アメリカでは、映画を分からない程度に数パーセント加速再生してCMを増やす手口が横行

カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)



↑B


2015.02.22

アメリカでは、映画を分からない程度に数パーセント加速再生してCMを増やす手口が横行

英語の勉強で10パーセント程度の加速減速再生をよく使うけど、慣れると全く違和感ないからなあ

Category:テレビ・動画配信

 Keyword:英語/210



コメント

いいっすね!=4
001 [02.22 08:47]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:加速再生といういより、1.08“倍速”再生じゃなかろうか。個人的には、CMを倍速再生してくれた方がうれしいなぁ。爆発したら困るので見ないけどw
002 [02.22 20:05]ga@Iij:シーンごと削って放送時間内に収めるより良対応かも。放映権契約ではどの程度の改変まで認められるの?
003 [02.22 21:16]まりも@OCN:てか、これ著作権の侵害でしょう。著作物の改変にもろ抵触すると考えられますよね? (1)
004 [02.22 21:29]ふぇちゅいん(借金生活) TW★53:ディズニー映画だけは等倍で放送していたりしてw (1)
005 [02.22 22:00]なんぺい@OCN:>003その視点はなかったです。ただ地上波放送のカット版もそういった意味では改変に相当する訳だし、いずれもそれを可とする契約内容になってるんでは?
006 [02.23 00:20]匿名@Ucom:わからない程度ならノンドロップフレームと同じだからいいんじゃないの? (1)
007 [02.25 11:31]くろねこ:ノーカットでCMもない視聴に慣れると、地上波とかCM入りまくりで見るのは苦痛になる。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:539
2022.02.05NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から21コメ
2022.01.03『紅白歌合戦』世帯視聴率が過去最低。もう3人に1人も見てない17コメ
2021.12.06ユーチューバーがリアルで「イカゲーム」を再現、ハリウッド並予算で作られたYouTube動画がクリエイターに与える影響1コメ
2021.12.06NHKオワタ、ドン・キホーテがチューナー無しの「ネット動画専用」テレビ。42V型で32780円、Android TV内蔵16コメ
2021.11.11Netflixが一部のTV、PS4 Pro向けに高圧縮のAV1方式でのストリーミングを開始1コメ
2021.11.09NHK、11月22日からネットに接続されたTVで勝手に視聴状況調査を実施、初期設定はONなので注意26コメ
2021.11.08「妻、小学生になる」が実写ドラマ化だと!!!!、来年1月から6コメ
2021.10.31NHK、受信契約時に電話番号とメールアドレスの収集も検討11コメ
2021.10.31無料放送局「BSよしもと」来年3月21日開局3コメ
2021.10.12NHK「紅白歌合戦」有観客開催に。観覧者の募集は初めてWebのみに1コメ


→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access

すべて見る

アメリカ
アメリカ
2025/04/16 17:06:14歳の神童、大学を卒業しSpaceXに就職決定(ギズモード・ジャパン)
2025/04/16 14:34:Metaのマーク・ザッカーバーグCEOが2018年にInstagramの分離を検討していたことが明らかに(GIGAZINE)
2025/04/16 14:34:NVIDIAのAIチップ「H20」の中国への販売にアメリカ政府がライセンスを要求、NVIDIAは関連経費として55億ドルを計上(GIGAZINE)
2025/04/16 14:34:脆弱性管理を担うCVEプログラムの運営資金が2025年4月16日で失効することが明らかに(GIGAZINE)
2025/04/16 13:54:「2025年のヨーロッパからアメリカへの観光旅行は…こんなに激減している」衝撃のグラフ(らばQ)
英語
英語
2025/04/16 14:34:ひろゆきの「4chan」が大規模ハッキングを受けてダウン、管理人のメールアドレスも流出(GIGAZINE)
2025/04/16 13:14:【やじうま配信者Watch】ホロライブのがうる・ぐらが卒業。「方向性の違い」が原因(PC Watch)
2025/04/16 11:52:【ホロライブ】がうる・ぐらさんが“卒業”を発表。2020年から英語圏で活動をはじめており、4月16日(水)時点でチャンネル登録者数456万人を突破する人気VTuberだった(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/16 05:48:『ホタルノヒカリ』『西園寺さんは家事をしない』の旅好き漫画家が語る、中高年世代の「旅」の楽しみ方 - ビジネスリーダーの英語術(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/15 19:40:チェスのレッスンがDuolingoに登場!英語モードのみ(usePocket.com)