大阪市で生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ、橋下市長「支出の管理が目的」

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2014.12.26

大阪市で生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ、橋下市長「支出の管理が目的」

とりあえず生活保護費のうち3万円を履歴追跡できるVISAプリペイドカードにチャージして支給するらしい。

Category:社会

 Keyword:生活保護/28



コメント

いいっすね!=9
001 [12.26 23:36]まあ@Ucom:大阪は、大家による徴収や不正受給、パチなど色々問題があるんでどこまでわかるか楽しみですね。問題はプライバシーで訴えられた場合どうなるか。
002 [12.26 23:44]ふえちゆいん★1@So-net:橋下市長は嫌いだが、ナマポ利権にメスを入れる姿勢には賛同する。 (1)
003 [12.27 01:12]T-T@Plala:少数の不正を炙り出すのに投入されるコストがどんだけ嵩むのか大変興味があります
004 [12.27 03:16]匿名さん@Dion:契約内容によるんだろうけど、通常の個人向けプリペイドカードは発行手数料・年会費無料というのが多いから、大阪市としての持ち出しはほとんど無いんじゃない?あえていえば店舗側が手数料払っているはずだけど、それは納得済みでシステム導入している訳だからね。
005 [12.27 05:07]うぃ★48:>001 プライバシー以外にも、財産権や監視による人権の侵害にあたる可能性がある。公金から支給される生活保護費といえど、一度受給者に渡った以上受給者の物。当然財産権は受給者にあるし、不正の疑いや証拠がない段階で使用履歴を追跡するのは監視にあたる可能性がある。弁護士たる橋下氏がそんな事を知らないわけがないと思うのだが、どう整合性を取っているのかね。一応今回は希望者を募るという事だけど、本来は全て対象にすべきとか言っているし。
006 [12.27 07:39]ジャンヌ@OCN:監視ではない。経済的な自立のための支援の一環だから!やっぱり効果的なお金の使い方のアドバイスは必要だよw
007 [12.27 09:11]カード会社にとっては:手数料が増えるから歓迎でしょう。また、小売業にとっても現金支給でないため、金払いが良くなることが考えられるのでこれもまた歓迎と。保護を受けている当人にとっても、自分の支出傾向を明確化できるので言わば自動的に家計簿を記入しているのと同じことになり、これもまた良しと。色々とメリットが有りますね。 (3)
008 [12.27 11:36]匿名@NetHine:やってしかるべきことだからな。あくまで自立のための支援な訳で。もちろん不幸にしてその立場に陥った人もいるだろうけれど、それはそれで仕方ないこと。おおよその使用範囲、金額がわかればもう少し生保の精査できるだろうし、手の回らないケースワーカーの負担減にもなる。困るのは、激安店を利用しにくくなることか?そういう店はカード不可の場合あるんじゃないかな。文句言うのはだらだらと浸かっている人に多くなるんじゃね?
009 [12.27 12:10]特命さん★69:カードを使いやすくなる環境整備もしないと、個人商店とか使えないお店まだまだあるからねぇ。
010 [12.27 13:52]hoge@Plala:筋的には、生活保護費は現金部分においても、本来はプライバシーは存在しない筈なんだよね。現物支給だと一律すぎて個人の実態に合わないから、行政府のお使いとして、各々にとって必要なものを自分自身で買ってきてください、というのが、生活保護費の位置付けだから。だからむしろ本来は「現金給付部分においても、利用用途を領収書等で全部明らかにする」のが正しい筋な訳で。まさに「政治資金」とまったく同じ扱い。受給者が自分のプライバシー内で自由に使っていいお小遣いじゃないんだよ。


011 [12.27 14:31]T-T@Plala:するってーと「政治資金」はVISAプリペイドカードで支給され、使途も捕捉されるべきだってことになるっすね。
012 [12.27 16:16]hoge:>>011 なにか異議あるんですか?理想の世界じゃん。政治資金だって、第三者機関であるクレジットカードのログで確認・監査できるようになれば、すげーいいことだと思うよ。議員側も、出さなきゃならない紙領収書ハンドリング稼働が削減されるし。もちろん、現実には現金only取引もあるだろうが、そこは都度、現金でなければならない理由を挙げさせて、疑いベースで厳しく見ていくんだろう。
013 [12.27 20:08]ななしし:VISAとズブズブですか。いやいや、全国に普及したら、ウハウハですなw
014 [12.27 20:18]ななしし:おまえらさあ、例えば大阪の西成で、クレカ使える店がどんだけ有るか知ってんの?第三者機関?ちゃんちゃら可笑しいwwwwww一民間企業が第三者機関????ハライテーwwwww
015 [12.27 20:37]ななしし:いいか?スーパー玉出って知ってるか?関西人なら知ってるだろうからいいけど、クレカ使えるか?使えないだろ?そういうとこではなあ、パックに詰めたご飯、1人前65円とかで売ってんだよ。西成にもクレカ使えるコンビニは有るよ。でも、そこで1人前65円の飯買えるか?その分儲かって、コンビニもウハウハですなwwwwww (2)
016 [12.28 08:07]t@OCN:今時、カードが使えないチェーン店のスーパーの方が少ないよ (1)
017 [12.28 09:26]hoge:動物園前一番街の個人店1つ1つにCAT置けという話なら、多少ハードル高いんだろうが、自慢げにスーパー玉出を挙げられると、あいつらチェーンなんだし必要に迫られれば普通にCAT置くでしょ、という醒めた感想しかなく。
018 [12.28 10:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>015 スーパーで米買って家で炊けよ。そんな無駄使いしてるからナマポの世話になって、そのナマポを無駄使いして世間から白い目で見られるんだぞ。
019 [12.28 16:55]ふとまる@Dion:海外では、チケット支給は珍しくないので遅いぐらいでしょ。
020 [12.28 19:31]匿名@NetHine:コメント欄見ているだけでも先が長いのがよくわかる。ちょっとのミスも許さぬ水一滴漏らしてはいかぬ完璧さを求めるクソッぷり。なにもできんわけだわ。そのくせ文句は一人前以上と。

021 [12.28 21:32]ななしさそ★30:自分で炊飯だとパックにがっちり詰めた飯65円、はちょっと無理だなー。
022 [12.29 01:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>021 何がどう無理なのか書かないあたり、安い!やすい!てイメージだけで冷静な判断ができてない様子。
023 [12.29 10:21]T-T@Plala:>>012 実は全く異議はありませんw 大阪市の市議は、市民にこういったことを強いる以上、同時スタートで「政治資金」VISAプリペ支給を実施すべきであると。 「政治活動の制限になる」とか言い訳は認めないと。 市民の利便の制限には賛成し、自らの制限には反対などとクソ反論は認めないと。
024 [12.30 00:45]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:スーパー玉出とやらの65円ご飯がどのくらいすごいのかググってみたけど、具体的な情報がないな。見た目は茶碗2杯分(米1合)くらいに見えるけど。逆に自宅炊飯のコストがどのくらいかというと、ネットで(VISAカードで)買える最安が10kg 1500円。1合150gなので66合分、1合23円。スーパー玉出の65円飯が3合分(茶碗6杯)以上ならスーパー玉出が安いと言えるけど、、、はてさて。
025 [12.30 01:18]匿名ちゃん:そこは水道料金・電気料金も加味しないと…
026 [12.30 03:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:http://www.tiger.jp/front/productdetail/.... 安い3合炊き炊飯器の場合、1回あたりの消費電力は約0.1kWh。日本一高い沖縄電力で1kWh 23円なので、電気料金は2.3円。水道料金は地域差が大きいけど、大阪市で1000l 1,600円。バカは1合の洗米に2l使うとして3.2円。以上より、自宅炊飯に係る1合あたりのコストは、米+電気+水=23+2.3+3.2=28.5円。どう転んだら、スーパー玉出が安くなるんだ?
027 [12.30 12:36]T-T@Plala:VISAプリペ支給に何の不便も、何ら自由の制限もないなら、みなさんのお給金もVISAプリペ支給になさるがよろしいかと存じます。
028 [12.30 15:06]ななしさそ★30:米飯だけじゃないから何とも。まともな物作ろうと思ったら時間もコストもかかりますから。というか一人暮らしの貧困はそういう面もありますし。何かの拍子にきちんきちんとした行動が出来なくなる、てのは誰でも有り得ますから。ホントささいな事で五体満足行動不能に陥りますよ。
029 [12.30 19:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>028 >>021 スーパー玉出の65円飯の話をしてるのかと思ったら、いつの間にかすり替わったんだね。
030 [12.30 19:15]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>027 生活保護は「健康で文化的な最低限度の生活」のために他人からもらってる金なので、自分で稼いだ金の様に自由であることよりも正しく利用されてることが重要なんでしょ。 >>028 生活保護受給者は共同生活する方向にすればいいってことね。

031 [12.30 23:57]T-T@Plala:正しい「健康で文化的な最低限度の生活」って、使途を線引きできる厳格な定義があるのかしら。ないならば、不正受給(もらうべきでない人がもらっている)はあっても不正な使途(浪費がいけないというような定義)は無いと思うけど。もらうべき立場の人が、もらって、「浪費」しても「不正」ではない。
032 [12.31 00:05]@InfoWeb:必要な人に生活保護費が出る様になれば何でも良いんじゃないかなと。障害のある妹を介護してた姉が生活保護申請が通らずに自宅で倒れて、妹が緊急電話しようとしたけど障害の所為で111しか押せなく二人とも…というニュースを思い出して辛いわぁ。
033 [12.31 11:50]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>031 もらうべき立場の人が、もらって、「浪費」しても「不正」ではない > たぶん、一番の勘違いはこれだろうな。だから管理に反発する。生活保護法には「その自立を助長することを目的とする」とあるので、明確に浪費と言える分は不正受給に当たるでしょうね。 >>032 それほどの障害を持っているのなら、金(生活保護費)だけで解決すべき問題じゃないような。。。 (1)
034 [12.31 13:02]T-T@Plala:もらうべき人がもらっている金の「使途を管理」するのが目的なら、不正受給(もらうべきでない人がもらっている)の防止には役立たないですね。ちょっぴし残念。
035 [12.31 15:59]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:いじけて捻くれてないで、リンク先を読んだらいかがでしょうか。人によって区別するものではない。不正受給対策は今もしているけど、それをすり抜けたものが明らかになる。
036 [01.07 15:08]うぃ★48:今更だが書き込み。 >010 筋的に言ってもプライバシーが存在しないなんて事があるわけがない。個人の実体に現金支給というのは方法論であって、行政府のお使いでも何でもないので「利用用途を領収書等で全部明らかにする」理由になどならない。「健康で文化的な最低限度の生活」の基準は人によって違うので、きちんと生きていけるのならどこにどれだけ使おうが問題ない。文化的という言葉には当然遊行費も含まれる。政治という公的活動をする政治資金とは全く違う。公金から出ているからといって一緒にしたら駄目だよ。
037 [01.07 15:25]うぃ★48:>033 勘違いはそちら。生活保護はあくまで「自立の“助長”」。受給者本人の自立を助ける為にお金を支給するのであって、もらったお金の管理権・裁量権及び責任はあくまで受給者にある。浪費しようが何しようが受給者の責任に置いて使っている限り自由だし、そもそも「文化的」に遊行費が含まれる以上、「明確に浪費」と言えるようなものはない。保護費を浪費しようがその人の自由。ただし、そのせいで生活が成り立たなくなってもその人の責任。 (1)
038 [01.07 15:44]うぃ★48:受給者の支出を管理するというのは、受給者に財産管理能力が無いという認定をするに等しい。それは財産管理に後見人等を必要とする知的障害者扱いすることであり、完全な名誉棄損。生活保護受給者は何らかの理由により、生活に必要なお金が稼げない状態であって、財産を管理出来ない状態ではない。管理に賛成する人はそこをゴチャゴチャにして考えているので、おかしな考え方になる。「お金を稼ぐ能力」と「お金を管理する能力」は全く別だという事を理解すべきだ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

生活保護