アップル製品ネット通販停止に、公正取引委員会が興味を持ったようです。

カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)



↑B


2010.04.28

アップル製品ネット通販停止に、公正取引委員会が興味を持ったようです。(情報元:めっつぉさん)

公正取引委員会もAppleにiTunesの他社利用を解放させるぐらいの豪腕ふるってくれれば良いのに。まだシェア的にはたいしたことないのかな。

日本は外国企業に優しすぎるよね。文化でしょうかね。

Category:iPhone・iPad・アップル



コメント

いいっすね!=4
001 [04.28 13:32]もくのすけ@NetHine:MSを凌駕する独裁独善、これが昔からのアップルなんだがな。昔の任天堂そのまんまだわ (1)
002 [04.28 14:29]そう言えば、:元ハッカーで今はセキュリティ専門家として働いている人曰く、マイクロソフトは世間の悪評に反して、これ程のセキュリティ問題に対する対応力を持った会社はあまりないと言えるほど高い能力を持っているが、Macはセキュリティホールを見つけ出す大会で1時間に1つは見つけ出せるほど穴だらけで、なおかつアップルのそれらのセキュリティホールに対応は鈍いらしい。
003 [04.28 16:49]rg@Dion:店頭販売には許可出している代理店にネットでは売るなってのは妙な話だよなぁ。ネット専業の所には一定の制限を設けるってのなら頷けなくもないですが。 (1)
004 [04.28 17:02]キッ・コーマン@Biglobe:何を今更。。。 (1)
005 [04.28 21:08]>>002@InfoWeb:いまのMacは中身Linuxなんじゃないの?
006 [04.28 21:16] @Dion:LinuxじゃなくてBSD。オープンソースだから外部に助けてもらってカーネルのバグは潰せても、SafariやiTunesのバグはアップルが潰さなきゃ成らんわけで、そこが批判されてるんでしょ。
007 [04.28 22:09]たのしく学ぼう 独占禁止法のこと:「おしえて!どっきん!!」(http://www.jftc.go.jp/kids/manga_04.html
008 [04.29 11:41]匿名@NetSurf:フリーで配ってるソフトにまで公取が手を出すとかどんな社会主義国家だよ。
009 [04.29 12:12]芋婆★1@NetHine:で結局ソニー支配下のアーティストの曲をiTunesで配信させないのは独禁法違反って方向に行で
010 [04.29 13:51]カーク:>008、009 そのとおり!!iTunesはインディーズまであるオープンなものだろ。他社利用を解放って意味が分からん。


011 [04.29 14:09]>>008,010:App Storeにおいて判断基準が定かでなく、自社のサービスの競争相手になりかねないアプリを排除するようなアプリの認可制をやめろって言いたいんでは?  そう言えば、昔マイクロソフトがジャストシステムなどに対してDLLを公開せずに、Officeソフトの開発で優位にたったって噂も何度か聞いたことがあるな・・・
012 [04.29 22:12]カーク:>011それはおかしい。自分の店で何を売るか自分で決めてはいけないなんてのはありえない。他人に売る物を決められるような店はおかしいだろ。
013 [04.29 23:21]>>012@Gyao:本屋における書籍の規制ですね。わかります。
014 [04.30 01:11] @Prin:世界カメラはどうなったんだっけ?
015 [04.30 09:13]011:>>012 だから文句を言われるほど、またその文句が正当化できるほどAppStoreの市場がでかくなったということでしょう。このでかい市場を支配して自己の利益のみを追求するのは不公平というわけ。 もし仮にドコモが圧倒的優位な立場を利用して他社が追随できない通信料の価格破壊をすると他のキャリアから文句いわれるでしょ? ドッキンホー、ドッキンホーって。
016 [04.30 09:23]011:>>013 トーハンの取締役にセブンイレブンの鈴木氏がいるからってセブン告発本の配本を拒否ってこともありましたね。
017 [04.30 23:21]ccccccc@InfoWeb:topvalueブランドがダイエーで買えるか? 販路を絞るのも供給者の勝手だと思うぞ。消費者には不便だがアップルにとっては得なんだろう。ただし、もし販売価格を嫌っての制限であるならば公取に頑張ってもらいたい。
018 [05.01 12:57]011:>>017 もしかして私に言ってる? もしもそうならば、話の論点がすり替わっている様なので説明を。 私が言いたかったのは圧倒的優位な立場を利用して、競争相手を潰す、もしくは直接的な競争相手ではない人たちの利益を著しく損なう真似は不公平だし、公取の関心を引く行為だということ。 自分が何を売る、あるいはどこに売るかはもちろん自由だけど、優位な立場を利用して相手の意に反することを強要するのは、やられた方にとって極めて不愉快だし、損害も大きい。
019 [05.01 13:00]011:続き)長文失礼。  この様な事を許していたら、優位な立場の存在は何時まで経っても、それ以外の存在を抑えつけることになるでしょ。 だから公取や独禁法などが整備されたの。 長々と書いたけど、017さんが自分に言っていなかったら申し訳ない。 まあ、この種の問題の不法、合法の線引きって傷害罪や窃盗罪などとは違って比較的不明瞭だから、その時の状況によって変わっていくと思う。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

★★★RSSから取得した最新ニュース★★★

 iTunes Store(Japan)