本日まで開催、世界旅行博2009に行って来ました。

カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)



↑B


2009.09.20

本日まで開催、世界旅行博2009に行って来ました。


何年か前から気になっていたんですが、やっと参加出来ました。オフィシャルサイトはこちら。本日17:00まで開催です。大人1200円。ここに記事がある。


↑中の様子。かなりのにぎわいです。外国人が2割。出展者かな?出展者は日本に住んでいる人を利用しているのがほとんどの人が日本語堪能です。

↑様々な国の料理コーナーがあるのでお腹を空かせてくるのがベスト。インド料理。

↑料理コーナーの横には食べられるスペースがあります。かなりデカイ、ナンとカレーがうまそう。

↑グアムブース。入り口の近くです。

↑サイパンのイメージキャラクターが「サイパンだ」とは驚きました。このキャラのリュックを背負った人が何人か。抽選で当たるのかも。

↑どのブースも様々なパンフレットや、アンケート、現地言語の地図など配ってます。大型の紙袋3つぐらい抱えている人も。

↑ベルギービールが300円です。白いのと黒いの。長蛇の列ですが10分も待たない。

↑インドはインドっぽい。

↑確かブータンのブース。本物の熊の皮を机の上にど~んと。子供が泣きそう。

↑ギリシャはギリシャっぽい。詳しくて分厚い観光案内ゲットしました。

↑ガーナ料理のコーナー。

↑ようこそルワンダへ!。

↑フランス料理コーナー。車で行ったのでワイン飲めず。

↑食した「プロバンス風チキンソーテとポテトフライ」うまかった。

↑ブロッコリーとタマネギのキッシュ。うめー

↑国ごとのブースだけでなく、旅行会社などのブースもあります。写真はワインメーカーのブース。

↑香港飲茶コーナー

↑エチオピア料理コーナー。


↑ワニのバーベキューが600円。食べてみましたが弾力のある鶏肉って感じ。

↑物産展もちらほら。

↑もちろん日本の観光地のブースもあります。

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦



コメント

いいっすね!=13
001 [09.20 05:25]ツライ(^^):愛・地球博を思い出しちゃった(^^)。 (4)
002 [09.20 09:53] :旅行=料理、というのは日本人的発想 (1)
003 [09.20 11:00] :フランス料理って屋台食品も名乗っていいのかしらw (2)
004 [09.20 12:20]kk@INFOWEB:こういうの、大好き。関西じゃないと私はいけないけど。
005 [09.20 14:43]近場@PRIN:ゆるキャラさみっと 本日開催~兵庫県三木 http://www2.city.miki.lg.jp/miki.nsf/cf6.... (2)
006 [09.20 20:47]mon@YAHOOBB:それにしても酷い写真だね。カメラを色々言うのやめて欲しいよ。
007 [09.20 22:16]こね:http://ameblo.jp/lancer1/entry-103465854.... ああ、竹島フェアですね
008 [09.20 23:43]おかし@PRIN:ひどい写真て・・・きれいに撮れてると思うけどな。それにしても、旅行で食べ歩くのが好きな人には堪らなそうなイベントだ
009 [09.21 12:11]ことっと:こちらのニュースを見て行ってみました。ベルギービールは売り切れていましたが、フランス露天のチキンとキッシュが最高でした。良い休日になりました☆ (1)
010 [09.21 17:13]綾瀬@DION:神尾寿氏のtwitterにも言及あった 前経営者が一部のコアなファンと馴れ合うあたりから危なかった http://twitter.com/hisa_kami/status/4097.... @memn0ck いや、八剱さんはまともな経営者だった。PHSの限界を 理解してたからこそ、PCデータ通信やスマートフォンより音声定額を 重視したわけですし。問題はその次の社長と、その取り巻き幹部ですね。 http://twitter.com/hisa_kami/status/4101.... というかmemn0ck


011 [09.21 23:00]虹橋野郎:サイパンだ!まだ現役だったんだ!5年前、ココス島に色褪せたリゾッチャ大王がいたけど、今どうなっているのやら。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1187
2022.01.07ローマ教皇、子どもを持たずにペットを飼うのは「身勝手」41コメ
2021.12.23京急とAirX、横須賀・三浦半島のヘリコプター遊覧飛行実施。1人3900円/3分から。2022年1月8日~23日2コメ
2021.12.21京急、「京急油壺マリンパーク」跡地をキャンプ場にリニューアルして開業1コメ
2021.12.20アニメツーリズム協会、2022年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」を発表2コメ
2021.12.13オランダの「マーストリヒト(Maastricht)~ヘールレン(Heerlen)」間の鉄道らしい9コメ
2021.12.04コミケのチケットどれ申し込めば良いの?8コメ
2021.12.03台湾旅行で人気の変身写真を日本でも実現!変身写真館ミニーナ。1着3時間で25000円~。1コメ
2021.11.30ANAのSFCステータスが3万PP ANAカードを年間400万円使用+関連サービス7つ使用でも取得可能に6コメ
2021.11.30ジェットスターが1人限定100万円で「バレンタイン貸切チャーター」を抽選販売。成田発着2時間のフライト2コメ
2021.11.29横浜ロイヤルパークホテル、3万?20万円の福袋を発売 ご褒美購入を狙う1コメ


→カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)506access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)374access

すべて見る