いよ。
014 [10.07 20:40]暇?人さんふぁん@OCN:そもそも同じ技術を使ったオクトパスの方が先に導入されてますよね。実際ほとんどの国でSuicaはオーバースペックと考えられ、日本がオペレーションやメンテナンスのコンサルティングを請け負うジャカルタ地下鉄のような鉄道にさえ入れることができていない状況を考えると、むしろSuicaの成功体験が頭から抜けずに立ち止まってしまっているようにも思えます。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

コーヒー
アップル