今時のテント特集。宇宙基地っぽい「THE CAVE」、重さ900gの「スカウトUL 2」

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)



↑B


2013.11.14

今時のテント特集。宇宙基地っぽい「THE CAVE」、重さ900gの「スカウトUL 2」



緊急災害グッズに一つ入れておくか?
緊急災害グッズといえば、世紀末が来た時用のペニシリンの作り方↓

Category:#物欲の神様♪



コメント

いいっすね!
001 [11.14 20:09]匿名@InfoWeb:災害対策なら、登山用のウレタンマットと寝袋を買っておいた方が、満足度高い気がします。
002 [11.14 21:37]ななな:テントもいいけど、ツェルトとかどうすか?居住性はテントより大幅に劣るけど、缶ビール1本分のサイズで済むし。
003 [11.15 00:13]なんだかんだで@InfoWeb:校庭などの避難場所でテント被災者生活では、奥さんと幼いお子さんの三人なのだから、ツェルトはいろんな意味で厳しいのではなかろうか。十分な設営場所が確保できれば、ファミリーテント一張りと、設営が簡単なロゴスの自立式クイックスクリーンタープ二張り(生活空間用とトイレ・シャワー用)と、ホップアップのトイレテント一張り(クイックスクリーンタープの中に設営)を連結させた方が良いと思われ。
004 [11.15 00:13]なんだかんだで@InfoWeb:特に幼いお子さんを持つ世帯は体育館などでの被災者生活は騒音問題とか無用なトラブルに巻き込まれがちだし、最悪の場合を想定してテントは用意した方が良いかも。あと、これら荷物を運べる折りたたみ式リヤカーも忘れずに。
005 [11.15 14:44]@InfoWeb:キャンピングカーで解決。
006 [11.15 16:12]くろねこ:世紀末な状態で生き延びても幸福といえるんだろうか???
007 [11.16 11:55]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★55:逝きてるだけでハッピーです!

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:831
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)692access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)501access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)395access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)368access

すべて見る