ツイート
2016.08.16
紫外線を4秒当てると硬化するプラスチック「BONDIC」発売開始
- 紫外線硬化液体プラスチックBONDIC(楽天)
- Amazon.co.jp: BONDIC(ボンディック) 液体プラスチック接着剤 スターターキット BD-SKCJ 【国内正規品】: DIY・工具(amazon)
紫外線をあてて硬化させる液体プラスチック「BONDIC」が8月1日から国内販売開始 – Dream Seed 1 users32イイネ
最近、3歳の息子がオモチャを壊しまくって修理職人状態です。アロンアルファとエポキシ樹脂が武器なんだけど、これは強度的にどうなんだろう?
Category:#物欲の神様♪
コメント
いいっすね!=1
001 [08.16 19:07]あ:プラリペアおすすめ ↑
002 [08.17 00:27]颯太:歯医者兼用なら自分で詰め物治せるね。 ↑
003 [08.17 00:48]Sweet:仮封材としては硬すぎるし、二次齲蝕の危険もあるのでお勧めできません<プラリペアで窩洞封鎖 ↑
004 [08.17 01:00]Sweet:あと、光重合レジンも歯面には接着せず辺縁封鎖できませんので、これも使わない方が良いです(歯科でのレジン修復にはプライマーやボンディング材を使いますので) ↑
005 [08.17 14:49]6wq@Biglobe:アンアルファーだけで付かないものって多いだよな。ある種のプラとか。そこに繊維としてファイバー入れると良いんだが。俺は高いからテイッシュ入れている。これが結構、すごくて掃除機のクリーナーヘッドを階段から落とし折ってしまったんだが。家族にばれずに接着、組み込み完了。3カ月経過するが問題ないw ↑
006 [08.17 14:50]6wq@Biglobe:余談だが、セリアかどこかでロックタイト売っていて思わずストックした。勿体なくて使ってないがw ↑
007 [08.17 14:50]6wq@Biglobe:余談だが、セリアかどこかでロックタイト売っていて思わずストックした。勿体なくて使ってないがw ↑
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ
→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1862)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access
blog
blog 2025/04/13 02:42:BigQueryの新発表を解説(Google Cloud Next '25速報) - G-gen Tech Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/11 16:28:Windows 11にくる「AIファイル検索」が楽しみすぎる件(ギズモード・ジャパン) 2025/04/11 05:16:AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査 - SmartHR Tech Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/10 16:34:【コラム】新たな乙女達が登場!?「聖なる乙女と秘めごとを」第4巻紹介(アキバBlog) 2025/04/10 08:56:Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術 - SmartHR Tech Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |