2018.09.02
総務省「大手携帯会社が系列ブランドやグループ会社の格安SIMを優遇している疑念がある。それ禁止するから」
世間のYモバイルを格安SIM扱いする流れなんなの?全然安くないし、倍以上だよね。
Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム
コメント
いいっすね!=7
001 [09.02 16:23]のり@Dion:Y!mobileはMVNOじゃないから大丈夫。だと思う。 ↑
002 [09.02 17:26]b@OCN:扱いというか、Yモバイルの格安SIMは自称だもの。> https://www.ymobile.jp/sp/kakuyasu/0001/ ↑(2)
003 [09.02 18:06]hoge@EM:Yモバは大丈夫そうだけど、UQの、auからのMVNO帯域貸出料金を、auへのMVNO帯域貸出料金で相殺するやつは、刺される可能性はあるかもしれんなあ。 ↑(1)
004 [09.02 18:57]ふとまる:禁止するとして、子会社の回線を借りても代金払うなとは言えないだろ。どうするんだろ。 ↑
005 [09.02 20:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:MVNOをわかりやすく説明するために格安SIM・格安スマホなんて言葉が使われ始めたけど、それに便乗したのがYmobileやUQみたいなサブブランド。 ↑
006 [09.02 20:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:リンク先でもMVNOの速度が改善されると勘違いしてるのがいるね。選挙対策の「携帯料金4割削減」発言の時も思ったけど、無知なのに声がでかい人ってどういう神経してるんだろう? ↑
007 [09.02 23:57]小さいことだけど@Biglobe:『大手携帯電話会社が回線を提供する格安スマートフォンの通信速度を遅くするなどの「差別」を禁じる』。これが読売の記事になると『格安スマホ「速度差別」禁止義務化』と書かれて、特定端末で速度がでないようしてると読める。通信サービスのことなのか端末(スマホ)のことなのか混乱する書き方はやめてほしい。 ↑(1)
008 [09.03 01:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:「総務省の有識者会議が行ったヒアリングでは、格安スマホ各社から、携帯大手が格安スマホ会社よりも自社グループ会社の通信速度を優遇しているとの意見が出ていた」これって意見だけ? データで示された根拠とかがあるわけじゃないの? MVNO事業者も総務省も「これでユーザーのゴキゲン取りはバッチリだ」みたいなことじゃないよね? ↑
009 [09.03 05:18]はずし:調べれば根拠なんて腐るほどあると思うが、この人は持説を主張するときに悦には入って見えなくなる病を煩ってるよなあ。 ↑
010 [09.03 07:53]とくめいのとくさん:動的に帯域を絞ってるんじゃなくて、MVNOが契約した一定の帯域に人が集中して遅くなってるはずだが。通勤時間に一般道が混むようなもので、電車と違って増減便できない。 ↑
011 [09.03 10:05]hoge:総務省にも届け出ているL2接続の帯域幅MVNO卸価格を身内宛に値引き(あるいは帯域幅増加による実質的な値引き)してるMNOはさすがにいないでしょ。そういう意味では、表面上は消費者へのポーズだけの「意味のない通達」なんじゃん。ただ、「実質的に」というマジックワードを入れれば、MVNO卸の相互貸出(実質的な相殺をしている)UQが刺される根拠にはなるのかもしれない。 ↑
012 [09.03 14:26]MotoZ2User:>>011 サブブランド優遇疑惑は恐らく「auがUQの帯域購入を不当に高く買ってる(=そのぶんauがUQに売る値段を引いてる)」って線じゃないかな。「差別を禁じる」なんてのは表向きの話で、差別禁止を旗印にどの情報を公開させるか総務省&MVNOが詰めていると妄想。 ↑
013 [09.03 18:25]hoge:>>012 きっと帯域単価自体は総務省届出の公平な価格で、KDDIがUQからwimax MVNO帯域を仕入れてるんだろうが、何メガ帯域仕入れるかは買い手のKDDIの勝手だから、UQがKDDIから携帯MVNO帯域を仕入れる額となぜか同額規模、KDDIがUQからwimax MVNO帯域を仕入れることにより、実質的にUQはキャッシュアウトなしに携帯MVNO帯域を仕入れられちゃう。。。という妄想だからねっ。 ↑(2)
014 [09.03 19:38]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>009 調べれば根拠なんて腐るほどあると思う > 思い込みで中傷するくらいなら、根拠出せばいいんだよ。腐るほどあるんでしょう。 ↑(1)
015 [09.03 20:16]はずし:他のソースだと法制化もあるみたいだし、UQは今のようにいかないだろうね。完全にMVNOに対するかませ犬なのは明らかだからねえ。独禁法の精神に完全に反しているのは間違いないし。いっそのこと、関連会社のプランはキャリアの客も選択できるようにすればUQの昼も爆速なんてことできなくなると思うw ↑
016 [09.03 20:18]はずし:それとバカは、この掲示板でインテリジェンス高そうなhogeさん(誉め殺しではない)の書き込みを100回くらい読んで考えたらいいのに。 ↑
017 [09.04 19:23]。:PHSの定額モバイル通信の頃は色々調べてたけれど、最近の格安SIMは何が何だか…これとかw→「携帯電話20回線契約してもお金がかからないカラクリ」http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0725/2704.... ↑
018 [09.05 00:37]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>017 これもいずれ規制されるかもしれないけど、、、、少なくとも、今は有効なわけだ。僕も今月発売の新iPhone欲しい!! ↑
019 [09.05 00:37]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>017 これもいずれ規制されるかもしれないけど、、、、少なくとも、今は有効なわけだ。僕も今月発売の新iPhone欲しい!! ↑
020 [09.05 09:48]MotoZ2User:>>013 よーし、じゃあ「UQ→kddiの帯域購入は1時間単位で清算している」って妄想をぶつけちゃうぞ♪ ↑
021 [09.07 21:27]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/i.... 小林総務政務官に聞く、菅官房長官「4割」発言の真意とは > 「調べてみると、確かにサブブランドのほうが速かったのですが、その分、お金を払っていることが判明し、不正ではないことが明らかになりました。」根拠もなく政治屋の発言に踊らされてたバカは反省してね。 ↑
022 [09.15 17:53]とくめい★77:020 [09/05 09:48]MotoZ2Userの発言はすべて妄想だと思うことにしましょう ↑
023 [09.16 11:43]とくめい★77:016 [09/03 20:18]はずし:>”それとバカは、”>こういう人が馬鹿なんだろう 気づいていないので同じことを繰り返す ↑
この記事のアクセス数:930
2021.12.22ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併6コメ
2021.06.09ワイモバイルの料金プラン「シンプルS/M/L」でデータ繰り越し6コメ
2021.06.09「PHS・ウィルコムミュージアム」への写真投稿まだまだ募集!42コメ
2021.06.08ワイモバイルの「シェアプラン」で追加SIMカード発行したんだけど古いワイモバイルのWifiルーターだとSIMロック解除が必要?41コメ
2021.04.23ワイモバイルの通信速度がげきおそい48コメ
2021.04.07ワイモバイルのスマホプランS→シンプルMに変更して速度が低下した気がする4コメ
2021.03.05ワイモバイルの新料金プラン「シンプルプランS/M/L」に乗り換えた方が良い?36コメ
2021.02.2215年前のウィルコムのCMと2年前のワイモバイルのCMが同じキャストでつかがっている話。吉田圭子さん。3コメ
2021.02.17ワイモバイルの新規契約時3月分まで基本料無料は本日締め切り2コメ
2021.02.152月17日夜8時より「PHSについてのすべてが分かるClubhouse」開催!5コメ
→カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)682access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)494access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)448access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ�ス�ス�つ遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)388access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.07:髯樊サゑスス�ァ鬯ョ�ヲ�ス�ェ髣包スウ�ス�ス陟「�ス驛「�ァ陞ウ螟イ�ス�ィ闔ィ諛カ�ス�ソ�ス�オ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ髣厄スエ隲帛・�スス閾・�ケ�ァ陟募ィッ陞コ驛「譎�スコ菴ゥ諷包スケ�ァ�ス�ッ驛「譎�スコ菴ゥ諷包スケ�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ョ鬩墓汚�ス�ャ鬮ョ蜈キ�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ4髫エ蟶托スコ蛹�スス�サ�ス�・鬯ョ�ッ�ス�ス500髯キツ�ス�ス邵イ蟶晢スゥ蟷「�ス�オ髣憺屮�ス�ソ髯橸スサ�つ驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ゥ驍オ�コ�ス�ァ驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ソ�ス郢晢スィ髯キ�ス�ス�コ髫エ螟イ�ス�・驛「�ァ�ス�ス(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)370access
2ch
2ch 2025/04/04 08:42:米ソニー、イネーブルドSP搭載の3.1.2chサウンドバー「Theater Bar 6」(AV Watch) 2025/03/27 23:30:(DeepL:vivo Y39、50MPカメラと手頃な価格で発売)vivo Y39 launches with a 50 MP camera and affordable price(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/27 19:48:マランツ「STEREO 70s」やデノン「DRA-900H」などRoon Ready対応。HEOS機能追加も(AV Watch) 2025/03/26 04:44:(DeepL:ラスト・オブ・アス』シーズン2でアビーの存在が明らかになる理由)Why The Last of Us Season 2 Changes When We Learn About Abby(Gizmodo) 2025/03/19 16:26:TAD、550W/4Ω出力の2chパワーアンプ。「Bi-Amp機能」新搭載(AV Watch) |
総務 2025/04/08 09:12:4月に体調を崩す社員たち 総務にできる「3つの取り組み」とは?(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧) 2025/04/04 00:52:総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/03 19:30:総務省、フジに2回目の行政指導「放送の信頼失墜」大臣名で厳重注意(朝日新聞) 2025/04/03 18:30:総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り | 共同通信(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/04/03 13:06:au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”(ITmedia Mobile 最新記事一覧) |
総務省 2025/04/04 00:52:総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/03 19:30:総務省、フジに2回目の行政指導「放送の信頼失墜」大臣名で厳重注意(朝日新聞) 2025/04/03 18:30:総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り | 共同通信(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/04/03 13:06:au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/03/31 13:56:総務省がLINEヤフーに行政指導、「LINE」のアルバム写真表示不具合で(ケータイ Watch) |