火事に投げ込むと「爆発!」して消火する新しい消火剤「ELIDE FIRE」

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)



↑B


2016.03.12

火事に投げ込むと「爆発!」して消火する新しい消火剤「ELIDE FIRE」

お、Amazon.comで打っている。1個229ドル。
残念ながら日本への発送は不可。

そういえば、うちには消火器無いんだけど、1つぐらい買っておいた方がいいかねぇ

Category:#物欲の神様♪



コメント

いいっすね!=5
001 [03.13 00:24]匿名@Dion:毎度お馴染みになってるけど管理人の安全に対する意識の低さに驚くわ 真面目な話中学生レベル
002 [03.13 00:45]ふぇちゅいん(パパパパ) TW★58:玄関と、ついでにうちには屋上にホース置いてあるから、それ引いてきて消せば良くね?自分で動作チェックも出来ない消火器を信じられる方が信じられないぞ。
003 [03.13 00:50]すばる@OCN:誤字も多い。 (1)
004 [03.13 02:36]ぐむ:http://www.fire.co.jp/product/extinguish....買うなら透明で中の見えるカルミエがオススメ
005 [03.13 02:38]ファッ!?@OCN:実は15年くらい前に中国が実用化していたよ!これ。当時は本当に爆発が好きな中国だなー、消化まで爆発とは…と思った。
006 [03.13 09:12]@Dti:実はさ、だいぶ昔からあって、二次大戦の頃のとかのがたまに出てきたりするんだよね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%.... (1)
007 [03.13 10:03]投げ込み式なら@InfoWeb:サット119エコのほうが販売実績もあっていいんじゃない?Amazon.co.jpでケース付きで6500円ほど。
008 [03.13 12:57]もる@InfoWeb:ボンブライトとか日本に自動消火用具(投擲対応)なんて昔っからあるよなー
009 [03.13 14:03]@InfoWeb:オイルライターで炎上した生放送主も居るからなぁ…w 寝てるときや出かけてる時の、設置型自動初期消火用として良いかもね。
010 [03.13 16:10]Aガット:>>009 あれみると消化器の大切さが実感できますよね。


011 [03.13 16:13]@Au:屋上に通じる階段が煙突の役目をして・・・
012 [03.13 17:01]ふぇちゅいん(パパパパ) TW★58:>>011それはありそうw、うちの家よく燃えそうだな。。。。。。。。
013 [03.13 18:20]匿名@Dion:正直家よりも車の方がよく燃える。
014 [03.13 18:45]すきやき★41:中国の消化弾は、なるほどザワールドで前世紀にみた。火事と爆発力を天秤にかけるのだから安全性は最初っから日常より低く設定されていると思います。
015 [03.13 22:04]匿名@Dion:なんだかんだ言っても粉末消火器の万能さは異常。>>002 期限が来る前に交換するんだよ。管理人の隣人がかわいそうすぎるだろこれ。いつかやらかすぞ (1)
016 [03.13 22:47]@Dti:博士の家はタダでさえ水と電気が接触する機会多そうだもんなぁ?信頼性が心配なら二つ以上置いとけばどれか一つは作動するんでないかい?
017 [03.14 07:45]とおりすがり@InfoWeb:消防設備に係る者として一言。水道ホース(水)では、電気火災や油火災には、基本的に対応できません。また、初期消火は如何に早く消火活動ができるかがポイントなので、その点でも消火器に利点があります。あと、動作チェック云々に関しては、それを言い出すと、火災の時に水道、ホースが本当にしようできるか?を考えると消火器の方が確実性は高いかと。まあ、どちらにしろ、消火訓練は必要ですね。 (1)
018 [03.14 10:07]ほいほい@OCN:ここにあがってるのを調べてみた。カルミエは初田だから問題なさそう。ボンブライトは成分や製造元不明なうえ製造終了らしいhttp://shinsyoblog.blog.fc2.com/blog-ent....。サット119エコは油火災に対応していないゴミ。ふぇちゅいん氏はカルミエを各階1本は備えるべきかな。 (1)
019 [03.14 12:29]ゆい:管理人の家に火災報知器は付けてあるのだろうか?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る