ツイート
2016.06.24
たぶん歴史に残る日、イギリスのEU離脱が決定。今日は独立記念日じゃ!(by離脱派)
「6月23日をこの国の独立記念日に」 | JBpress | kinora(キノーラ)10イイネ リンク(wirelesswire.jp/2016...) 93 users189イイネ 焦点:英のEU離脱、日本のGDP0.1─0.3%下押し 心理面打撃も イギリスがEU国民投票で離脱を決断へ──疑問点をまとめてみた | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 7 users62イイネ
北部のスコットランドが独立のネタにしようとしている模様↓
スコットランド、EU残留希望し声明 独立へ議論再燃も:朝日新聞デジタル 14 users33イイネ 英国民投票:EU離脱へ、金融市場大荒れ 英国は分裂の危機へ|ロイター発 World&Business|ダイヤモンド・オンライン34イイネ
アテネの公園で体売る若者 移民希望も出口なく | JBpress | kinora(キノーラ) 2 users14イイネ
Category:海外・国際・軍事
コメント
いいっすね!=8
001 [06.24 20:21]匿名@UQ:1米ドル99円で買えたw 97?98円位まで行くかと期待して少し残したのが失敗だったな。予算全部買っておけばよかった。10円位円安になったら新しいスマホ買おっと\(^o^)/ ↑
002 [06.24 20:39]離脱最短で二年後@Dion:移民しにきて売春とか、他人の国来て何やってんだ?スペインだと移民売春で病気が広がっているらしいし。 ↑
003 [06.24 20:55]。。。@YahooBB:現物のみだが、含み益がほぼ溶けていた。。。途中、離脱派が敗北宣言してたの何だったんだ。こんな事になって実は離脱派が一番焦ってたりして。 ↑(1)
004 [06.24 22:02]ここす:売春って男かよ! すげーな色々と… ↑
005 [06.24 23:19]特命さん★75:株為替の激しい値動きで大きく儲けた人、大損した人、色々といるんだろうなぁ…。 ↑
006 [06.24 23:26]hoge:地続き地域では、何千年も前から、国に拘らずに移動する人がいるのが当たり前。移民という表現は、住民登録が出来たこの数百年に人工的に作り出された、歴史の浅い浸透度の低い概念なのさ。 ↑(1)
007 [06.25 01:06]わ:それもそうだし、自由貿易なども、最近の経済面の便益最大化の考えから来ていて、自国の利益のための他国への干渉などもなければ、実はわりと平和なんですよね。白人が今の世の中を作ったんだから、自業自得とは言える。 ↑
008 [06.25 02:10]T-T:えげれすがいなくなると中国のAIIBなどが捗るかもしれませんね ↑(1)
009 [06.25 08:13]EUの人の移動自由は撤廃しないのか?@Dion:一応イギリスは島国だから欧州とは違うっていう自負があるようです。地続きでも普通北欧まで行かないでしょ。旨味が欲しくて行くだけ。愛国心なし、イスラム教なのに酒を飲む宗教観なしという輩。中東紛争に関係ない日本にだって蕨市に難民申請延長して滞在伸ばしまくるクルド人が千人以上いる。最終的に民族が集まるとシンガポールみたいに国が出来上がる。マジで怖い。北海道とか深刻。 ↑(1)
010 [06.25 09:12]hoge:まあシンガポールは、マレーシア側からお断りされた経緯なので、例としては微妙だなあ。独立宣言が、我々は今日、マレーシアから追放されました、と泣くという。 ↑
011 [06.25 11:46]んー:>>006 それを言うなら、これほど自由に人が行き来できるようになったのはここ20年かそこらの話。今だと自宅をでて半日もあれば移民先の国に到着できる時代に、大昔の徒歩やせいぜい馬車で移動してたような時代の感覚で移民を語っても仕方ない。 ↑
012 [06.25 23:14]とくめい★66:イギリスと EU内の自由移動と査証について教えてください | 駐日EU代表部公式ウェブマガジン EU MAG http://eumag.jp/question/f0614/ 【イギリスのEU離脱】 EUとシェンゲン協定の違い – @ykatonet http://wp.fromkato.com/?p=3167 ↑(2)
013 [06.26 08:26]名無しさん:来週ポンド買うか ↑
014 [06.26 10:10]匿名@Dion:>>003 まあ離脱派が勝つのは概ね予想通りかと。単純に数が多いですから。デメリットばかりを押しつけられていた人たちがこのまま改善の道が見えないところへ死ぬまで進めといって従うのは無理。改善します?どうせ嘘というのがこれまで世界が示してきた現実。離脱して改善するかは、明日が見えない人にはまた別の話。将来を見ろという傲慢さが産んだ結果 ↑(1)
015 [06.27 21:45]うぃ★54:>006 移民という概念が歴史が浅いのは否定しないが、移民自体は昔から社会に多大な影響を与えてきていますよ。例えばローマ帝国に対するスラブ人やゲルマン人などの流入とかね。 ↑
この記事のアクセス数:615
2022.01.04中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消3コメ
2022.01.02ブレグジットから1年、イギリス企業はどんな影響を受けたのか1コメ
2021.12.29欧州の「中国離れ」のきっかけとなった小国リトアニアの勇敢な行動 「戦狼外交」が完全に裏目に出た6コメ
2021.12.17エア遊具が吹き飛び児童4人死亡11コメ
2021.12.12ニューカレドニア、圧倒的多数で独立否決9コメ
2021.12.03500人に1人がコロナ死でも「株価爆上げ」米国の闇 怒れる教授が「GAFA+Xはヤバい」と警告する訳12コメ
2021.10.22自衛隊の3等空佐、食堂でパンと納豆を多めにとったら停職10日に13コメ
2021.10.19「昼夜を問わず大音量でダンスを楽しむ中高年集団」を撃退するためのデバイス(飛距離50mの赤外線リモコン?)が登場1コメ
2021.10.18地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ12コメ
2021.10.15日本が韓国よりも発展できた理由、それは「文字」を見れば分かる27コメ
→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)701access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)407access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷�スツ竏晢ス、螟奇スィツ髫ア讓呈イソ69800陷�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)402access
隨ウ�ス2025.04.01:6陝キ�エ闖エ�ソ騾包スィ邵コ蜉ア笳�ケァ�ス郢昜ケ晢ソス邵コ�ョ陝�ソス蜩ゥ陟台ク奇ソス郢晢ソス繝ゥ郢晏ク厥ヲWH-1000XM3邵コ�ョ髢��ウ陟冶侭窶サ鬩幢スィ陋サ�ス�奪IY闔��、隰�蟶呻シ�邵コ�ヲ隴�スー陷ゥ竏晞�隶貞・竊�(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)335access
隨ウ�ス2025.04.07:闕オ�セ邵コ莉」�ス郢ァ�エ郢晢ソス邵コ�ォ邵コ�ェ郢ァ蛟カ�ク閧エツ譎�スュ�ー邵コ�ェ郢ァ�ウ郢晢スシ郢晢ソス縺�ケ晢スウ郢ァ�ー陷托ス、邵コ�ァ陝セ�・陷茨スキ郢ァ蛛オ繝ゥ郢晏戟�シ�ャ邵コ謇假スシ�ス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)305access
イギリス
イギリス 2025/04/17 09:32:北朝鮮 ロシアに400万?600万発の砲弾供給か 1年半余の間に | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 09:32:塾の中学生たちが「君が代は戦争の歌だと教わった」というので君が代の歌詞と意味と歴史、外国の国家の和訳を読んでもらった結果平均学力がアップした(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 16:34:紛争でしたら八田まで raw 第01-17巻 [Funso Deshitara Hatta Made Vol 01-17](Raw-Zip.com | Raw Manga free download) 2025/04/15 14:34:ソニーが厳しい経済状況を理由にPS5値上げ、EU・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドが対象、PS5 Proは価格据え置き(GIGAZINE) 2025/04/15 08:32:『マイノリティ・リポート』が現実に? 英で犯罪予測アルゴリズム開発か(ギズモード・ジャパン) |
blog 2025/04/17 13:04:画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話 - DeNA Testing Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 12:22:閲覧履歴があってもリンクの色が変わらないケースについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 17:56: グーグル、「遺憾の意」表明--公正取引委員会の排除措置命令に向け(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/15 14:02:「goo blog」も11月18日をもってサービス終了 ?老舗ウェブサービスが続々と/「教えて! goo」も9月17日11時をもってサ終。切ない……(窓の杜) 2025/04/15 12:24:2025年度 新卒研修「100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース活用事例とMySQLパフォーマンス調査」 | CyberAgent Developers Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |