2017.02.03
メルトダウンした福島原発2号機の調査結果、最大530シーベルト
格納容器、最大530シーベルトの線量推定 福島2号機:朝日新聞デジタル 167 users
城やビルを建ったまま移動したり1000m超える高層ビルが建てられる時代なんだぜ。
綺麗に取り出したところで放射性物質量が減るわけじゃなく、隔離に遮蔽に必要な距離も、1メートル四方の容器と、20メートル四方の容器で保管場所の面積に意味のある違いがあるとは思えない。
また、採算度外視で完璧を目指すような議論になってるんだろうなぁ。変なこだわりに税金を大量投入するのはやめてほしい。そのこだわりのせいで増えた作業期間と工程で増える作業者の健康リスクの方が有害だよ。
Category:2011大地震・原発 #jishin
コメント
いいっすね!=16
001 [02.03 12:30]a:禿同 ↑(2)
002 [02.03 13:36]ごみ王@OCN:スリーマイルと違って格納容器の底が抜けてる可能性が高いから困難であるって、某ラジオで説明してた。 ↑(2)
003 [02.03 13:42]t@Opera:燃料だけ取り出す計画なんて不可能に思える。どこかに残る。だったらまるごと箱に入れる計画にする方が安全に思える。箱が巨大すぎるのかな、、。東電はまた計画ミスをやらかすのだろうか。そもそも原発なんて地下100m以下に作っておいて事故ったらそのまま埋めるようにしたらと思うのだが建設費かかるのかな。 ↑(2)
004 [02.03 14:53]K:その廃炉の費用はどこから支払われる計算でしょう ↑(2)
005 [02.03 15:22]電気代:The situation is under control !! ↑
006 [02.03 15:32]あ@Au:すごいアイデアですね! ↑
007 [02.03 15:49]ピヨ助:核燃料から熱は大して出ていないんだろうか ↑
008 [02.03 15:59]フルーム:線量高すぎてまともに近づけないから、溶けた燃料を全部取り出すなんて不可能でしょう。結局、チェルノブイリに習って建屋を巨大な石棺で包み込むしか無いと思います。この辺の日本の対応はロシア以下ですね・・・凍土壁のような税金を垂れ流すだけのバカな施策も止めて、地下まで遮蔽物で包み込んでしまう方が最終的にはコストは抑えられるでしょうに ↑(1)
009 [02.03 16:09]とくめい★70:それを埋めるなり、海溝に沈めるなり、最終処分場に放置するなり”>管理人が住んでいる場所だったら賛成するのか? ↑
010 [02.03 17:44]kkk:まだ冷却が必要な状況。メルトダウンしてるからきれいなペレットではないのですよ。 ↑
011 [02.03 17:49]kkk:VRモニターとか流行ってるし、ヒューマノイド型ロボットで作業できるようになるとはかどりそう。 ↑
012 [02.03 19:25]土木施工管理技士:東京の地下に埋めれば?そもそも東京に埋めようとしないから、問題意識の希薄化に繋がり、先送りされる原因になる ↑
013 [02.03 20:34]結局はチェルノブイリ式:の石棺になるだろ そもそも取り出してどうするんだ ↑
014 [02.03 20:59]匿名さん@Dion:かんたんに言うけど地下部分を囲うのは難しい。地下水が多すぎる。 ↑
015 [02.03 22:51]すきやき★44:地下水・海水に影響ないところまで押し込められれば ↑
016 [02.03 23:58]b@Au:たしかに海に沈めるのが一番早いんだけど条約で出来ないらしい。最近は放射性廃棄物に限らず海洋投棄自体が出来なくなったみたい。 ↑
017 [02.04 01:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★68:日本海溝に沈めてしまえば、当分はバレることもなくてよくね? ↑
018 [02.04 06:56]匿名@OCN:日本海溝に沈めたら、線量高くてもロシアのせいにできそうだしな。 ↑
019 [02.04 07:28]hoge:マントルまで穴掘って放り込めば、全部熱で溶けて液体として拡散していって、つぎに地表に出てくるのは半減期も遥か過ぎた数億年後よ。 ↑
020 [02.04 07:43]す:太陽に投げ込め! ↑(1)
021 [02.04 07:44]わ:色々書かれてるけど、あそこにそのまま封じ込めるのが一番な気がする。あと、作業は刑務所の人(のうち希望者)使えよって思う。普通の人だと健康リスクとコストが高い…(請負のピンはねが多い)。 ↑
022 [02.04 09:04]T-T:原発真下の地下に、遮蔽完備の巨大空間を作る→ テトリスのブロックを消すみたいにドーン→ 残りのブロックが下に落ちるように原発が下へ→ また上からブロックを積む みたいな感じで ↑
023 [02.04 09:12]ふぇちゅいん(管理人) TW★61:俺もあの場所に封じ込めが一番良いとは思うけど、きっと復興アピールのためにも少なくとも今の原発の場所からは移した方が良いと思うんだ ↑
024 [02.04 09:33]匿名さん@Dion:投棄しろだの書いてるけどまだまだ人間が持ち上げられるものは限られてる。重力に逆らうのはキツイ仕事。 ↑(2)
025 [02.04 10:24]。@InfoWeb:>>011 放射線は散弾銃みたいなものだからロボットも壊れるよ。 ↑(1)
026 [02.04 14:29]--:親放射能派の丸川珠代とその地元に任せればいいんじゃないか。http://www.zaikei.co.jp/article/20160216.... ↑
027 [02.04 14:45]土木施工管理技士:大臣の自宅で保管せよ!とか、反放射能派が騒いで、大臣の地元に、それが来たら、またワーワー騒ぐ事になりそう。自民党本部で保管する?結局、東京で保管する事になりそうだな ↑
028 [02.04 20:55]b@Dion:卓上の空論じゃんw ↑
029 [02.04 21:12]匿名@Dion:お前らそんな簡単になんとかなるなら、こんなに騒ぐことないの理解しろよ ↑
030 [02.04 23:52]あ@Au:今でも核燃料は発熱しているので下手な密閉容器には入れられない状況。仮に原発の燃料を回収して容器に収めても冷却を考慮して保管しなくてならない。 ↑
031 [02.06 12:26]なるほど@Biglobe:管理人も含めて、実は原発の今の状況ほとんど知らないのに言いたいこと言ってるてことが分かった。 ↑(1)
032 [02.07 00:45]通りすがり@OCN:〉031 理系の人たちの自負なんてそんなもんだってことだよ。専門外の事になると所詮一般人のレベル。 ↑(1)
033 [02.15 15:51]名無し:後から630シーベルトとの予測がでてますね。稼働中の原子炉内部と同程度との事。7シーベルトが100%致死線量だそうです。ちなみに東海村JCO臨界事故では推定6-10シーベルト以上被爆した方は2名亡くなっています。 ↑(1)
034 [02.16 07:57]臨界中なら@Biglobe:稼働中をどう読み間違えたのか、これを運転中の値だと思って臨界してるとか言い出すやついるんだよな。100%運転の臨界中なら23億シーベルトだけどな。フリーザ様並み。んで、格納容器内なのにアンダーコントロール出すやつもいるし。 ↑
この記事のアクセス数:1866
2024.11.02東京電力、福島第一原発の電量デブリの取り出しに初めて成功、880トン中3グラム
2020.03.119年前の今日の記事1コメ
2019.09.19東電に「無罪判決」63コメ
2019.09.02ソウルの空間放射線線量が東京より高いことが判明11コメ
2019.06.19いらすとや新作「高台に避難してください」のイラスト1コメ
2019.03.05DASH村の今、土地提供者の叫び1コメ
2018.09.11丸2日間停電だった北海道民からお前らに「これだけは買っておけ」というものを教える154コメ
2018.08.31福島第一原発、80mの距離まで防護服無しで近づけるようになる2コメ
2018.03.30「廃炉の現場を知ってほしい」東京電力が福島第一原発を“バーチャル見学”できるサイをト公開42コメ
2017.09.21「福島原発事故で胎児への影響なし」学術会議報告、放射性物質の総排出量はチェルノブイリの7分の124コメ
→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)681access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)490access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)446access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)365access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)360access