ツイート
2017.01.13
液体たんぱく質のタンクからちゅるっと出ると糸になるというクモがやっていることをやっと人工的にマネできたそうです。タチコマの立体移動みたいなのを想像してください。
広く応用が広がっていくかもしれんと感じる。
Category:科学・技術・研究
コメント
いいっすね!=1
001 [01.13 10:12]_:(´@Biglobe:センチュウみたいやな。 ↑(1)
002 [01.13 12:31]西@InfoWeb:これはアカデミックな研究で、実用的にはスパイバーが既にやってる気がしないでもない ↑
003 [01.13 13:21]Sweet@NetHine:高校の生物の授業でカイコ解剖して、分泌腺から糸作る実習やったわ。 ↑
004 [01.13 15:11]hoge:蜘蛛の糸は俺らで紡げるようになったんで、蜘蛛さんサイドはカーボンナノチューブを欠損なしで紡げる方向で努力してください。 ↑
005 [01.13 17:57]Sweet@NetHine:>>004 静止衛星軌道上からカーボンナノチューブの糸が降りてきて、亡者共がよじ登って行く訳ですな ↑
006 [01.13 23:20]。@InfoWeb:>>004 コンビニの殺虫灯で見つかりそう ↑
007 [01.14 17:20](`・ω・´)@Biglobe:俺のは、もっとドピューーーー!!って出るんだぞ... ↑
→カテゴリー:科学・技術・研究(記事数:594)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)