2010.06.30
先日の中国からの大量生活保護申請に対する大阪市長の対応(大阪市長のブログ)
先日紹介した話に対する市長の対応です。
- 法律上は入管を通ってしまった場合、拒否することが出来ない。入国を拒否しなかった法務省が悪い
- 法務省から責任がある回答がでるまでは、同様の生活保護の申請は受付を保留する
Category:政治・司法・行政
Keyword:ブログ/183
中国/419
生活保護/28
コメント
いいっすね!=50
001 [06.30 18:16]これは・・・:国が悪いって言ってるけど、平松市長も国である民主党推薦の人間なんだよな。それに今回が初めてではない。今まで何してたんだよ!w世論から叩かれたから国に押し付けて責任逃れしてるだけ。 ↑(3)
002 [06.30 18:49]七資産@YahooBB:またも民主得意の○○○のせいwwチョン回路全開!! ↑(2)
003 [06.30 20:04]匿名@Ucom:入管の問題は政党の問題じゃないだがな。その元の法律は自民党が作ったはずなんだが。どうしても民主のせいにしないと気が済まない奴がいるらしい。ウィルコムがやばくなったのはソフバンのせいだとか言ってる馬鹿がいるのは同じ思考だからか。 ↑(3)
004 [06.30 20:06]Pipe@OCN:自民党がさんざんやってきたこと。何を今更。 ↑(4)
005 [06.30 20:10]Pipe@OCN:ウィルコムがやばくなったのはSBのせいってのは一理あるでしょ。競争に負けたのだから。自民党も選挙で負けたけど。ニヤニヤ。 ↑(4)
006 [06.30 20:38]これは・・・:自民は公明や派閥の関係でザル法も仕方ない立場でした。その分、別方面から杭を打って全体的にカバーしていた。いわば万年与党が前提の政策。で、政権が代わり杭が抜かれたので特アが大手振って行動してるわけです。なんでもジミンモーは若干違うと思う。民主が予想を遥かに上回る素人だったんですよ・・・ ↑(2)
007 [06.30 22:58] @OCN:ザル法作ってんじゃねー ↑(3)
008 [06.30 23:55]@EM:関係ないけどウィルコム潰す気まんまんのアンケート来てたわww ↑(4)
009 [07.01 01:34]どんなん?:それ ↑(2)
010 [07.01 06:09]nb@YahooBB:アンケートは、「ウィルコムの料金プランと同額で乗換できるならソフトバンクに乗換えますか?」といった感じの設問でした。 ↑(2)
011 [07.01 10:15]とっくめい@Prin:同じ料金プランなんか出来るわけがないw ↑(2)
012 [07.01 12:23] 03User:データ系は帯域絞ればできる……というより、帯域絞る前提でやるかもしれんよ。U300+白で3960円、新つなぎと同じ値段だしさ。 ↑(2)
013 [07.01 12:23] :そのアンケートどっからきたの?willcomメール宛にきたんだろうけど、禿からきたなら単なるスパム、willcomからきたなら・・・てくるわけないか。現状の立場でそんなメール出したらどうなるかわかってるだろうし。 ↑(3)
014 [07.01 14:12]t:同じ「金額」だけならどこでも可能でしょ。いろんな条件が入ってくるからSBを使わないわけでw ↑(4)
015 [07.01 20:34]そのアンケート@EM:現行はソフトバンクの方が高いって前提のように思える ↑(3)
016 [07.02 01:08]とっくめい★11:そりゃ、普通に高いんだもん、そうなるでしょ。 ↑(4)
この記事のアクセス数:1118
2022.02.06「選挙権年齢を6歳に」すれば世界の分断は緩和するとケンブリッジ大教授が提言する根拠8コメ
2021.12.17「菅前総理が何と言ってもせっかちな人で...」 河野太郎氏、ワクチン接種推進の苦労回顧1コメ
2021.11.17女子ダブルスの世界大会で優勝の中国テニス選手、前副首相から性行為を数年間にわたり「強制」されたとSNSに書いた後に行方不明に。大阪なおみもショック。4コメ
2021.11.01報道各社の選挙結果予測がまた外れまくり。今回は出口調査すら大外れ58コメ
2021.10.31衆院選投票日、「零票確認ガチ勢」の投稿が盛り上がる33コメ
2021.10.28旭川市「中2女子いじめ死亡事件」を認めなかった前市長が立憲民主党から衆議院議員として立候補しているらしい44コメ
2021.10.21衆院選前にあえて考える「政治的無知」が大多数の現実と民主制(民主主義)が抱える問題点24コメ
2021.08.062ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する15コメ
2021.08.02横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「この数年で15人以上辞めている」5コメ
2021.07.14明石市長「公務員の給与カットや無駄な公共事業を止めて子供部門の予算を倍増させたら税収も出生率も上がった」「子どもにお金をかければ経済はよくなる。」10コメ
→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)491access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)378access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
ブログ
ブログ 2025/04/06 12:26:例えば、老母との喧嘩を警察に通報すること - megamouthの葬列(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/05 22:06:ファンタジーにおける「魔王と勇者」について - WINDBIRD::ライトノベルブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/04 17:06:そのパワー、先代の10倍。Nintendo Switch 2を支えるNVIDIAの存在(ギズモード・ジャパン) 2025/04/04 15:00:Google検索にGeminiを使った「AIモード」を本格導入。検索フローはどう変わるのか(ギズモード・ジャパン) 2025/04/04 11:38:(1)遺跡なぜ地下に? - なぶんけんブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
中国 2025/04/06 16:24:インドに防水防塵・6000mAh電池のミドルレンジ大量投入!realme P3x/P3 Pro発表(すまほん!!) 2025/04/06 16:20:中国最高の二層吊り橋 獅子洋大橋の主塔が100メートル突破(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/06 16:20:中国鄭州市-ブダペストの越境EC貨物専用便の新路線が開設(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/06 16:20:人型ロボットやロボット犬 中国でレンタル市場が急成長(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/06 15:38:広東・香港・マカオ大湾区初のTIR越境輸送トラックが出発(AFPBB News - 総合新着記事100 -) |
生活保護 2025/04/05 15:48:twitter民「Switch2欲しいけど5万円出せるかどうか悩む」生活保護受給者「えー買いなようちは絶対買うよ」(Hiroiro) 2025/04/05 14:22:twitter民「Switch2欲しいけど5万円出せるかどうか悩む」生活保護受給者「えー買いなようちは絶対買うよ」(ハムスター速報) 2025/03/29 10:44:群馬・桐生は「組織体制未熟」 生活保護支給巡り第三者委 | 共同通信(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/28 17:52:生活保護費の減額「違法」、埼玉の受給者らが二審も勝訴 東京高裁(朝日新聞) 2025/03/27 19:34:生活保護費の減額は「違法」、二審も受給者の訴え認める 東京訴訟(朝日新聞) |