「HONEY BEE 3えらべる!512」キャンペーン再開 2009年端末

2010/01/27
■「HONEY BEE 3えらべる!512」キャンペーン再開2009年端末(124)】

2010年2月1日(月)〜5月31日(月)まで。
昨日、HYBRID W-ZERO3購入に備えてWILLCOM D4のW-SIMを解約しにウィルコムカウンターに行ったんだけど、いる人みんなHONEY BEEシリーズだった(^−^;

BAUMを使っていて思うんだけど、この手のポップなデザインの端末は最近のケータイには少ないので良い独自性が出せているんでしょうね。


■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=4
001 [01/27 15:20] 03User:「11/31までに違約金上等で駆け込んで再開されたらヤだなあ」って懸念してた人が居たけど、まんまその通りになったか。ほんとグダグダだな。 (1)
002 [01/27 15:28]ポコ★172:黒字を増やそうとして必死 (1)
003 [01/27 15:59]_A_A_A:>>002 黒字を増やして何が悪い? (1)
004 [01/27 17:08]ボコ@PRIN:必死=悪い、という発想がわからん。
005 [01/27 18:20]なめたけ@OCN:ウィルコムのこの手のキャンペーンは再開されないと思う方がおかしい。
006 [01/27 19:04]_A_A_A:必死=悪いという発想に読める発想がわからん。
007 [01/27 19:35]@PRIN:>>006 国語力の無さを露呈。
008 [01/27 19:36]チョッチね★9@EM:HoneyBeeもBaumもボタンが押しづらい。
009 [01/27 19:45]_A_A_A:>>007 内容の無いやりとりにいちいち横から突っ込みなさんなって。
010 [01/27 20:49]どうせなら:オールカラーの部品セットで販売して、組換えの度に金とればいいのに…


011 [01/27 21:36]特命さん★42:そのいる人たちは、加入だったのか解約だったのか気になるところだ
012 [01/27 21:51]ふぇちゅいん★24:解約かなぁと思ったら、修理が多かったね。あと持ち込んだHONEY BEEに機種変しようとしている♀がいた。普通の人はキャリアがどうかとか、性能がどうかとか関係無いんだよね。あっちがウィルコムの一般的なお客かと
013 [01/27 22:39]カラー@PRIN:いろんなパターンができて自分好みにできるから好まれるんでしょうね。(S.B.のCMコピーのカラーライフってのは512色のパクリ…)
014 [01/27 23:57] @PLALA:ほんとに蜂の戦略は見事やなあ>012 蜂2も2台目需要としてなら古びてないですよね。
015 [01/28 00:38]売れるのは:良いことだ。そこから稼ぐ努力も頑張って欲しいものだ
016 [01/28 14:23]わからん@OCN:期間限定じゃなくて在庫が無くなるまで恒常的にやればいいのに

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:2009年ログ(記事数:178)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る