2017.01.19
マイナンバーのポータルサイト、「IE11(32bit)とJavaアプレット必須」という前世紀的な必要要件で炎上
【悲報】マイナンバーのポータルサイト、「IE11(32bit)とJavaアプレット必須」という前世紀的な必要要件で炎上 1 users - 【やじうまWatch】教訓はどこへ? 32ビットIEとSafariのみ対応、Java必須のマイナンバーのポータルサイト - INTERNET Watch 355 users
自宅のデスクトップはWindows8→Windows10(32bit)にアップデートしたんだけど、Fusion360が64bit必須だった。ショック・・・・・、あとmondorescueで作った「さくらVPS」のバックアップイメージをvirtualboxで立ち上げようとしたら、32bitじゃだめよ。と言われた。時代は64bitか。
Category:インターネット
コメント
いいっすね!=5
001 [01.19 14:16]通りすがり@Plala:32bit版Windows10って、64bit版に無料でアップグレードできましたよ。私は、2台64bitに変更しました。(もしかして、この裏技が使えるのは、Win10への無償アップグレード期間だけかもしれませんが。) ↑
002 [01.19 15:23]匿@OCN:e-Taxの環境があるから大丈夫と思っていたら、Vistaは対象外なうえ、e-Taxも4月13日以降は推奨環境外になるだと! ↑
003 [01.19 16:55]ピヨ助:NTTdataって悪名高いなあ? なんでなんやろうなあ。 ↑(1)
004 [01.19 18:25]匿名@Au:よく32bit使おうと思ったな。10なら素直に64でほぼ問題ない ↑
005 [01.19 21:49]匿名@Ucom:前々前世は最先端 ↑(1)
006 [01.19 22:20]SHAKE@InfoWeb:そもそも、WEBアプリ上でICカードの情報を読み取る方法がJAVAだけだった気がする。 ↑
007 [01.19 22:44]SHAKE@InfoWeb:>>1私も無償期間のうちに、Win7 32bitのシリアルで新規インストールしたWin10 64bitを確保してある。 ↑
008 [01.19 22:46]KT@OCN:マイナポータル利用する?リーダーも必要だしそもそもマイナンバーカードを取得してないからなー。 ↑
009 [01.20 07:02]匿名さん@Dion:>>001 無償アップグレード関係なくWin10は32bitも64bitもシリアル共通だったはず。 ↑
010 [01.20 07:06]匿名さん@Dion:>>006 そもそも論で言えばWEBアプリにする必要が無い。ストアで配信するなり、Win7に対応させたいならClickOnceとかもある。最近ならElectronとか使えば同じコードでWinとMacに対応できるしね。 ↑(1)
この記事のアクセス数:830
2021.12.16ロケットニュース24の英語版「SoraNews24」2コメ
2021.10.21ニューヨークタイムズはオンライン購読料が1年間週50円(0.5ドル)に1コメ
2021.10.09ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった75コメ
2021.07.27ブラウザのアドレスバーで検索すると、同じLAN内の人に検索ワードをブロードキャストしている?3コメ
2021.07.19はてブの「人気コメント」に Yahoo! の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を導入1コメ
2021.07.082013年がんで逝った男がネットに刻み付けた言葉 没後8年、永久保存を望んだサイトは3年で消えた10コメ
2021.07.06元トランプ陣営スタッフの作ったSNS「GETTR」が7月4日に正式サービス開始2コメ
2020.12.28ネットで「過激な発言」ばかり目に入る根本理由 中庸な人が発言をやめてしまう特殊な言論空間1コメ
2020.12.10ニコニコ動画、クラウドストレージをAWSから変更してコスト9割減の見込み4コメ
2020.12.02Web会議でノートPCの置き場所だけで好感度を上げる方法1コメ
→カテゴリー:インターネット(記事数:720)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access
2ch
2ch 2025/04/15 12:44:Dolby Atmos対応11.2ch“椅子型スピーカー”のレンタルサービス(AV Watch) 2025/04/09 23:04:(DeepL:ウィル・スミス、『アイ・アム・レジェンド2』のマイケル・B・ジョーダンの謎のキャラクターについて語る)Will Smith Teases Michael B. Jordan’s Mystery I Am Legend 2 Character(Gizmodo) 2025/04/04 08:42:米ソニー、イネーブルドSP搭載の3.1.2chサウンドバー「Theater Bar 6」(AV Watch) 2025/03/27 23:30:(DeepL:vivo Y39、50MPカメラと手頃な価格で発売)vivo Y39 launches with a 50 MP camera and affordable price(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/27 19:48:マランツ「STEREO 70s」やデノン「DRA-900H」などRoon Ready対応。HEOS機能追加も(AV Watch) |
マイナンバー 2025/04/15 16:44:現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 | 毎日新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 12:06:マイナンバーカードでシステム障害--発行や更新、暗証番号再設定など不可に、各自治体呼びかけ(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/11 08:08:医療機関7割「保険証復活を」 マイナ一体化で負担増訴える声 愛知 | 毎日新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/07 09:22:マイナポータルの利用者は人口比62%を突破、積極活用しDX推進を - 数字は語る(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/04 11:12:マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省(CNET Japan 最新情報 総合) |
Java 2025/04/16 14:38:Oracleが定例セキュリティ更新を実施 ?Java、MySQL、VirtualBoxなどで378件の脆弱性を修正/「Oracle VM VirtualBox」v7.0系はサポート終了(窓の杜) 2025/04/16 10:40:MCPサーバー自作入門(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/13 02:42:TypeScriptの危険性 - Qiita(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/11 07:26:TypeScript以外が嫌いです(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/09 12:54:あらためて理解するArrayBuffer - JavaScriptでバイナリデータを扱う方法 - ICS MEDIA(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |