Google、中国の検索拠点を香港へ移し、検閲を停止。どうなるかは中国政府のフィルタリング次第に(wsj)

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2010.03.23

Google、中国の検索拠点を香港へ移し、検閲を停止。どうなるかは中国政府のフィルタリング次第に(wsj)

「株式会社中国」なんだから、民主主義なんか出来るわけないだろ。って言われて納得してしまった。
確かに会社は民主主義では無いが問題にはならない

そして、「中国人に民主主義なんか無理だよ。」とか言う発言を聞いて軽蔑の意味を込めて納得してみるものの
日本のどうしようもない民主主義を見て、考えることと止める俺。

Category:海外・国際・軍事



コメント

いいっすね!=3
001 [03.23 10:03]とっくめい★9:中国人には無理だと思うが、漢民族にも無理だとは思わないな。中国には4000年の歴史なんかないんだし、つぶしちゃえばいいのに。 (1)
002 [03.23 11:45]なめたけ@OCN:中国には早すぎるシロモノだったね。 (1)
003 [03.23 12:15]:中国は分立して合衆国になればいい (1)
004 [03.23 12:25]複合体@Prin:理想的な民主主義が定着してる国はありますか?
005 [03.23 13:14]デモクラシー@OCN:誤解されていますよ。「民主主義」=「民が主(ぬし)」ではありませんよ。単なる英語のdemocracyの訳語。つまり「選挙で選ばれた人が好き勝手やる制度」です。すみません、正確に言っておきたいので。
006 [03.23 13:21]@Dti:格差社会をどうにかしてくれ
007 [03.23 14:23]通販好きふぇちゅいんさんも買った?@Prin:中国政府は、こっちをブロックしてくれ  http://www.nhk.or.jp/news/k1001336460100....
008 [03.23 14:25] @Dion:「株式会社中国」はツッコむところですよ(笑)無知な上司の言うことを納得しちゃだめ(笑)
009 [03.23 15:00]えく@OCN:「株式会社中国」なら株主は誰なんだ・・・?
010 [03.23 17:46]くろねこ:株式会社よりは特例有限会社(旧有限会社)なのでは?


011 [03.23 20:53]teto@OCN:ふぇちゅいんは統一教会と関係あるの?
012 [03.23 20:58]ドドンパ@Dion:にわか評論家っぽい意見がGoodです。自分の会社がどうにもならん会社ってことなのかな?
013 [03.23 23:24]中国@Plala:民主主義じゃなくとも経済成長するっていうのは自由主義経済側には誤算ではないかしら
014 [03.24 02:26]>>013:日本も経済成長したのにねえ。高度成長期(今も?)の日本は、民主主義の制度があってもそれを一般人が自分を守るために使おうとしたら、一生をかける必要があったでしょ。水俣病裁判などを見りゃ、そのことは十分わかる。経済成長なんて民主主義でなくても(ないほうが?)十分起こるんだよねえ・・・。それを維持できるかは別だけど。
015 [03.24 11:04]こういう話になると:なんですぐ011みたいなのが現れるかね
016 [03.24 11:31]現実問題@YahooBB:Googleのサービスが中国で利用出来ないとなると、Googleにとって相当痛手じゃないだろうか。中国に進出してる企業というかユーザーはGoogleサービスに依存できなくなるだろ。それとも検索以外は全く問題ないのかな?
017 [03.24 12:53]むーん:>日本のどうしようもない民主主義< 妙に納得してしまった。
018 [03.24 14:32] :「革命、今だならず」by 孫文。民主主義自体が存在しない状態より、どうしようもない民主主義が存在するほうがマシです。「新聞なき政府と、政府なき新聞のどちらを選ぶと問われたら、私は躊躇(ちゅうちょ)せず後者だ」「新聞を読まない人は、読む人よりも真実に近い」by トーマス・ジェファーソン。
019 [03.24 23:42] @YahooBB:>>16なんかホンコンあたりに移転するんじゃなかったっけ?
020 [03.25 00:05] @Prin:>>016 どの道検閲が避けられないんなら、百度で問題ないだろ。検閲がどうたら、とか、結局は百度に負けて出てくのを誤魔化してるだけでは?

021 [03.25 13:28]:株式会社と言っても、株主は経営者一族なんですよね?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る