ツイート
2013.12.04
旧日本軍の全長120mの大型潜水艦「伊400」がハワイ沖で発見。戦後に技術流出恐れた米が破壊沈没させたもの
海底から潜水艦が見つかってワクワクするのは日本男児なら仕方ないのです。きっと海底潜水艦遺伝子がメチル化されているのです。
この潜水艦補給無しで地球を1周半する能力があったそうです。
Category:海外・国際・軍事
コメント
いいっすね!
001 [12.04 17:33]お宅:蒼き鋼のアルペジオのイオナは伊401だったな。惜しい。 ↑
002 [12.04 23:13]。@InfoWeb:B級映画的には、生体部品が組み込まれていた…とかあり得るな。 ↑
003 [12.05 00:30]匿名さん:潜水空母か。よくもまぁこんな荒唐無稽なものを作ったものだ。 ↑
004 [12.05 02:59]差@Dion:これはロマンだなぁ。戦後も秘密裡に凄いの作ってないかしら。 ↑
005 [12.05 05:29]あ:秘密保護法が通れば原潜でも宇宙戦艦でも造り放題さ ↑
006 [12.05 11:54]通りすがり:アルペジオだと、こんな感じのキャラですがhttp://www.aokihagane.com/character/i400.... ↑
007 [12.05 21:23]>>003:昔は荒唐無稽ではなく、アメリカにとって危険な戦略兵器だったらしいけどね。 ↑
008 [12.05 22:25]なんだかんだで@InfoWeb:その昔、市販されていたモーターライズの伊400のプラモで遊んでいたっけな。電探パーツが後部潜舵と連動していて水を受けると、水上走行?潜行?水上走行と繰り返すやつ。大抵は池で行方不明になっちゃうんだけどね。 ↑
009 [12.06 05:17]ぬ@UQ:アルペジオのステマではなかった件 ↑
→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)