Amazon fire TV Stickを買おうと思う

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)



↑B


2015.09.25

Amazon fire TV Stickを買おうと思う

買いたい理由

  • リモコンが付いているのが良い!
  • HuluもNetflixも見れる。
  • 子供に「踏み切り」とか「電車」のYoutubeビデオ見せるのに使えそう
  • 飽きたら実家に設置してAmazon Cloud経由で子供の写真を祖父母に見せるのに使えそう
問題は買い方
定価4980円だけど、明日までにAmazonプライム(年間費3900円)に加入すると、4000円のクーポンが出て、合わせて4880円でAmazonプライムまで付いてくる(1年以内に解約するとクーポンキャンセルというワナあり)。


Fire TV Stick(amazon)

Category:#物欲の神様♪



コメント

いいっすね!=35
001 [09.25 11:06]うん@YourNet:商品の出来はわからんが、問題なく使えるなら良い選択だと思う。うちも1,980円で1本確保した。 (3)
002 [09.25 11:12]通りすがり:うちのテレビはPCとD-SUBで繋がってるから要らないかな。ワンルームのアパートならでわ。 (3)
003 [09.25 12:32]hoge:youtubeの音声検索が出来ないらしいので、うちはパスかな。リモコンでぽちぽち文字とか入力してられん。それにamazonデバイスはamazon縛りが多くて、フリーダムに使うには使いづらい所感。 (3)
004 [09.25 12:34]特命さん★72@EM:悩む金額じゃなさそうだし買ってみるべし。レビュー期待しています。 (4)
005 [09.25 15:35]Nexus5User:スマホアプリありきのChromeCastより間口が広いのが良いね。マニア的には5GHz対応が嬉しい。ホテルルータ+Amazonスティックを出張先ホテルのTVに刺してスマホやPCを大画面で使うのも面白いけど、TVのUSBで起動できるか、リモコン無しでミラーリングできるかが問題だな。 (5)
006 [09.25 16:47]とくめい★61:Fire TVシリーズを購入すると、プレゼントされるのはAmazonギフト券4,000円分。クーポンではありません。ギフト券は現金と同様のものですが、クーポンは割引き券です。クーポンは1回の買い物で1枚しか使えません。 (4)
007 [09.25 22:22]^^:AppleTVの日本価格がまだ発表されていないので単純にレート価格換算ではなく戦略的価格帯に落とすかなと期待。15000円くらいなら某家電店のポイントがあるので買ってもいいかなと思ってる。でもAppleだからなぁ強気に2万円弱なんだろうな、ライバル機をライバルと思わない傲慢さw。Amazonのは上位機でも12980円なんだよね。 (2)
008 [09.25 23:31]名前@UQ:AppleTVって何が良いの? (6)
009 [09.26 08:44]:29には安藤さんがリモコン付き出すんだぜぇ (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1096
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access

すべて見る