佐川急便が新たな1手、ローソンと新会社を作りコンビニを宅配拠点に

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)



↑B


2015.04.07

佐川急便が新たな1手、ローソンと新会社を作りコンビニを宅配拠点に

あれ?ゆうパック捨てられた?

佐川はコンビニ受け取りが出来ない点がダメだったけど改善されるかな?あと夜8時以降の配達も始めるべし。

Category:#物欲の神様♪



コメント

いいっすね!
001 [04.07 20:03]@Dti:家に宅配してもらったら食材が全部ミンチになってる未来が見える…よっぽどローソンがパッキング研究して放り投げても大丈夫なようにしないと
002 [04.07 22:59]さてさてどうなるか?@InfoWeb:この件は流通業が物流のラストワンマイルを自分で構築しようとする過去、失敗しかなかったビジネスモデルを踏襲しようとすることに少々意味があります。物流大手と組むというところは過去案件と違いますが。通常のアライアンスでは店頭は郵政、それ以外の通販系はヤマトという枠組みの外の大手物流業者。ちょっと節操がないように感じますね。
003 [04.07 23:52]雪だるま:2位連合というのがちょっと。 発送はいいけど、佐川急便ってどうよ? 個人向けサービス度は宅急便にはるかに及ばない。 クロネコヤマト+ファミリーマートくらいが手を組めば、面白いなあと思いますねどね。
004 [04.11 11:20]@Plala:>003そして楽天+郵政も加えて、青組緑組赤組の運動会になるわけですね
005 [04.12 02:43]うぃ★49:直接関係無いけど、佐川のCMって何でもかんでも従業員に押し付けますっていっているようにしか見えないんだよね。やれますやれますって会社側がいうその尻拭いはすべて労働者に回ってくるわけで。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:517
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)395access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)363access

すべて見る