大阪府・南港で"3坪の家を建てる"DIYリノベワークショップ開催

カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)



↑B


2015.06.24

大阪府・南港で"3坪の家を建てる"DIYリノベワークショップ開催

やだ、楽しそう

水耕栽培と水槽を通じて塩ビパイプとアクリル材、シリコンゴムの使い方を覚え、家の整備などを通じて、イレクターと波板とコンクリートの使い方を覚えたので、何か無駄にデカイモノが作りたい気分(笑)

最近、木材も電動工具もとっても安く手にはいるしねぇ。

ちなみに家が落ち着いてきた次のDIYプロジェクトは
  • Wifi接続した10台のraspberry piで自宅をIT化
  • ソーラーパネルとバッテリーとAC切り替え電源でオフグリッド電力供給プロジェクト
  • ルーフテラスで大規模水耕栽培
  • 自宅のまわりにフェンスを自分で設置
のどれにしようか悩んでます。

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器

 Keyword:水耕栽培/70 ソーラーパネル/120



コメント

いいっすね!=14
001 [06.24 09:07]Nexus5User:秘密基地はボンが育つまで待ったれやww (2)
002 [06.24 10:47]こにふぁ?@OCN:ご自宅のまわり、生け垣とかどうすか? 育てる楽しみもあるし、防火や地震対策でも生け垣の方が有利かも。
003 [06.24 12:45]特命さん★71@EM:ルーフテラスで養殖事業とか。
004 [06.24 16:53]俺ちゅいん(@満腹くいだおれ):屋根付きガレージ&自転車置き場。縁台とか良いかもな。あと、二人目自作が抜けてんぞw (2)
005 [06.24 17:28]名無し:参考にしたいのでオフグリットやって欲しいけど、ステラのバッテリーでも使わないとバッテリー代が高そう。 (1)
006 [06.24 22:49]ふぇちゅいん(リア充) TW★55:うちには海水魚がいるからねぇ。どうせなら海水を極めたい。
007 [06.25 04:17]@InfoWeb:raspberry pi使って家の四隅にカメラと温度計を設置してブラウザから監視出来るシステム構築とか。 (1)
008 [06.25 04:40]JefeSeidカッコイイな!:スーパービバホームで外構の広告入ってた。ワイヤーのネットと針金くるくる巻いて職人みたいにセメントに埋めてみたいな。中学の授業でなんでやってくんな買ったんだろうか。車エンジン模型とか作らされたが、高校では卒業まで免許取得禁止だった。当時の技術家庭の教育要項って何処の馬鹿が作ったんだ? 外構とか庭へのコンクリートうちとかのほうが実用的だよな。家族も絶対喜ぶはず。 (2)
009 [06.25 08:54]ふぇちゅいん(リア充) TW★55:>>007 そうそうそれ!。 >>008 それいいね。中学の技術で「塩ビパイプの使い方」「コンクリートの堅め方」「木工細工」「波板の固定方法」とかやるべき。 (2)
010 [06.26 02:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:自分はデッキチェア作ったな。リクライニングのための溝を間違った所に作ってしまったので余剰部分にもう一つ溝を作ったら、みんなの前で紹介したあげく成績5をくれたw いい先生だったよ。デッキチェアは家で使ってるし。 (1)


011 [06.26 02:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:中学の技術の授業は知識を実用にもっていく過程を学ぶものじゃないのかな。コンクリだのなんだの実用かどうかは人によるので、そういうのは高校以降でそれぞれのジャンル毎でやればいい。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

ソーラーパネル
水耕栽培