2016年の有料アプリその1「Autosync Google Drive」Android用

カテゴリー:有料アプリレビュー(記事数:2)



↑B


2016.03.29

2016年の有料アプリその1「Autosync Google Drive」Android用

使い始めて2週間ぐらい、かなり気に入ってます。このソフトは無料でクラウドストレージGoogle Drive(無料で15GB、月2ドルで100GB使える)とAndroid端末内のフォルダを同期するソフトです。
↓ステータス画面


↓更新ログ、俺は1時間おきに同期確認するように設定して使ってます。WiFiオンリー設定にしてあり、帰宅時に同期される感じ。外出先で強制Syncも可能。


↓転送ログ


↓同期するフォルダの設定、俺は1箇所のみ同期してますが、何カ所でも設定出来ます。Android4.4はアプリからSDカードに書き込めないというクソOSなので本体メモリのみ同期先に出来るんじゃないかと心配する人がいるかもしれませんが、あまり知られていませんがmicroSDカードにも1箇所だけ書き込める場所があります。具体的にはこのアプリの場合はアプリ名のついた「/storage/Sdcard1/Android/data/com.ttxapps.drivesync/」です。このフォルダを自分で作ってやり指定することでmicroSD内のフォルダとGoogle Driveを同期出来ます。これって重要情報と思います。同期の仕方はダウンロードのみ、アップロードのみ、双方向、アップロード後削除など様々選べます。


↓このアプリは安定動作しますし、非常にきめ細かい設定が可能です。Wifiのみで同期、バッテリーが20%以上でのみ同期など可能です。



 Google DriveとWindowsマシンのフォルダを同期する公式ソフトが無料で利用可能です。なぜGoogle公式のAndroid端末向け自動同期機能が無いのか不思議です。

 Google Driveを利用する上で一つ注意点があります。Google Driveのクラウドストレージには隠れた「ゴミ箱」があり、Google Drive上で削除しても容量は増えません。今回紹介した同期ソフトなど使った場合、定期的にゴミ箱を空にしてやらないと、すぐにGoogle Driveの利用可能容量が溢れます。ゴミ箱を空にするにはWebからGoogle Driveを閲覧して手動で削除してやる必要があるようです(俺が知らないだけかもしれませんが)。この仕様は面倒ですが、うっかり重要なファイルを消してしまうことが無くなりますので悪くない仕様とも思います。ON/OFFを自分で選べるとベターですが。

Category:有料アプリレビュー

 Keyword:Android/611 Google/321 microSD/74 アプリ/787



コメント

いいっすね!=1
001 [03.30 13:03]PON:DropboxやGoogleDriveじゃだめなのかな。
002 [03.30 21:20]ふぇちゅいん(管理人) TW★58:何を言っているのか分からん。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1293
2016/05/262016年の有料アプリその2「FlightRadar24 Pro」(Android版)空飛ぶ飛行機の行き先、速度、高度をリアルタイムでマップ上表示
2016/03/292016年の有料アプリその1「Autosync Google Drive」Android用


→カテゴリー:有料アプリレビュー(記事数:2)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

microSD
microSD
2025/04/04 18:12:品薄microSD Expressカードなど“Switch 2当選者限定”販売。任天堂直販にて (PC Watch)
2025/04/04 17:00:スイッチ2採用を受け買い占め横行のmicroSD Expressカード、マイニンテンドーストアでも発売へ!当面は“本体抽選当選者”のみに販売(INSIDE)
2025/04/03 19:40:「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認(INSIDE)
2025/04/03 19:06:Nintendo Switch 2向け「microSD Expressカード」、早くも“売り切れ”か 256GBは9580円→1万7700円に高騰(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/03 18:54:(DeepL:サムスンGalaxy Tab S10 FEとTab S10 FEがインドで予約開始)Samsung Galaxy Tab S10 FE and Tab S10 FE+ available for pre-order in India(GSMArena.com - Latest articles)
アプリ
アプリ
2025/04/04 16:06:PayPayアプリ、Android 8.0/iOS 15の対応終了 バージョン4.34.0未満は7月から利用不可に(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/04 16:02:Qobuz、レーベルや受賞楽曲が見つけやすくなる新機能(AV Watch)
2025/04/04 15:36:スマホ新法でiPhoneユーザーが憂慮すべきこと | インターネット | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース)
2025/04/04 15:22:PCとスマホ間で写真など共有できる「Intel Unison」アプリが6月に終了 (PC Watch)
2025/04/04 13:06:LINEの「ID検索」から友だちを追加する方法 類似アカウントと間違えず確実に追加(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
Android
Android
2025/04/04 17:16:(DeepL:サムスンGalaxy A55にOne UI 7ベータ・アップデートが提供される)Samsung Galaxy A55 is receiving the One UI 7 beta update(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/04 16:16:『シルバー・アンド・ブラッド』Android向けクローズドβテスト開催中―ヴァンパイア題材のゴシック風ダークファンタジーRPG(INSIDE)
2025/04/04 16:06:PayPayアプリ、Android 8.0/iOS 15の対応終了 バージョン4.34.0未満は7月から利用不可に(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/04 14:16:(DeepL:アマゾンが他のウェブサイトから商品を買ってくれるようになった)Amazon will now buy stuff for you from other websites(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/04 13:06:中古市場でも王者のiPhone 「リセールバリューが高い理由」と「海外市場との関係」(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
Google
Google
2025/04/04 15:00:Google検索にGeminiを使った「AIモード」を本格導入。検索フローはどう変わるのか(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 14:26:Googleが「AIのサイバー犯罪能力」を測定するベンチマークを開発(GIGAZINE)
2025/04/04 12:30:YouTube Shortsの編集ツールが強化、AIステッカー作成機能など(ケータイ Watch)
2025/04/04 10:36:GmailよりYahoo!メールの方が安全やぞ(ガジェット2ch)
2025/04/04 09:48:通常490円が160円に、パズル要素あるランゲーム『サマー・キャッチャー』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/04(タブクル)