中国在住の中国人初のノーベル賞は人権活動家(asahi)

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2010.10.08

中国在住の中国人初のノーベル賞は人権活動家(asahi)

おいおい、さすがに中国刺激しすぎだろwww
どんな反応や対抗措置とるか楽しみだ。

Category:海外・国際・軍事



コメント

いいっすね!=1
001 [10.08 19:57]匿名希望@InfoWeb:うwwwはwwwwっwwwww画期的すぐるwwwww
002 [10.08 20:36]中国が激しく反発し:何か圧力めいた反応を示せば、彼らの評判が地に落ちる。 だから馬鹿でなければ、その様な反応は示さない。 馬鹿だったら、中国が利口でなくて日本としては良かったと言う事。 (1)
003 [10.08 22:04]うえ@So-net:ならず者政府は置いといても、庶民はどう思ってるか知りたいね。日本で言うとこの右翼団体みたいな中国人だけをピックアップして報道してたりしない?とも思ったり。どなたか実情ご存知?
004 [10.08 22:49]TTK@Prin:とりあえずCNNとかBBCの中国国内放送は突如画面が真っ黒になって検閲されたそうな。
005 [10.08 22:54]@InfoWeb:中国は情報開国したら一気に分裂崩壊しちゃうだろうなw
006 [10.08 23:15]ben@InfoWeb:日本のマスコミは中国様にヘコヘコだが、これをどう報道するのだろうかw
007 [10.08 23:18]@UQ:>>003 報道ステーションだと、オバマも貰ってたんだし…みたいなインタビューと、中国の自由化に繋がるって意見を紹介してた。まあ鳥越呼んでる中で中国政府の意見を代弁しすぎるわけにも行かなかったんだろうな。
008 [10.08 23:57]妥当だよ@Alpha:ノーベル賞に圧力かける団体(あえて国とは言いませんが)と戦ってるだけで受賞する資格あんだろ
009 [10.09 00:57]匿名@So-net:あちらで愛国と叫んでいた方々はどの様な反応をしているのでしょうかねぇ
010 [10.09 02:05]>>006:NHK FMで「中国の放送衛星経由で放送しているNHKニュースやCNNなどがノーベル平和賞のニュースになると、いきなりブラックアウトして放送中断した」って伝えていたよ。


011 [10.09 03:23]中獄@Prin:塀の中の平和ショー
012 [10.09 07:54]_@OCN:ダライ・ラマももらってるし初めてってわけでも・・・
013 [10.09 08:06]@UQ:中国人初、って訳じゃなかったんだな。ダライラマが貰ってるって事は。
014 [10.09 11:00]>>010@InfoWeb:ブラックアウトとは、、、雑な報道規制だな。日本の渋谷デモの様に、綺麗に事実を消さないとダメだよなwww
015 [10.09 12:59]*@OCN:中国国籍を持つ中国人では初らしいよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1205
2022.01.04中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消3コメ
2022.01.02ブレグジットから1年、イギリス企業はどんな影響を受けたのか1コメ
2021.12.29欧州の「中国離れ」のきっかけとなった小国リトアニアの勇敢な行動 「戦狼外交」が完全に裏目に出た6コメ
2021.12.17エア遊具が吹き飛び児童4人死亡11コメ
2021.12.12ニューカレドニア、圧倒的多数で独立否決9コメ
2021.12.03500人に1人がコロナ死でも「株価爆上げ」米国の闇 怒れる教授が「GAFA+Xはヤバい」と警告する訳12コメ
2021.10.22自衛隊の3等空佐、食堂でパンと納豆を多めにとったら停職10日に13コメ
2021.10.19「昼夜を問わず大音量でダンスを楽しむ中高年集団」を撃退するためのデバイス(飛距離50mの赤外線リモコン?)が登場1コメ
2021.10.18地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ12コメ
2021.10.15日本が韓国よりも発展できた理由、それは「文字」を見れば分かる27コメ


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)692access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)501access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)395access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)368access

すべて見る