フランスはどう少子化を克服したか

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2016.11.22

フランスはどう少子化を克服したか

フランスでは保育園は「保護者の負担を軽減するための施設」という位置づけらしい。

フランスは1994年に1.75まで下がった出生率を2以上に回復させています。

Category:海外・国際・軍事

 Keyword:出生率/32 blog/253 フランス/90



コメント

いいっすね!=9
001 [11.22 20:39]@OCN:タワーマンション各棟の1Fに保育園の設置を義務付ければ大分改善されんじゃないですかね (1)
002 [11.22 21:13]はは@Dion:日本の子育て予算はGDP比1%で、フランスの1/3。OECD加盟国中最低レベルである一方、高齢者予算はその10倍で最高レベル。人の少ない子育て世代向けの政策を打ち出しても選挙で勝てませんからね。 (1)
003 [11.22 21:20]保育園の先生って:大変だよね。行事多すぎ、いろんなもの手作りで、かわいい年賀状まで送ってくれる。そんなに頑張ってくれなくていいのに、と思う。のっぽさん並に工作が得意なら苦じゃないのかな。しかしあれで給料低いんだろ、フランス式で十分じゃないか。
004 [11.22 21:32]hoge:フランスの出生率回復の主因は、ムスリム移民が子供を作りまくってるからなんですが、ソースではそこは華麗にスルーなんですかね。 (1)
005 [11.22 23:36]ななしさそ★38:まあ婚姻外での子供が25%でそれを社会が当たり前に受け入れるようになれば日本も多少は出生率回復しますよ。こんな子供を育てづらい(子供に対して厳しい大人さん多すぎます)国なのに、婚姻者の平均産児数は2、結婚したらだいたい二人兄弟で、やや暫く年100万人の出生数をキープしていますから。子供手当を勢いだけでフルボッコかけてあのめんどくさい所得証明が必要な児童手当に戻すとかなんつーかね。 (1)
006 [11.23 08:10]通りがかり♀@Biglobe:最近の日本は、報道の偏りやらで保育園を注目しすぎ。地域にもよるけど、幼稚園は定員割れも結構あるのに。 受験入園やらないようなとこは、2才児保育も増えた。長時間保育もやってるし、言うほど高くない。うまく使えばいいのに?と思う。003の方の通り給料低いのは共通問題ですね。
007 [11.23 10:03]hoge:人員配置が多く要る0歳児保育のための人員を、先生1名あたり沢山子供見れる1歳児以降に振り分けて、保育総数増やす取り組みが行政側でも始まってるから、まあそのうち改善するでしょ。「1歳くらいまで育児休職で手元で育てたいのに、1歳児からでは園に入れないから、仕方なく0歳児で入れる。そして0歳児が人手リソースを過剰に消費し保育定員が減る」というアホサイクルが、ようやく断ち切られる夜明け。育児休職期間も半年延ばしたし(これで早生まれも救済)、周辺制度整備もバッチリやで。 (2)
008 [11.23 17:10]10年選手★41:いろんな視点があると思うけど、学費がかかり過ぎる、育児休暇がとりにくい&育児休暇で休まれた場合の公的な補填がない(≒結局同僚が全て無償でかぶる)、育児しながらの就労が難しい、これらの問題の全てが改善しないと、子供を育てられるのはある程度経済的に恵まれた家庭しか無理。あと、保育士とか教師の労働環境がブラックなのも、どうにかしないとね。 (1)
009 [11.23 19:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★67:>>008 結局同僚が全て無償でかぶる > 本当か? 業務時間内なら会社がかぶってるわけで福利厚生として正しい形だし、サビ残してるのなら別の問題。 (1)
010 [11.25 03:56]ピヨ助:そうそう。増えてるのは移民の血筋なんだよねえ。国が不安定になるだけでメリット皆無。


011 [11.25 05:21]T-T:この世に経団連ある限り、移民政策は既定路線

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

出生率
blog
フランス