安倍首相の米議会演説、海外メディアがカンペを激写して話題に…

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2015.05.02

安倍首相の米議会演説、海外メディアがカンペを激写して話題に…

そこは映しちゃダメだろwww
しかしカンペでラインマーカー引っ張ってあるところとか、話し方のコツが書かれていて面白いw

うまい下手じゃなくて、これを批判しているのは英語コンプレックス持ちだろ

Category:海外・国際・軍事

 Keyword:英語/210



コメント

いいっすね!=1
001 [05.02 19:12]ののの@Dion:アメリカの大統領が日本語で演説するときカンペがひらがなだったら驚愕するだろな。
002 [05.02 19:44]演説できる必要無いからだよね@OCN:必要無いというか、必要なんだけど、その点についての競争の場が無いから身に付かないんだろうね。ライターの能力も台本も演出家も、その指導能力も十分用意はあるのに、総理大臣の時間を演説練習に充てられないという判断をしてしまうんだろうと思います。残念です。
003 [05.02 20:00]安倍さん:オーストラリアの議会でも英語で演説したのですが、そのニュース映像でも下手でしたよ。今回のアメリカ議会での演説シーンはNHKの昼のニュースで見ましたが周知の通りに下手でした。ニュースではその後、広島・長崎の市長の英語スピーチの映像が放送されましたが、彼らの方が圧倒的に流暢でしたね。その姿から、両氏は「被曝都市として世界にメッセージを発信しよう、そしてその為に英語を身につけなくては」と言った意識をお持ちなのだろうかと思いました。まあ、実際の所は知りませんが。
004 [05.02 20:09]所で:「批判しているのは英語コンプレックス持ち」ですが、この理屈がよく分かりません。確かに批判している人たちの中には英語に対するコンプレックスを持っている方も当然居られるでしょうし、またその方たちはコンプレックスを感じさせる批判をしていたりもするのでしょう。しかし、だからと言って「批判する理由は英語コンプレックス」と言う構図が成り立つとは言えないのではないでしょうか。他の理由で批判することもあるように思います。私は批判していないので「じゃあ、その他の理由をあげよ」なんて言われても答えられませんけどね。
005 [05.03 07:59]unknown:語学力と、文字が大きい問題は別でしょう。そもそも、プロンプターは、漢字でもアルファベットでも文字は大きいですし、プレゼンの読み上げ原稿でも、大きく読みやすいのが基本ですからね。
006 [05.03 08:30]p:因みにイベントなんかで、日本人の進行役が日本語でアナウンスする時であっても、原稿の全ての漢字にルビを振るからね。小学生2年生でも読めるようになっている。読みながら話すってそういうことさ。
007 [05.04 00:33]うぃ★50:まあ、そもそも英語で話す必要もないんだけどね。重要なのはスピーチの内容であってその表現方法じゃない。真珠湾や栗林氏の孫まで引っ張り出してアメリカよいしょをし、「アメリカの戦略を徹頭徹尾支持する」とか奴隷外交以外の何者でもないこと言っているんだけど、日本のマスコミとかはほとんどやれ侵略がどうとか謝罪がどうとか視点がずれているところばっかりなんだよね。私には今回のスピーチは自らの属国宣言にしか聞こえませんでしたわ。
008 [05.04 22:58]匿名:いまだに自民支持者がアホほどいるのだから、日本全体で奴隷属性全開だし、絶賛希望中に、決まっているだろwなに言ってんだよwww (1)
009 [05.05 08:10]p:>>8自民党は確かに色々と問題はある。ちなみにキミの支持政党を聞きたい。
010 [05.05 10:33]まあ、:自民党がダメ。と言うか、危険な感じになって来ているけど、全国的には他に当てになるのはどこなのかと言えば・・・って感じでしょうし。


011 [05.07 09:39]Nexus5User:>>004 みたいな屁理屈と逃げの論理ってキモいよね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

英語