ツイート
2018.07.05
タイ洞窟で見つかった少年たち。すぐに救助できない理由とタイ軍が提案した仰天救出策
少年達がいる場所へのルートは増水でふさがったままらしい、軍は4か月分の食料を調達中とのこと。解決案としてタイ軍がある案を打ち出した。それはなんと、「少年らに潜水技術を教え、自力脱出させる」というプランだった
なお、記事の2ページ目タイトルは「潜水士有資格者から見た洞窟潜水の難易度」。
映画化決定じゃね?w(^^;
Category:海外・国際・軍事
コメント
いいっすね!=2
001 [07.05 10:32]縦穴:掘る案も検討されているんだっけ?どこかのコメントで見たけど、脱出を期待されたところへ4カ月分の食糧をまとめた見せられたら逆に心が折れると思う。 ↑
002 [07.05 10:38]通りすがり:今日の朝刊には、全員泳げないって書いてあった。 ↑(1)
003 [07.05 14:22]MotoZ2User:水泳の授業なんてやる国はそんな無いしな。ちな洞窟内だと泡で視界ゼロ→パニック→死という事件もあるってのが記事の2ページ目な。 ↑
004 [07.05 15:52]アナルほじほじ:1人につき軍のダイバー2人くらいでロープとかで引っ張ってもらえば泥水の水中でも迷ったり逸れたりしないと思うが、それよりいったん潜ると数百メートルの間水から上がれない地点とかで呼吸のトラブルとかが絶対起きないように呼吸の仕方やレギュレーターの扱いを完璧にマスターしないとな。 ↑
005 [07.05 20:55]匿名さん@Dion:人が入れるサイズの長いチューブに常に送気するとか? ↑(1)
006 [07.06 00:17]ななな@Au:生死がかかっているのに、w(^^; とはいかがなものか。 ↑
007 [07.06 01:09]名無しの掘削家@Biglobe:ギリのとこまで、トンネル掘削機でシールド張りながらやればええやん ↑
008 [07.06 07:02]匿名さん@Dion:何かの記事で見たけど、発見場所が入り口から5キロ奥で、数百メートルの水没地点が最低4か所でボンベ背負って通れない箇所もあり、途中登山装備も必要とかって話みたいですよ。水も泥水なんで視界はゼロ、粘度も高いのでもの凄く動きにくいとかでプロでも往復4時間近くかかるとか。 ↑
009 [07.06 07:04]匿名さん@Dion:まぁ素人(しかも子供)が実際に潜水するのはもちろん、引っ張っていくのもかなりのリスクだと思います。 ↑
010 [07.06 16:07]とくめい★77:008 >往復4時間とか絶対無理。片道4時間も無理。なぜ平気でウソつけるのか? 距離は入り口から5キロ余りhttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newsey....「(特殊部隊のダイバーでも)行きに6時間、帰りに5時間かかってしまうのです」(タイの軍関係者)」 少年ら13人、入り口から5キロの小高い場所にhttps://mainichi.jp/articles/20180704/k0.... ↑
011 [07.06 18:42]。:ダイバーが一人亡くなってしまったね… ↑
012 [07.07 00:21]わ:無理ゲー状態…。雨季が終わるまで健康に過ごせるように注力すべきかも。 ↑
013 [07.07 04:49]あ@Au:ポセイドンアドベンチャー ↑
014 [07.07 06:08]1:洞窟といえば孤島の鬼というBLミステリがあって ↑
→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)