2009/11/12
■京セラBAUM(WX341K)、WX340Kの最新ファームウェア公開、メールアイコンの不具合修正(mycom)【2009年端末(112)】 HYBRID W-ZERO3に興奮してスルーしてしまいそうでしたがFlash関係の改良に加えて BAUMに関してはメールアイコンが残ってしまう問題が修正されているようですよ。
更新は端末のみで出来ますが更新データ受信後30分程度かかりますので注意してください。その感、着信、メール受信等出来ません。あと電車乗りながらファームアップしていたのですがロック解除状態ならファームアップ中でもおサイフケータイ機能使えましたよ。まあ、ファームアップは家でゆっくりやることをお勧めします。
Tさん、ご連絡ありがとうございます。今度ぜひ飲みましょう!。 関連記事:【BAUM(22)】
【WX341K(19)】
【WX340K(29)】
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=4 001 [11/11 20:30]>:みんな、HYBRID W-ZERO3に目がくらんで、ファームアップはそっちのけw ↑(1)
002 [11/11 21:13]七紙@PRIN:誰か人柱報告おながいします ↑(1)
003 [11/11 23:35]ま:ひとまず正常に更新は出来ました。 ↑(1)
004 [11/12 10:17] @OCN:えーと、サイレント状態のまま動画を再生して、通話ボタンを長押しすると、音量調節画面になります。これが何度でも繰り返せる。で、動画再生を終了すると、もとのサイレント状態に戻ってます。動画だけ音声が欲しい場合なんかに便利ですね。できれば、着信音を確認したい時なんかにもできればいいと思ったけど、現時点ではできなかった。あと、電卓のアイコンって、前から人形みたいのでしたっけ? ↑
005 [11/12 12:25]ポコ★165:更新長かったよ(^^; ↑
006 [11/12 17:08] @OCN:通話ボタン長押しのところを、間違ってメールボタンを押してたら、次回ブラウザを起ち上げたとき、文字がありえない大きさになってて笑った。 ↑
007 [11/12 23:06]ねずみさん:とりあえず更新は正常でした。長かったので少し不安でしたが放置していたら問題なく起動していました。 ↑
008 [11/14 13:36](*ΦωΦ)@PRIN:341アップデート15分位で完了不具合今のところ不明 ↑
この記事のアクセス数:
→カテゴリー:2009年ログ(記事数:178)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
すべて見る
BAUM WX341K WX340K
|