カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)



↑B


1970.01.01

Category:未分類



コメント

いいっすね!=6
001 [11.20 15:50]0:ほんとかよ・・・ほんとだったらもう終わりだな。 (1)
002 [11.20 16:02]これって:年間購読が必要だから内容がわからない (1)
003 [11.20 16:05] :あなたが欲しいのは会社ですか?周波数ですか?
004 [11.20 16:49]匿名希望@INFOWEB:予想はつくけど読めない。 (1)
005 [11.20 17:38]匿名@INFOWEB:5大都市の一部の本屋で売っているみたい。
006 [11.20 17:50]非通知@DION:docomoかauに移るか…
007 [11.20 18:29]ねずみさん@PRIN:本当にそうならないことを祈るしかないね…。
008 [11.20 19:47]順当だろ?@INFOWEB:誰も出さなければそういうことだろう
009 [11.20 19:54]ななお@PLALA:孫が欲しくも無いXGP技術を買う訳が無い。欲しいのは割り当てられた周波数だけだろう。総務省から貰った権利をウィルコムから金で買うわけにも、売るわけにもいかんし。「金ならあるのでそこをドケっ!」てことか?
010 [11.20 21:09]通りすがりのSB&Wユーザー ★1@ASAHI-NET:vodafoneが禿に買収されたときに絶望感は凄かった。今はちょっと慣れた。「禿から我らが東京デジタルホンを守るんだ!」という気概で契約を継続してます。


011 [11.20 21:45]ふぇちゅいんさんふぁん★17:これがホントのハゲタカ? >>010 禿にお布施してるだけでしょ。
012 [11.20 21:49]うぃ★24:まあ、未だに「簡易型携帯電話」などと言っていたり、そもそもNTT側の技術であり、ドコモが撤退したものの、全く別会社のNTTコムへの救済要請の話を「NTTがいったん撤退したPHSに再び進出するのは組織的にも技術的にも筋が通らない」と言っている時点で記事の信憑性など推して知るべしだが。しかしこの雑誌「ダッチロール」が本当に大好きなんだなwww
013 [11.20 21:56]うぃ★24:孫氏は周波数が欲しいのと日本技術潰しだろうね。まあ、技術のないソフトバンクは無線を弄る技術も欲しいかも知れないが。
014 [11.20 22:23]@INFOWEB:なんの根拠もない中傷
015 [11.20 22:46]問題児:SBMもさすがにそんな余裕はないでしょう..
016 [11.20 22:53]yien@OCN:買収されたほうがいいよ。ウィルコムファンだからこそそう思う。
017 [11.20 23:25]匿名@OCN:どう考えても>>13の言う通りだろ。それ以外に何の目的がある?
018 [11.21 00:00]問題児:禿の子会社になるくらいなら停波したほうがマシ。
019 [11.21 00:02]問題児:>>010 なんで守ることになるの? どういう理屈??
020 [11.21 00:27]なんの根拠もない中傷は014の得意技ですよね?w:>011&019 東京デジタルホン時の端末継続利用中とか?(意味ないがw)

021 [11.21 00:42]こたつ★30:>>013に一票。周波数は800Mhz帯か1.5Ghz帯かで昔もめてたから2.5Ghz帯が欲しいかどうか多少疑問だけど。
022 [11.21 00:58]うぃ★26:>014 ん?根拠はあるよ。少なくともそう思われても仕方がないくらいの根拠はね。調べれば色々出てきますよ。 (1)
023 [11.21 02:00]:>>26 日本技術潰しの論拠が不明・・・意味不明。潰そうという所を金出して買うか?活かそうとするから買うのであって、論理破綻 カーライル買収前のKDDI子会社こそが飼い殺しであって、潰しである。
024 [11.21 02:29].:>016 同感 >013 電波狙いはそうかもね。
025 [11.21 04:25]774-1@PRIN:本当に欲しいのはドコモMNVOでしょ。トラッフィックの余裕もなければ資金の余裕もないけど。
026 [11.21 08:46]好鈴:PHSは、SB式の詐欺ギリギリのCMで売り出せば、確かに高価値になると思う。もともと音質に関しては3Gの比じゃないくらい優れてるし。SBMがWillcomを買収してマイクロセル技術を応用すれば、もしかしたら画期的なサービスができるかもしれない。問題なのは禿が市場を引っ掻き回すこと。
027 [11.21 08:46]好鈴:いくら画期的なサービスが技術的に可能であっても、どうせまた騙されるんだ。Yahoo!BBのときに僕はよーく学んだ・・・。これが「KDDIが欲しがってる」って話なら、過去のことは水に流して買われてしまえって思うんだけど、禿じゃなぁ・・・。もし本当に買われちゃったら、解約せざるを得ない。
028 [11.21 09:30](´_ゝ`)フーンさんふぁん:>023「日本技術潰しの論拠が不明・・・意味不明。」←金出して韓国からでも中国からでも買ってくれば潰れるでしょ。「潰そうという所を金出して買うか?活かそうとするから買うのであって、論理破綻」電波だけ活かすために買えば技術潰しても問題はないだろうね。論理的には筋は通るよっていうか23以前のレスだけ読めばそれくらいはわかると思うけどね。正解かどうかは別として。
029 [11.21 11:27]失敗の責任転嫁@INFOWEB:ウィルコムが潰れると日本の技術が潰れるという誇大妄想。
030 [11.21 11:37]return 0;@OCN:意味のない敵意むき出しすぎだろ。ソフトバンクも意外と悪くはない。使い方さえ間違わなければ結構お得なキャリアでもあるよ。

031 [11.21 12:29]問題児:別に敵意とかじゃなくて、生理的に受け付けないだけ。>>029 別に責任転嫁はしてないよ。ビジネスに失敗はつきもの。それ以上でもそれ以下でもない。
032 [11.21 14:35]はぁ:@infowebの脳内では、一個でも技術潰れれば日本の技術全部が潰れたことになるらしい。一般的には、それを誇大妄想と言うんだが。@infowebのお国では違うらしい。日本では日本風の意味で言葉使って欲しいものですな。 (1)
033 [11.21 16:06]唄う電車★22:現行PHSの設備で搾れるだけ搾り取って、更新せずに廃棄するって魂胆でしょ!2.5GHz帯は、WiMAX転換してもUQの2年遅れ展開になるから、返上と…。
034 [11.21 16:48]唄う電車★22:孫氏の本心はあるいは、UQとのMVNO交渉を有利に進めるためのブラフかも…。ウィルコムを買収しても、現状の株主構成を打開しないと、京セラとKDDIが組んで拒否権乱発でニッチもサッチもいかなくなる。
035 [11.21 21:31]アハハ:潰すも何も無いよ。この会社はもう既に自滅してるんだから。累積赤字を解消できる程、市場に支持されなかったんだ。マーケティングの失敗。XGPに進めないのも、PHSの赤字解消出来なかった、ウィルコムの責任 (1)
036 [11.21 23:18]@DTI:>>035 PHSの赤字は解消できてんじゃないの?ADRはただXGP展開用に金がほしいだけって話じゃなかったっけ?
037 [11.22 08:41]なんと:>アハハ:潰すも何も無いよ。この会社はもう既に自滅してるんだから。<1999年くらいからずっと同じこと言い続けてる奴かなぁ・・・・・ドコP絶好調でDポ潰れるとか言ってた奴もいたなぁ・・・・・
038 [11.22 10:33]アハハ:ADR申請を指しての「自滅」であって、1999〜のは知らね。10年も前にまで遡り、特定の書き込みと一緒にして、なかなかキモい。
039 [11.22 12:23] @OCN:2.5G帯をとってもWiMAXとXGPしか使えない帯域なんだよね。3Gより金かかる。電波の使い勝手もマイクロセルで基地局たくさん作る必要があるからSBM向きじゃない
040 [11.22 13:36]なんと:>アハハ:ADR申請を指しての「自滅」であって< 良かったねぇw ADRって言葉を使ってくれた人がいるおかげで労せず後付で言い訳っぽいことが書けて。でもADRの手続きって「自滅」のための手続きじゃなくて「自滅」を避けるための手続き。だから、言い訳にすらなってねーただの恥カキコにしかなってねーけどなw

041 [11.22 18:33](´_ゝ`)フーンさんふぁん:>036 累積赤字は債権放棄での解消だからねぇ。累積赤字ってだけなら035の言ってることは間違いじゃないよ。もっとも後文でPHSの赤字って言ってるから、累積赤字と単年度赤字の区別がついての発言なのか、かなり怪しい感じですけどね。
042 [11.23 01:54]うぃ★26:>041 いつもの「健全経営」と「無借金経営」の区別がついていない人(達)じゃないの?
043 [11.23 03:16]禿@PRIN:キャッシュフロー1兆円 禿げ
044 [11.23 09:31]F★2:AUが買収するのもSBが買収するのもあまり変わらない。買い取っても周波数だけ貰えることはないので、共倒れになる可能性があるんじゃないか。別の目的に使うには審議が必要らしいから。総務省の方針で次世代PHSは継続なわけだから、それが変わらない限りはね。そこまでのリスクを背負ってSBが動くとは考えがたい。
045 [11.23 17:44]匿名@OCN:>>40自力再生が無理。自滅は自滅
046 [11.23 22:50]なんと:>045 自力再生が無理と自滅は別。日本語頑張って勉強してねw
047 [11.23 22:53]正義の味方孫の息子@INFOWEB:SBが買収しようとする位の価値はありますよと債権者にアピールしたいんじゃない。ADRが不調に終わり、会社更生法の適用を避けたいのだろう。事業としては先行き真っ暗出し、買収しようなんて物好きがいるんだろうか。紙くずになるとわかって買収する会社はないよ。
048 [11.24 00:12]うぃ★26:>債権者にアピールしたい<誰がどの債権者に?借金まみれで(買収出来るほどの)金が全くと言っていいほど無いSBが買収しようとするくらいの価値って何だろう?全く意味不明。と言うか、そんなアピールなんかしたら逆に評価下りかねんw >ADRが不調に終わり<確か未だ協議中のはずだが、何時不調に終わったんだろう? >事業としては先行き真っ暗<さすがアンチ君w事業として先行き真っ暗になって欲しいらしいwww >買収しよう〜買収する会社はない<その物好き会社がSBだという記事なので、信憑性がないということですね。
049 [11.24 00:13]うぃ★26:相変わらずチョッチね氏の書き込みは一言半句突っ込み所満載な様でwww
050 [11.24 02:17]@DTI:当たったためしが無いというのに・・・つられて購読したら阿部の思う壺

051 [11.24 02:28] @PLALA:047もこの雑誌がデマだといってるようだし
052 [11.24 12:01]正義の味方孫の息子@INFOWEB:これ以上評価は下がりようはありませんから安心してください。もうADRが不調に終わり、会社更生法の適用を申請する準備はしているでしょう。不調に終わってからでは更正でなく、整理ですよ。もう会社整理の準備も始めているかも。
053 [11.24 23:07]不思議なんだが@PRIN:でしょう、だろうを何でそんなに高らかに語るのかね〜ウィルコム潰れないと何か生活に支障でもあるのかな?あ、見識を誇りたいのか。わかりますw
054 [11.25 09:24]正義の味方孫の息子@INFOWEB:400万超のユーザーを抱えるキャリアが破綻した時の状況を見たいのだが。その時の君達の反応も見てみたい。
055 [11.25 12:46] @PLALA:おれは2100万人の阿鼻叫喚は見たくない
056 [11.27 07:18]正義の味方孫の息子@INFOWEB:ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り11月27日3時2分配信 読売新聞経営再建中の簡易型携帯電話(PHS)最大手ウィルコムの支援企業として携帯電話3位のソフトバンクが名乗りを上げていることが26日、明らかになった。(中略)通信事業の実績に乏しいファンドが再建を果たせるか未知数でソフトバンクによる支援が有力との見方もある。
057 [11.27 07:21]正義の味方孫の息子@INFOWEB:どうやらウイルコムがSBMとなりそうだね。救いの神が現れてよかったですね。おめでとう。
058 [11.27 07:44]はぁ:一切推測あたってねーなぁ息子w
059 [11.27 07:54]正義の味方孫の息子@INFOWEB:破綻が避けられて良かったじゃないですか。君もSBMユーザーの仲間入りです。
060 [11.27 09:04]ひろっぴ:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20.... 読売のWebに記事が出ていますね。

061 [11.27 09:18]0020@PLALA:んで、その支援の元手はどっから出すのとも。ブラフでしょ。そしてこのブラフに素直に乗っかる読売新聞。得するのはどこなんでしょ?
062 [11.27 11:21]Fox-sendai@OCN:http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid....報道についてソフトバンク広報室長の栃原且将氏は27日、「憶測記事であり、コメントはない」と述べた。 まずは、否定してますね。
063 [11.27 11:49]ななしくん@OCN:どうせウイルコムユーザーに強制契約させてから、ウイルコムを倒産させるのだろうな。三月末の2G停波時に実行すれば、SBM純減も回避できる。
064 [11.27 11:51]ななしくん@OCN:なにせウイルコムを買収することにより、ウイルコムユーザーの個人情報をゲットできる。孫正義はこれが一番ほしいのだろう。
065 [11.27 12:33] @PLALA:ガチに怖いコメントw>064

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る