ソニーPS4対応のヘッドトラッキングHMD『Project Morpheus』発表

カテゴリー:#VR バーチャルリアリティー、Oculus(記事数:335)



↑B


2014.03.19

ソニーPS4対応のヘッドトラッキングHMD『Project Morpheus』発表

まだまだプロトタイプらしい。発売まで1年はかかりそうな気配。

現時点で片目960x1080、水平視野角90度強、PS4カメラ併用で絶対位置トラッキング可能。

微妙かも。高額だろうしね。これでPS4がOculus Riftをサポートする可能性は無くなったかも
劣勢と報道されているXbox Oneに期待しよう。

Category:#VR バーチャルリアリティー、Oculus



コメント

いいっすね!=7
001 [03.19 13:53]@OCN:oculus riftに劣ってる部分ないけど。
002 [03.19 15:30]ぽこ@OCN:次期 Oculus Rift は 1080p だろなるべく広い視野角を被ってやると臨場感が増すって論文があったはずなんだけど、その点、他の HMD に比べ Oculus Rift は結構広角に設定してあったはず。あとは Oculus Rift は PC で使えるのでユーザー発のコンテンツが使えるのが大きい。http://ch.nicovideo.jp/OculceVR/blomaga/....
003 [03.19 15:36]ぽこ@OCN:SONY HMZ-T2 が 20m 先で 750 インチらしいから、視野角はおおよそ 50°くらい
004 [03.19 15:41]ぽこ@OCN:あれ、Morpheus も水平90°なのか。Oculus Rift に影響されたかな?
005 [03.20 02:02]@InfoWeb:プレイステーションの外部機器は流行らない法則。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:799
2022.02.24Minecraft Java版とOculus Quest2を使ってVRで楽しめるMOD「QuestCraft」が登場!2コメ
2022.02.09Meta QuestのVRリズムゲーム「Audioshield」は公式機能としてUSBで好きな曲を入れてプレイ可能1コメ
2022.02.09リアルなスポーツジムなんかもういらない!LES MILLSの「ボディコンバット」のMeta Quest版が登場1コメ
2022.02.08メタバースのパーソナルスペースは半径60cm。Metaが『Horizon』アプリに個人境界線を導入5コメ
2022.02.07Meta Questのアプリの上位8タイトルが23億円以上稼ぐ、120タイトルが1憶円以上稼いでいる9コメ
2022.01.16180度レンズ×4で全周4K撮影可能なVRカメラ「TwoEyes VR」4コメ
2022.01.07登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた5コメ
2022.01.05壁が薄いおうちでも叫べる音漏れ防止Bluetoothマイク「mutalk」(予想価格2万円前後)3コメ
2022.01.05PS VR2発表!片目解像度2000x2040、視野角110度4コメ
2022.01.02殴って戦うリズムゲーム『Blast Beat』Steamで2022年1月14日に発売。Oculus Quest2でもプレイ可能2コメ


→カテゴリー:#VR バーチャルリアリティー、Oculus(記事数:335)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)693access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)503access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)370access

すべて見る