ツイート
2013.11.12
歯磨きの平均回数調査。1日2回が最多で53%、1日1回23%、1日3回22%
俺1日1回しか磨いてないなぁ。
虫歯、歯周病予防の観点から考えると1日2回も3回も磨いた方が良い根拠はあるんだろうか?
虫歯も歯周病も免疫と関わった病気/感染症だけど、常在菌を除去しすぎは良くないとかありそうな予感がする。
Category:#健康
コメント
いいっすね!
001 [11.12 20:53]匿名さん@OCN:磨かなくてもネチャネチャしない人がうらやましい。。。 ↑
002 [11.12 21:20]ぷぅ@BM:ねちゃねちゃの意味が全く分からなかったんですが、最近すごく分かるように(歯を磨いたあとなのに)。ついにおいらもおっさんです(T-T)前になんかの記事で読んだのは、食後にすぐに歯を磨くと、口内から吸収される栄養素(たしかでんぷん質?)が吸収されなくなるとか??記憶が定かではないですし、詳しいわけでもないですが。。。 ↑
003 [11.12 21:53]うめぼし@Prin:すっぱい食べ物を想像して唾液を意図的に分泌できる技を身に付けるべし。 ↑
004 [11.12 22:03]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★55:>>002 食後すぐの歯磨きは、酸性に傾いた口内を唾液で中和する動物本来の機能をスポイルしてしまうと言う説もあるし、歯医者の陰謀だと言う説もあるし。。。ただ、不快に感じる状態は体には良くないのでしょう。 ↑
005 [11.12 23:02]とおりがかり@NetHine:酸性のものを食べた直後は歯が酸で脱灰してるから歯磨きを避けるべしという話をどっかで見た気がする。 ↑
006 [11.13 00:00]匿名さん@InfoWeb:昼休みにトイレの水道が歯磨き軍団に占領されて用を足した後に手を洗えない。 ↑
007 [11.13 00:45]歯垢は@UQ:一日一回夕食後だけでもきちんとしっかり磨く+フロスを使う これでいいと歯医者から聞きました。しかし、まあ、歳をとると若い頃と違って歯の間にものが詰まりやすくなっているし、食べたものの匂いが口からぷんぷんするのもなんなので三回磨いてしまうのですわ。夜以外はササッと磨きですが。歯ブラシは子供用のお母さんが仕上げで磨いてあげるちっさいので一本ずつ磨く。 ↑
008 [11.13 00:45]でもって、@UQ:デンタルリンスは使いません。アバンビーズという乳酸菌入りの歯磨きが最高、磨いた後はビオフェルミンを噛まずに口の中で溶かします。消化器官の始まりのお口に善玉菌を増やすのです。乳酸菌の餌になるのでビオフェルミンに含まれる糖は虫歯にならないという説があるとか。 ↑
009 [11.13 01:14]。@InfoWeb:虫歯菌は幼児期に親のキスや箸から感染すると聞いたけど、眉唾話しかなぁ。 ↑
010 [11.13 01:39]接客業だと:昼の歯磨きは強制だな。息がくせぇとか、つまんらん因縁をつけられるしね。今ではウンコした後にケツ拭かないみたいで、食後は磨かないと気持ち悪い。そもそも、インプラントや差し歯のコストを考えれば磨くのは苦にならん。歯医者のキィーーーーーンってドリル音もイヤだし( ´ ▽ ` )ノ ↑
011 [11.13 01:41]総入れ歯、キスで:ピロリ菌も写ルンです ↑
012 [11.13 01:42]噂によればイソジンでうがいすると:歯周病菌も死ぬので最強らしいよ。 ↑
013 [11.13 09:22]000:うちの3歳の娘は歯医者で検査したところ将来虫歯になる可能性が8%だって。担当の先生は8%は初めて見たとな。夫婦で移さないように頑張った結果。 ↑
014 [11.13 16:56]匿名@Opera:寝る前に1回磨けばいいってテレビでやってた。磨きすぎるとエナメル質が薄くなったり知覚過敏になるらしい。寝ているときが一番菌が繁殖しやすい、起きていれば唾液の循環で菌は繁殖しにくいらしい。それに面倒臭いから・・・。 ↑
015 [11.13 18:53]イソジンは@UQ:使い過ぎはイクナイよ。理由は常在菌を除去しすぎってこった。風邪の時だけが吉。 ↑
→カテゴリー:#健康(記事数:464)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)